看護師転職サイト

6年目Ns解説!看護師転職サイトの3つのノルマを全暴露&惑わされない方法

悩む看護師
看護師転職サイトってノルマがあるの?アドバイザーやキャリアコンサルタントが無理に勧めてくる??

結論、看護師転職サイトには次のようなノルマがあります

これらのノルマや仕組みを理解しておかないと強引に転職をさせられたり、希望条件に合わない求人へ就職してしまうリスクがあります。

この記事では看護師転職サイトを3社利用した現役看護師6年目のハチが看護師転職サイトノルマについて徹底解説しています。

読まないで損をするのはあなた。3分で読める内容なので看護師業務の合間に少し休んでいってください。それでは早速解説していきます。

当サイトでは管理人が実際に登録した3社をおすすめしています。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
管理人ハチ
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/求人数業界トップクラス\

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師転職サイトの仕組み

看護師転職サイトのアドバイザーに課されているノルマを理解するには、仕組みを理解しておく必要があります

看護師転職サイトは病院に看護師を紹介して、病院から紹介手数料を報酬としてもらうことで利益をあげているビジネスです。

この紹介手数料が看護師年収の20~30%になるので、看護師の年収が400万円なら約100万円なります。

このように看護師1人を病院に紹介すると100万円の利益になるので、紹介手数料や転職決定人数などがそのまま看護師転職サイトの売上になってきます。

看護師転職サイトの3つのノルマ

看護師転職サイトの仕組みを理解したところで看護師転職サイトのアドバイザーの3つのノルマを説明します。

看護師転職サイトのアドバイザーの3つのノルマは次のとおり

  • ノルマ①紹介手数料【病院からの紹介報酬】
  • ノルマ②転職決定人数【転職した看護師人数】
  • ノルマ③受け持ち看護師人数【アドバイザー一人あたりの担当人数】

ノルマ①紹介手数料【病院からの紹介報酬】

アドバイザーには紹介手数料のノルマが課せられています。

年間で1000万円~1500万円などとざっくりと紹介手数料のノルマが課せられているところもあれば、次に説明する転職決定人数のノルマが課せられているところもあります。

このノルマが存在するために、アドバイザーによってはノルマを優先して看護師の希望条件を無視した求人を紹介してくるトラブルが発生しています。

また看護師転職サイトによっては紹介手数料のノルマは特にないものの、営業成績が掲示されて営業トップのアドバイザーやキャリアコンサルタントには賞与(ボーナス)でプラスアルファされるところもあります。

ノルマ②転職決定人数【転職した看護師人数】

看護師転職サイトによっては転職決定人数にノルマがあるところもあります。

年間で100人転職させれば1億円の売り上げになりますし、1000人転職すれば10億円の売り上げになります。
当然この100人転職させるという人数の内訳はアドバイザーやキャリアコンサルタント1人1人に分配されるので、10人のアドバイザーがいれば1人あたり10人の転職ノルマが発生します。

1年=12ヶ月で10人を紹介なので、1ヶ月強に1人転職をしてもらわないといけなくなります。

ノルマ③受け持ち看護師人数【アドバイザー一人あたりの担当人数】

受持ち看護師人数とは、看護師転職サイトのアドバイザーやキャリアコンサルタントの1人あたりの担当人数のこと。

アドバイザー一人一人には受持ち看護師人数や担当人数のノルマがあります。

管理人ハチ
あなたも病院で受持ち患者がいるのと同じでそのイメージをすると理解しやすいかもしれません。

アドバイザー1人あたり3~5人程の受持ち看護師人数のノルマがあります。

それぞれの看護師や助産師で転職時期や転職意欲、希望条件が違うので、アドバイザーの中で優先順位をつけて転職のサポートをしていきます
当然、転職時期が早い人や、転職意欲が高い人は転職してもらいやすくなります。転職しやすい=紹介手数料や転職決定人数を稼ぎやすいので、対応のレスポンスも早く丁寧になります。

逆に「転職するつもりはないけど求人比較だけする」といった理由での登録者は対応も遅く細かく求人情報提供するメリットもないため、雑な対応になりがちという裏事情があります。

アドバイザーが親密な求人をゴリ押しする場合もある

余談ですが、アドバイザーによっては親密な求人をゴリ押ししてくれる場合もあります。

ノルマとは別に、紹介手数料が高い求人やよく紹介する求人などは、アドバイザーやキャリアコンサルタントが個別で採用担当者や人事担当者と仲良くて、希望条件と多少違ってもその求人を紹介するケースもあります。

ただ、これは稀なケースでほとんどは看護師サイドに立ったサポートをしてくれるので安心して下さい。

利用すべきでない看護師転職サイトの特徴3選

利用すべきでない看護師転職サイトの特徴は次のとおりです。

  • 求人を紹介してこない
  • 条件の妥協を求めてくる
  • 希望と異なる求人を紹介してくる

求人を紹介してこない

看護師転職サイトによっては求人を紹介してくれないサイトがあります。
求人を紹介してくれない理由は次のようなものが考えられます。

  • 求人数が少なく紹介できない
  • 転職時期が遅く対応時期を遅めにしている
  • アドバイザーの能力が低く求人を探せていない

いろいろなケースが考えられますが、基本的に求人を紹介してくれないサイトは利用を避けるべきです。

求人を紹介してもらえない場合の対処方法は、求人が多い看護師転職サイトを利用する、転職時期を早めに設定する、転職意欲が高いと伝えるなどが挙げられます。

スタートからくじけないように名前をあまり聞かないマイナー看護師転職サイトの利用はさけて、大手の求人数が多いサイト、もしくは地元密着型の看護師転職サイトを利用しましょう。

条件の妥協を求めてくる

転職する時には、転職先の希望条件を自分なりに考えてアドバイザーやキャリアコンサルタントに伝えて求人探しをします。

その希望条件を妥協を頻繁にも求めてくる場合は注意が必要です。もしくは妥協ばかり求められる看護師転職サイトは利用を避けるべきです。

登録して、もし希望条件を緩めてほしい、希望条件を変えれば紹介できる求人があるなどと言われる場合には担当者変更、退会して別の看護師転職サイトを利用すべきです。

注意点としては、あまりにも高い理想や厳しすぎる希望条件を提示するのはNGです。
月給50万円以上、週休3日、夜勤手当10万円など看護師業界の常識的な待遇を大きく逸脱する場合は妥協や求人を紹介してもらえないのは当たり前です。

あなたの地元の看護師給料や待遇の平均や相場を知るのも大切です。

希望と異なる求人を紹介してくる

看護師転職サイトのアドバイザーによっては希望条件と大きく異なる求人を紹介してくるサイトもあります。このようなサイトは利用を避けるべきです。

希望条件のすべてに合致した理想の求人は見つかるわけがありませんが、希望条件と違うのに勧めてくるのには裏事情があります
先程も説明したとおり、アドバイザーが仲良くしている求人を優先して紹介してきていたり、紹介手数料や転職決定人数のノルマを稼げる求人を紹介したりしている場合もあります。

多少の希望条件の違いは仕方無いですが、「明らかにおかしいなぁ」と肌感覚でわかるときには担当者変更や、退会して別の看護師転職サイトを利用しましょう。

看護師転職サイトの裏事情についてもっと詳しく知りたい場合は『使うと不利!?看護師転職サイトの裏事情8選【デメリットを知って賢い活用方法】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトの活用ポイント

悩む看護師
利用すべきではない看護師転職サイトの特徴を紹介されても、結局、どうやって看護師転職サイトを活用したらいいんだよ!

看護師転職サイトの活用ポイントは次のとおりまとめられます。

  • 自己分析をする
  • 担当者変更する
  • 複数登録で併用する
  • 口コミや評判を参考にする
  • 求人数が多いサイトを利用する

自己分析をする看護師転職サイトの活用ポイント①

看護師転職サイトにはノルマがあるので、転職時期や希望条件によって優先順位がつけられます。

転職サポートや対応に優先順位がつけられるのを前提として、あなたも希望条件を明確にするために自己分析をしましょう

自己分析とは、自分の職歴や経験の棚卸をする作業。過去、現在、未来と3つに分けてどんな看護師になりたいのか、どんな人生にしていきたいのかを考えていき、転職先に求める条件や希望を明確にしていく作業です。

看護師や助産師、保健師向けの自己分析方法は『【看護師&保健師必見】転職必勝の自己分析のやり方を徹底解説【看護学生も就活に◎】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

ここで希望条件を明確にして優先順位をつけておくと、アドバイザーから求人の条件を聞かれたときもスムーズにいえます。希望条件が曖昧だとノルマを紹介するために、紹介手数料が高いところや、お得意さんの求人に紹介されかねません。

ノルマがあるからこそしっかりと対応してもらいましょう。

担当者変更する看護師転職サイトの活用ポイント②

アドバイザーがあまりにもノルマを意識しすぎていて、あなたの希望条件や勤務場所、給料、雇用条件を無視した求人ばかり紹介してくる場合、新卒アドバイザーで満足のいく対応をしてもらえない場合には、担当者変更をしましょう

悩む看護師
担当者の変更なんてしていいの?

と疑問に思うかもしれません。

しかし、担当者変更はしてもOKです。

参考【コレで解決】看護師転職サイトのアドバイザー変更はOK?【担当者変更も退会もOK】

実際、マイナビ看護師をはじめとする大手の看護師転職サイト公式のよくある質問と答えにも担当者変更について記載されています。

マイナビ看護師の担当者変更について

あなたが転職活動をするのに話が合わないアドバイザーや、横暴な態度をとるキャリアコンサルタントと転職活動を進めていくと思うときついですよね。

なので相性がいいアドバイザーと転職活動ができるようにアドバイザー変更も一つの方法として頭に入れておきましょう。

複数登録で併用する看護師転職サイトの活用ポイント③

看護師転職サイトのアドバイザーのノルマに影響を受けない為に複数登録をおすすめします。

複数のサイトに登録して併用することで、アドバイザーによって希望条件のズレに左右されずに転職活動を進められます。

なぜなら2社~3社に登録しておけば、1つのアドバイザーがノルマのために求人紹介をしてきている感じがあったらその看護師転職サイトは切り捨てて退会、もう1つ他のアドバイザーとの相性が良ければそのまま転職活動を進めるという対応ができます。

その他にも複数のサイトを利用すると求人や条件を比較でき、非公開求人の情報も比較できるので有利です。

ただ複数のサイトから連絡がきてしつこい、うざいと感じる場合もあります。
複数登録のコツやメリットは『Nsの93.7%は複数登録すべき看護師転職サイトのメリット&注意点【掛け持ち理由】』にまとめているので参考にして下さい。

口コミや評判を参考にする看護師転職サイトの活用ポイント④

看護師転職について調べているとよくサイト内に口コミがありますが、その口コミや評判をうのみにするのは危険です。なぜならその口コミや評判はサイトの運営者が恣意的に書いている可能性もあるから

当サイトではクラウドワークスやツイッタ―に書かれているリアルな口コミを中心に採用しているので大丈夫ですが注意が必要です。

客観的な口コミが欲しい人は次のサイトやサービスを利用して口コミを探しましょう。

看護師転職サイトのトラブルに合う人は転職サイトのアドバイザーに任せすぎです。
無料で利用できるからと求人選びを任せすぎるとやけどします。

自分でも求人の口コミや評判を集めるのも大切です。
病院を利用している人の口コミ、仕事をしている医療従事者の声を集めるには次のアプリやサイトがおすすめです。

これらを活用しながらアドバイザー任せにしない能動的な転職活動を勧めていきましょう。

求人数が多いサイトを利用する看護師転職サイトの活用ポイント⑤

最後の活用ポイントは、求人数が多い看護師転職サイトを使うこと
求人数が少ないとアドバイザーもノルマ達成のために希望条件が多少違っても転職をごり押してきたり、逆に求人数が少な過ぎて求人を紹介してもらえなかったりします。

ノルマが厳しいサイトだと強引に紹介されて嫌な気分になる場合もあるので、求人数が多い大手の看護師転職サイトと、地元密着系の看護師転職サイトを複数登録して併用するのがおすすめです。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

おすすめの看護師転職サイト3選と口コミ

悩む看護師
看護師転職サイトのノルマはわかったけど、アドバイザーのノルマに左右されずに転職活動ができる看護師転職サイトを教えてほしい。

当サイトでは管理人のハチが実際に登録した3社を一番おすすめしています。おすすめの看護師転職サイトは次の3つになります。

 看護師転職サイト詳細ページ
1位看護のお仕事看護のお仕事の登録方法をみる
2位マイナビ看護師マイナビ看護師の登録方法をみる
3位ナースではたらこナースではらたこの登録方法をみる
ハチブロおすすめの看護師転職サイト

1位 看護のお仕事

看護のお仕事

看護のお仕事は看護師転職サイトの業界でもトップクラスの13万件以上の求人数を持っています!!

非公開求人も豊富で、公開求人と非公開求人は同じくらいの件数保有。つまり、あなたの希望や条件にピッタリな求人に出会いやすいですよ!!

友達に勧めたいサービス、アドバイザー満足度、サポート満足度などでも1位に選ばれているので安心して勧められる看護師転職サイトですね。

管理人ハチ
私も看護のお仕事で希望通りの高給料の精神科に転職できましたよ!!

もっと看護師転職サイトについて詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてください。

【失敗しない】『看護のお仕事』を使うと転職が成功!!【メリットや口コミを交えて解説】
【2021年版】看護のお仕事の口コミ21ツイートと保健師から看護師に転職成功した管理人の感想

看護のお仕事の詳しい情報は下の記事を参考にしてください。 看護のお仕事の登録方法を徹底解説 看護のお仕事の退会方法&流れ徹底解説 看護のお仕事は紹介料がかかるか徹底解説 看護のお仕事のアドバイザー6つ ...

続きを見る

2位 マイナビ看護師

マイナビ看護師 [求職者募集]

マイナビ看護師はCMでも有名なマイナビさんの看護師転職サイト版。

マイナビ看護師は、看護のお仕事に負けるものの4万件以上の豊富な求人があり、対面での面談を大切していることで有名です。

顔の見える転職活動にしたいなぁと思うなら、安心して進めることができる看護師転職サイトといえます。

管理人ハチ
対面での面談を大切にしてるから顔の見える相談をしたいならマイナビ看護師で決まり!
【実体験】マイナビ看護師の登録方法を徹底解説【メリットやデメリットや注意点も】
【実体験】マイナビ看護師の登録方法を徹底解説【メリットやデメリットや注意点も】

マイナビ看護師は看護師専門の転職サイト。下の資格を持っていれば無料で利用できます。 看護師 准看護師 保健師 助産師 マイナビ看護師では完全無料で下のサポートを受けられます。 求人検索 求人紹介 アド ...

続きを見る

3位 ナースではたらこ

ナースではたらこ
 

ナースではたらこは『逆指名制度』に力を入れている看護師転職サイト。

求人情報がないけど『この病院で働きたいです!!』逆指名できてしまう看護師転職サイトなんです。

つまり、ある程度行きたい病院が決まっている人にとっては必ず登録しておきたい看護師転職サイトですね。

 
管理人ハチ
逆指名制度を使っての転職ならナースではたらこで決まり!

参考【コレで解決】看護師転職サイトの逆指名制度を徹底解説【利用の流れと注意点】

それぞれの詳しいレビューは下の記事から。

参考看護のお仕事の口コミや体験談
参考マイナビ看護師の口コミや体験談
参考ナースではたらこの口コミや体験談

看護師転職サイトのノルマでよくある質問と答え

ここからは看護師転職サイトのノルマに関連してよくある質問とその答えをまとめて回答していきます。

看護師転職サイトがしつこいときの対処方法を教えてほしい

悩む看護師
看護師転職サイトがしつこいときの対処方法を教えてほしい

看護師転職サイトがしつこいときの対処方法は次のとおり。

  • 連絡方法を電話からメールやLINEに変更する
  • 転職サイトのお問い合わせから連絡する
  • 担当キャリアアドバイザーを変更する
  • 看護師転職サイトを退会する
  • 転職先が決まったと伝える
  • キャリアアドバイザーからの連絡に対応しない

詳しい内容は『現役Nsの9割が実践した看護師転職サイトのしつこい電話への対処方法6選』で解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトのノルマの裏事情があれば教えてほしい

悩む看護師
看護師転職サイトのノルマの裏事情があれば教えてほしい
  • 得意先をライバルサイトに取られたくない
  • 独占契約を取ったばかりの求人を進めたい
  • 紹介料(成功報酬)を高くても早く人材がほしい案件もある
  • ライバルサイトと競って取り扱い権を獲得した求人を紹介したい

こういったノルマに裏付けられる裏事情があります。

そのほかにも看護師転職サイトには裏事情が次のとおりあります。

  • 連絡がしつこい裏事情
  • 転職を急かされる裏事情
  • 採用率を意識している裏事情
  • 登録したのに電話なしの裏事情
  • 嘘の情報ある求人を紹介される裏事情
  • 案件数や売上高のノルマがある裏事情
  • 希望条件と違う求人を紹介される裏事情
  • 看護師業界に詳しくないアドバイザーがいる裏事情

看護師転職サイトの裏事情については『使うと不利!?看護師転職サイトの裏事情8選【デメリットを知って賢い活用方法】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

電話なしで使える看護師転職サイトを教えてほしい。

悩む看護師
電話なしで使える看護師転職サイトを教えてほしい。

電話なしでメールやLINEを中心に使える看護師転職サイトは次のとおり。

結論は、LINEでやりとりできる看護師転職サイトは3つ

どちらも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

看護のお仕事へ登録する

管理人ハチ
私は精神科6年目の現役看護師ですが、看護のお仕事のアドバイザーとLINEでやりとりして転職しました!履歴書の添削はメールでしたが、求人紹介から面談調整はすべてLINEで完結した経験があります。

電話なしでメールやLINEでやりとりできる看護師転職サイトについては『LINEでやりとりできる看護師転職サイト3選【電話なしメールなし楽!しつこい対処方法】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトってお金がかかるの?お金を請求されたって噂は本当?

悩む看護師
看護師転職サイトってお金がかかるの?お金を請求されたって噂は本当?

看護師転職サイトの口コミを検索していると、口コミや記事内に『看護師転職サイトからお金を請求された』『退会料を取られた』というものがありますが、お金を請求された系の口コミはほぼ嘘です。

看護師転職サイトの闇やデメリットをまとめると次のようなものがあります。

  • 強引に転職を勧められる
  • ブラックな求人を紹介される
  • 希望条件と違う求人を紹介される
  • 転職後に聞いていた話と違っていた
  • アドバイザーからの連絡がしつこい
  • 看護業界に詳しくないアドバイザーがいる
  • メールやLINEのやり取り希望なのに電話がくる
  • 【都市伝説】転職が決まったら紹介料を請求される

ちなみに看護師転職サイトの闇やデメリットについては『9割が知らない看護師転職サイトの8つの闇と対処方法【デメリット&口コミ徹底解説】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトの報酬ってどうなっているの?無料で使える仕組みは何?

悩む看護師
看護師転職サイトの報酬ってどうなっているの?無料で使える仕組みは何?

看護師転職サイトは看護師が無料で使えるので看護師転職サイトはどこで報酬や利益を出しているの?ボランティアなの?疑問に思う人もいますよね。

看護師転職サイトは、病院に看護師を紹介し、その病院から紹介料をもらうことで利益をあげています。

またこの紹介手数料が約100万円なのでけっこう儲かるビジネスなのかもしれません。

看護師転職サイトがなぜ無料なのか、仕組みは『看護師転職サイトがなぜ無料な理由と仕組みを徹底解説【病院から紹介料を取るから】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトのデメリットやメリットをまとめて教えてほしい

悩む看護師
看護師転職サイトのデメリットやメリットをまとめて教えてほしい

看護師転職サイトのデメリットは次の通り。

  • 強引に転職を勧められる
  • ブラックな求人を紹介される
  • 希望条件と違う求人を紹介される
  • 転職後に聞いていた話と違っていた
  • アドバイザーからの連絡がしつこい
  • 看護業界に詳しくないアドバイザーがいる
  • メールやLINEのやり取り希望なのに電話がくる
  • 【都市伝説】転職が決まったら紹介料を請求される

看護師転職サイトのメリットは次のとおりです。

  • 書類添削や面接対策できる
  • 退職のアドバイスがもらえる
  • 給料や雇用条件交渉してくれる
  • 転職希望先の内情を教えてくれる
  • 面接調整や連絡を代行してくれる
  • 好条件・高給料の非公開求人がある
  • 希望条件に合った求人を見つけやすい

これらの看護師転職サイトのメリット・デメリットは『【93.7%が知らない】看護師転職サイトのメリットとデメリットを3社利用経験で徹底解説』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師転職サイトのトラブルや注意点があれば教えてほしい

悩む看護師
看護師転職サイトのトラブルや注意点があれば教えてほしい

看護師転職サイトでよくあるトラブルは次のとおり。

  • 電話連絡がしつこい
  • 転職を強制されたケース
  • 内定の交渉をされたケース
  • 求人を紹介してくれないケース
  • 人気病院で直接応募に負けたケース
  • 求人掲載と実際の条件が違うケース
  • 担当者が新人で相談ができないケース
  • 転職後に聞いていた話と違ったケース
  • 勝手に面接や病院見学が進められたケース
  • 人間関係に問題があるあ求人だったケース
  • 希望条件と違う求人ばかり紹介してくるケース
  • ブラックで有名な病院ばかり紹介してくるケース
  • 担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないケース
  • 【都市伝説】転職後に紹介料を請求された

またこれらのトラブルを回避する術は次のとおり。

  • 看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルを理解しておく
  • 自己分析をして希望条件に優先順位をつけておく
  • 相性がいい、優秀なアドバイザーを見つける
  • 複数登録して比較する
  • しつこい連絡への対処方法を調べておく
  • 看護師転職サイトの断り方を調べておく
  • 自分でも求人の口コミや評判を集める
  • 自分の価値を高める

これらのトラブルの対処方法を詳しく知りたいあなたは『看護師転職サイトの14つのトラブル体験談と回避術8選【詐欺・対処方法まとめ】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

看護師紹介会社や看護師転職サイトを使わない方がいい?

看護師転職サイトの闇や裏事情を聞くと、「使いたくない!」「使わない方がいいの?」と不安になる方が多いですよね。
結論、看護師転職サイトは使った方がいいです。

なぜなら前述したとおりメリットが多く何より、転職活動が楽になりいい求人を見つけやすく、なおかつ給料の交渉までしてくれるからです。

使わない方がいいという人の理由は次のとおりです。

看護師転職サイトを使わない方がいい理由

看護師転職サイトを使わない方がいい理由は次のようにまとめられます

  • 紹介料がかかるから
  • 紹介料目的のサイトがあるから
  • 質が悪い看護師転職サイトがあるから
  • アドバイザーの連絡がしつこいから
  • 直接応募に不利になるから
  • 病院側がネガティブな印象を持っているから
  • 大手総合転職サイトは看護師の転職に向いていないから

これらの理由をもっと詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

看護師転職サイトを使った方がいい人の特徴

逆に看護師転職サイトを使ったほうがいい人の特徴は次のようにまとめられます

  • 転職先が漠然としているがいい条件で転職したい人
  • 自分で求人を調べるのが苦手な人
  • 履歴書や職務経歴書が苦手な人
  • 給料や雇用条件の交渉が苦手な人

これらの理由をもっと詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

看護師転職サイトを使わない方がいい人の特徴

悩む看護師
看護師転職サイトを使わない方がいいのか気になります。どんな人は使わない方がいいんですか?

看護師転職サイトを使わない方がいい人の特徴は次の通り

  • 断れない人
  • 国公立病院へ転職したい人
  • 転職したい病院や診療科がある人
  • ゆっくりとマイペースに転職したい人
  • 友人や知人の紹介で病院が決まっている人

これらの理由をもっと詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

【まとめ】看護師転職サイトのノルマは気にせず自分本位に転職活動!

看護師転職サイトのノルマはあるものの、実際は看護師に関係のない話ばかりです。

ノルマや裏事情、デメリットなどを理解しつつ、アドバイザーと二人三脚でうまく転職活動を進めていきましょう。

今の不満や辛さを解消するのは自分自身ですよ。

当サイトでは管理人が実際に登録した3社をおすすめしています。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
管理人ハチ
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/求人数業界トップクラス\

看護師転職サイトの選び方やおすすめランキングを知りたい人は次の記事を参考にしてください。

参考:【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職サイト