看護師転職サイト

看護師転職サイトの13つのトラブル体験談と回避術8選【詐欺・対処方法まとめ】

悩む看護師
看護師転職サイトを使いたいけどトラブルに巻き込まれないか心配。楽に転職活動をしたいからトラブルを避けつつ上手に活用する方法を教えてほしいなぁ。

看護師転職サイトでよくあるトラブルは次のとおり13つあります

  • 電話連絡がしつこい
  • 転職を強制されたケース
  • 内定の交渉をされたケース
  • 求人を紹介してくれないケース
  • 人気病院で直接応募に負けたケース
  • 求人掲載と実際の条件が違うケース
  • 担当者が新人で相談ができないケース
  • 転職後に聞いていた話と違ったケース
  • 勝手に面接や病院見学が進められたケース
  • 人間関係に問題があるあ求人だったケース
  • 希望条件と違う求人ばかり紹介してくるケース
  • ブラックで有名な病院ばかり紹介してくるケース
  • 担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないケース
  • 【都市伝説】転職後に紹介料を請求された

ただ安心してください!この記事で紹介するトラブル体験談を頭に入れつつ、トラブル回避術を実践できれば安全に看護師転職サイトを使えます

管理人ハチ
私も現在6年目の看護師ですが、看護師転職サイトを使ったときにトラブルへの対処方法を頭に入れていたので変なアドバイザーに引っかからずに5万円給料をアップさせて転職ができましたよ!!

私が使った転職サイトは次の3つで看護のお仕事で最終的な転職を決めました。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。

どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

看護のお仕事へ登録する

あなたもトラブルの回避術を身につけて今のつらい職場から円満転職してみませんか

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師転職サイトの13つのトラブル体験談看護師紹介会社のトラブル

悩む看護師
看護師転職サイトって使うとトラブルに巻き込まれそうで怖い。・・・どんなトラブルがあるのか具体的な体験談を聞きたい。

看護師転職サイトのトラブルは次のようなものがあります。

  • 電話連絡がしつこい
  • 転職を強制されたケース
  • 内定の交渉をされたケース
  • 求人を紹介してくれないケース
  • 人気病院で直接応募に負けたケース
  • 求人掲載と実際の条件が違うケース
  • 担当者が新人で相談ができないケース
  • 転職後に聞いていた話と違ったケース
  • 勝手に面接や病院見学が進められたケース
  • 人間関係に問題があるあ求人だったケース
  • 希望条件と違う求人ばかり紹介してくるケース
  • ブラックで有名な病院ばかり紹介してくるケース
  • 担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないケース
  • 【都市伝説】転職後に紹介料を請求された

電話連絡がしつこい

看護師転職サイトでのトラブルで一番多いのは電話連絡がしつこい、多いこと。
これはトラブルというよりも看護師転職サイトのデメリットくらいのものかもしれません。

25歳女性 循環器病棟勤務
看護師転職サイトに登録して2ヶ月後には転職したいと伝えたところ、週に3回も連絡があり夜勤明けでも対応しないといけなくてつらかったです。でも、よくよく考えると2ヶ月という短い期間で転職の手続きや履歴書の添削までしてくれたので結果的にはよかったかも。

参考現役Nsの9割が実践した看護師転職サイトのしつこい電話への対処方法6選

転職を強制されたケース

転職サイトのアドバイザーによっては転職を強制されたケースもトラブル体験談として挙がっています。

28歳女性 整形外科勤務看護師
転職先をなかなか決めないせいか、転職をゴリ押しされました。正直乗り気ではなかったのですが紹介された求人が良かったのが救いでしょうか。

内定の交渉をされたケース

看護師転職サイトのキャリアアドバイザーによっては内定の交渉を勝手に勧められたというケースもトラブル体験談で見受けられます。

27歳女性
複数の求人応募をして面接をして内定をもらえていたので、「どこにしようかな」と悩んでいたところアドバイザーから「初めから気にいっていたA病院の就職調整をしていますがそれでよろしいでしょうか。」と聞かれて背筋が凍りました。
内定をもらったものの、就職する場所は悩んでいたのでそんな勝手に進めるなんてありえないですよね。びっくりしましたがすぐに待ってもらうように伝えて事な気を得ました。

求人を紹介してくれないケース

求人を紹介してくれない」のもマイナーな看護師転職サイトを使うと良くあるトラブルです。また転職時期が4カ月~半年後と先だと求人紹介してもらえない場合もあります。

24歳女性 呼吸器内科勤務看護師
登録したのがあまり有名ではない看護師紹介サイトだったせいか希望を伝えたところ連絡がぴたりと止みました。そこから連絡が全然来ないのでこちらからキャリアコンサルタントに連絡したら『希望の条件で合致する求人がございません』と断られてしまいました。
26歳女性 大学付属病院手術室看護師
大学病院での緊急対応やオンコール対応が多いのが嫌で転職を決意。ただ大学病院ってこともあって、転職するのが来年の4月で8カ月も先・・・。看護師転職サイトに登録はしたものの『転職時期の関係もあり、内定を出せるのはまだまださきになります。』『できれば早い時期に転職してくれる看護師を探している求人が多いです。』と言われてなかなか転職が進みませんでした。正直、こっちが悪いんですけどね笑

人気病院で直接応募に負けたケース

人気病院や好条件の病院の求人では直接応募の看護師の方が採用されやすいです。なぜなら看護師転職サイトの仕組み上、病院に看護師を紹介すると紹介料として約100万円近い採用コストがかかります。

一方の直接応募の看護師は病院ホームページなどで情報を得て応募しているので採用コストはほぼゼロ。

直接応募者と看護師転職サイト経由の応募者が同時期にかぶると同じような経歴なら直接応募に負けがちです。

求人掲載と実際の条件が違うケース

看護師転職サイトに掲載されている求人情報と実際に転職してみたら条件が違っているケースもトラブルでよくあります。

24歳女性 急性期病棟勤務
求人に掲載されている給料が高かったので、「ブラックでも残業ありでも給料が高いところに!」と思って転職したら、経験年数が5年以上の人の給料表だったようです。
サイトの求人掲載にそんな条件がついてるなんて知らないから直して欲しいなぁって感じですね。

担当者が新人で相談ができないケース

看護師転職サイトのキャリアアドバイザーが新人で相談や調整が上手くできないケースがあります。

26歳女性 内分泌科・慢性期病棟勤務看護師
4年強同じ職場で働き看護技術も身についたからと思い転職活動を始めました。看護師転職サイトを使って求人を比較していたのですが、アドバイザーが新人さんなのか、看護師の業務のことをあまりわかっていませんでした。てっきり元看護師さんがアドバイザーをしていると思っていましたが、業務量とかどんな医療処置をするのか聞いても全然答えられないので面接や職場見学で自分で聞いて回りました。

転職後に聞いていた話と違ったケース

看護師転職サイトで転職前と転職後で聞いていた話しと違っていたというトラブルは多数寄せられています。

32歳女性 私立病院 小児科勤務
結婚を機に退職、その後妊娠と出産、育児を経て保育園にも入れたからと思い副食活動を始めるために看護師転職サイトへ登録しました。無事、短時間勤務や夜勤免除の求人に就職が決まりましたが、行ってみたら短時間勤務が30分だけ。もう少し短時間勤務を対応してくれると思っていたのが悪かったみたいです。
28歳女性
転職前にアドバイザーさんから聞いていた給料と転職後の給料が違って困りました。点食後1ヵ月後にアドバイザーさんから連絡が来た時に相談したら「基本給料は合っているけどそれ以外の手当て部分は勤務場所によって違うみたいです」と言われて泣き寝入りです。転職前にしっかりと確認しておくべきでした。

勝手に面接や病院見学が進められたケース

転職時期が迫っているとアドバイザー側が勝手に面接や病院見学の日程を組まれることもあります。

25歳女性 循環器病棟勤務
転職したい時期があと2ヶ月と迫っていたのもあって、候補の求人が見つかると相手方の面接可能日を勝手に聞いて「いつなら暇ですか?」と日程調整を強引にされました。結局転職活動をやめて勤続継続することにしたんですけど、ちゃんと言ってから調整して欲しいです。

人間関係に問題がある求人だったケース

看護師転職サイト経由で病院の人間関係や雰囲気、環境などを聞いて問題ないと思って就職しても実際にはお局だらけでひどい職場だったというトラブルもあります。

24歳女性 消化器内科
新卒で入ったところは人間関係がひどくてやってられないと思って退職。その後看護師転職サイト経由で転職した看護師がいる病院の人間関係などを聞いて、大丈夫そうな求人に応募して見事内定。ただ転職してみて失敗でした。結局人間関係がいいのはその人がいった病棟だけで、私が配属になった病棟は人間関係がギスギスしたところでした。

希望条件と違う求人ばかり紹介してくるケース

希望条件と違う求人ばかりを紹介してくるのもよくあるトラブルの1つです。
アドバイザーと初めのカウンセリングで希望条件を伝えているにもかかわらず紹介される求人はピント外れのところばかり。これでは転職サイトに登録したメリットがなくなってしまいますよね。

32歳女性 精神科勤務看護師
育児中だったので希望条件がたくさんあったのも悪いかもしれませんが、希望条件とちっとも一致しない求人ばかり紹介されました。年齢や子育て中ってのもあるかもしれません。
28歳女性 脳神経外科勤務看護師
今の病棟がコミュニケーションがほぼとれない患者様が多く、体位変換や陰部洗浄、オムツ交換などのケアも多く身体がしんどく転職活動を始めました。そこまで多くの希望条件は伝えていないはずなのになかなか良いと思える求人に出会えず。もしかしたら求人が少ない地方だったのかな。

ブラックで有名な病院ばかり紹介してくるケース

地元看護師間では有名なブラック病院や経営の怪しい求人ばかりを紹介してくるトラブルがあります。ただこの場合はアドバイザーの認識と看護師側の認識にズレがあることもあります。要はアドバイザーからすると紹介料も高くていい求人であることも。

35歳女性 循環器病棟看護師
地元の大学付属病院は超が付くほど忙しいって噂。専門学校時代の同期も『残業がひどくて22時まで残る事もざらだよ』と聞いていたから行きたくないなぁって思ってるにもかかわらず。アドバイザーさんはそこを勧めてくるんだよね。状況わかってるのかなぁ。

担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないケース

担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないというトラブルも看護師転職サイトではあります。

24歳女性 神経内科病棟勤務
看護師転職サイトのキャリアアドバイザーは連絡がしつこいと思って身構えていたのですが逆に連絡がなくて拍子抜けしました。むしろ、連絡もないし求人紹介もまったくないので転職活動が全然進みませんでした。

【都市伝説】転職後に紹介料を請求された

看護師転職サイトのトラブルで大きく取り上げられがちなのが転職後に紹介料を請求されたというもの。
ただこれは嘘です。転職業者は法律で求職者からお金を取ることが禁じられています。点食後のお金を請求された、紹介料を要求されたという話はすべてデタラメなのでそのサイトは信用してはいけません。

看護師転職サイトのトラブルを回避術8選

看護師転職サイトのトラブルを回避する方法は次のとおりです。

  • 看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルを理解しておく
  • 自己分析をして希望条件に優先順位をつけておく
  • 相性がいい、優秀なアドバイザーを見つける
  • 複数登録して比較する
  • しつこい連絡への対処方法を調べておく
  • 看護師転職サイトの断り方を調べておく
  • 自分でも求人の口コミや評判を集める
  • 自分の価値を高める

看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルを理解しておく

看護師転職サイトとのトラブルを避けるためには、看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルをしっかりと理解しておくのが必須です。

看護師転職サイトは、病院に看護師を紹介し、その紹介料として看護師の年収20~30%の紹介料をもらうビジネス。
この紹介料をしっかりともらえるように看護師の転職をサポートしてくれて看護師は完全無料で使えるのです。
紹介料をもらうためだと思えば、いろんなトラブルがなぜ起こるのか見えてきますよね。

もっと看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルを知りたい人は『看護師転職サイトがなぜ無料な理由と仕組みを徹底解説【病院から紹介料を取るから】』を参考にしてください。

自己分析をして希望条件に優先順位をつけておく

トラブルの原因は看護師転職サイトだけでなくあなたにもあるかもしれません。
あなたの希望条件がはっきりしてない、ブレブレだとトラブルに巻き込まれるリスクが高くなります。
希望条件を明確にするためには自己分析が必須です。
自己分析とは過去、現在、未来のあなたの希望やキャリアプランを棚卸する作業。
自己分析をして希望条件に優先順位をつけておくと、アドバイザーも混乱させずに済みます。

相性がいい、優秀なアドバイザーを見つける

看護師転職サイトでのトラブルの大半はアドバイザーとの間で起こります。
つまり、アドバイザーとの相性や優秀なアドバイザーを見つける事が大切です。

相性がいいアドバイザーは初回面談のとき、定期的な電話連絡やメール、LINEでのやりとりで判断しましょう。

  • 言葉遣い
  • 相槌
  • 態度
  • 紹介される求人

などから相性が合ってるのかわかりますよ。

また優秀かどうかは紹介される求人が希望条件と合っているか、お願いしたときのレスポンス(連絡の速さ)、正確さなどから判断していきましょう。

もし担当者と相性が悪いと判断すれば、その時点で担当者変更するか、退会してOKです。
参考:看護師転職サイトの担当者変更方法
参考:看護師転職サイトの退会方法まとめ

複数登録して比較する

看護師転職サイトのトラブルを避けるには複数登録して比較すること。

悩む看護師
1つの看護師転職サイトでもトラブルに巻き込まれそうなのになんで複数登録でリスクを増やすんだろう?

と思う人もいるでしょうが、逆です。
複数登録すると、変な求人を紹介されて困っても別の看護師転職サイトと転職活動をしたらいいですし、アドバイザーと話が合わなくて気まずい場合も、別の話が合うアドバイザーと相談していけばいいだけです。

つまり、複数登録することでリスクヘッジできるのです。

管理人ハチ
もし特にトラブルもなく、転職の相談ができているのであれば、一番相性がいいアドバイザーを中心に転職活動を進めればいいですよ。残りは退会してもOK。

ただ複数登録するときにはいくつか注意点があります。
下のとおりまとめておくので、参考にしてください。

看護師転職サイトを掛け持ち登録する時の注意点は下のとおり。

  • 自分の意見や軸を持つ
  • スケジュール管理の徹底
  • 複数利用していることを隠さない
  • ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
  • 内定が決まったらなる早で連絡する
  • 同じ求人に違い転職サイトから重複応募しないよう注意

また複数登録のメリットやデメリット、活用のコツを知りたい人は『Nsの93.7%は複数登録すべき看護師転職サイトのメリット&注意点【掛け持ち理由】』を参考にしてください。

しつこい連絡への対処方法を調べておく

先程、看護師転職サイトのトラブル体験でも紹介したとおり、一番多いトラブルは『電話連絡がしつこい』こと。

しつこい連絡の対処方法は看護師転職サイトを使う上で必須の知識。
しつこい連絡へ対処方法は下のとおりまとめられます。

  • 連絡方法を電話からメールやLINEに変更する
  • 転職サイトのお問い合わせから連絡する
  • 担当キャリアアドバイザーを変更する
  • 看護師転職サイトを退会する
  • 転職先が決まったと伝える
  • キャリアアドバイザーからの連絡に対応しない

もっと詳しくしつこい連絡への対処方法を知りたい人は『現役Nsの9割が実践した看護師転職サイトのしつこい電話への対処方法6選』を参考にしてもらえれば完璧です。

看護師転職サイトの断り方を調べておく

看護師転職サイトでブラックな求人や希望条件と違う求人を紹介されたときに断れないかもと不安に思い人もいますよね。

看護師転職サイトの断り方を調べておくとこんな心配はなくなります。
当サイトでは12のパターン別で断り方を次のとおり解説しています。

  • 退会するとき
  • 担当者を変更するとき
  • 転職活動をやめるとき
  • 希望と違う求人を紹介されたとき
  • しつこい連絡をやめてほしいとき
  • 応募を断るとき
  • 面接を断るとき
  • 職場見学を断るとき
  • 内定を辞退したいとき
  • 転職時期を変更するとき
  • 面談を断るとき
  • 求人紹介を断るとき

看護師転職サイトの断り方をパターン別で詳しく知りたいあなたは『【コピペOK】看護師転職サイト12パターンの断り方【退会か担当者変更でOK】』の記事を参考にしてください。

自分でも求人の口コミや評判を集める

看護師転職サイトのトラブルに合う人は転職サイトのアドバイザーに任せすぎです。
無料で利用できるからと求人選びを任せすぎるとやけどします。

自分でも求人の口コミや評判を集めるのも大切です。
病院を利用している人の口コミ、仕事をしている医療従事者の声を集めるには次のアプリやサイトがおすすめです。

これらを活用しながらアドバイザー任せにしない能動的な転職活動を勧めていきましょう。

自分の価値を高める

アドバイザーから求人を紹介してもらえない、希望条件に合う求人が見つからないなどのトラブルに巻き込まれないためには、自分の価値を高めましょう

悩む看護師
はぁ?なんで自分の価値を高めるとかの話になるわけ?

と思うかもしれませんが、これがかなり重要。

まず病院側も採用コストがかかる転職方法なだけに、優秀な看護師や助産師を採用したいものです。当然看護スキルが未熟な人や経歴がブランクや短い期間での転職を繰り返している人などは採用したくないです。

採用したい看護師になるためには、目の前の仕事に集中して看護スキルやコミュニケーション技術をあげなくてはいけません。

過去の経歴は変えられませんが、今のあなたならあなた自身で変えられます。

  • 医療や看護の本を読む
  • ベテランの手技を盗む
  • 委員会活動や研究発表を頑張る

などやりかたは色々あります。

自分の価値が上がれば自ずといい求人の話が舞い込んでくるものです。

看護師転職サイトの口コミとおすすめランキング3

トラブルに巻き込まれないための看護師転職サイトの口コミとおすすめランキング3をまとめて紹介します。

はじめに当サイトでおすすめする看護師転職サイトは管理人も利用した3社です。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。

どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

看護のお仕事へ登録する

また、それぞれの看護師転職サイトの口コミや評判は次の記事でまとめて紹介しています。

看護師転職サイト名対応地域口コミや登録方法
看護のお仕事全国詳細を見る
マイナビ看護師全国詳細を見る
ナースではたらこ全国
地方は少なめ
詳細を見る
対応地域表

電話なしでメールやLINEでやりとりできる看護師転職サイト3選

悩む看護師
電話連絡がしつこいとかアドバイザーとのやりとりでのトラブルが多そうだからなるべくメールやLINEでのやりとりをしたいなぁ。

電話なしでメールやLINEを中心に連絡をしたいあなたにおすすめの看護師転職サイトは次のとおり3つです。

詳しく電話なしでやりとりできる看護師転職サイトを知りたいなら、『LINEでやりとりできる看護師転職サイト3選【電話なしメールなし楽!しつこい対処方法】』を参考にしてください。

求人数や業界での実績、管理人が実際に使ったことを加味すると看護のお仕事が一番おすすめです。比較してあなたが『いい!』と思ったサイトを利用してください。

看護師紹介会社を使わない方がいい理由

悩む看護師
看護師紹介会社とか看護師転職サイトを使わない方がいいっていう意見もあるみたいだけどその理由とかありますか?

看護師紹介会社を使わない方がいいと言われる理由は次のとおり

  • 紹介料がかかるから
  • 紹介料目的のサイトがあるから
  • 質が悪い看護師転職サイトがあるから
  • アドバイザーの連絡がしつこいから
  • 直接応募に不利になるから
  • 病院側がネガティブな印象を持っているから
  • 大手総合転職サイトは看護師の転職に向いていないから

看護師転職サイトを使わない方がいい理由を詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

使わない方がいい人の特徴

悩む看護師
使わない方がいい理由はわかったけど具体的にこんな人は看護師転職サイトを使わない方がいいとか特徴があったら教えてほしいです。

看護師転職サイトを使わない方がいい人の特徴は次の通り。

  • 断れない人
  • 国公立病院へ転職したい人
  • 転職したい病院や診療科がある人
  • ゆっくりとマイペースに転職したい人
  • 友人や知人の紹介で病院が決まっている人

看護師転職サイトを使わない方がいい人の特徴を詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

使った方がいい人の特徴

悩む看護師
逆に看護師転職サイトを使った方がいい人の特徴はありますか?

看護師転職サイトを使った方がいい人の特徴は次のとおり。

  • 転職先が漠然としているがいい条件で転職したい人
  • 自分で求人を調べるのが苦手な人
  • 履歴書や職務経歴書が苦手な人
  • 給料や雇用条件の交渉が苦手な人

看護師転職サイトを使った方がいい人の特徴を詳しく知りたいあなたは『9割が知らない看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由と使ったほうが人の特徴4選』を参考にしてください。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師転職サイトを使わない転職方法4選

悩む看護師
看護師転職サイトとのトラブルが嫌だからできれば、転職サイト以外の転職方法も知っておきたいなぁ。

看護師転職サイトを使うのが不安なあなたは、看護師転職サイト以外の転職方法が次のとおりあります。

  • 自力転職
  • ハローワーク
  • 友人や知人
  • 求人紹介サイト
  • ナースセンター

看護師転職サイトと他の転職方法との比較は下の表にまとめられます。

転職方法求人数情報の濃さ書類作成やサポート詳細
看護師転職サイト詳細を見る
自力転職少~普通なし詳細を見る
ハローワーク普通詳細を見る
友人や知人激濃なし詳細を見る
求人紹介サイト普通なし詳細を見る
ナースセンターなし詳細を見る
転職方法比較表

自分で探す(自力直接応募)

自分で転職先を探す自力転職のメリットは次の通り。

  1. 病院に歓迎されやすい
  2. 転職支度金がもらえる
  3. 連絡から採用までが早い
  4. 自分の目で職場や距離をみれる
  5. 自分のペースで転職活動を進められる
  6. 悪質な転職サイトや人材紹介会社に急かされない

直接応募は病院側も採用コストが少なく、歓迎されやすい転職方法です。転職する病院を決めているのであれば、直接応募で転職しましょう。

自力転職や直接応募の転職の流れを知りたいなら『【直接電話危険】看護師が転職先を自分で探す6つのメリット【自力転職に向いている人】』が参考になります。

ハローワーク

ハローワークを使うメリットは次のとおり。

  1. 無料で利用できる
  2. 求人数が意外に多い
  3. 地元の求人を見つけやすい
  4. 公的機関でなんとなく安心
  5. 早期退職なら再就職手当がもらえる
  6. ノルマがないから変な求人紹介がない

ハローワークは公共施設なので、完全無料ですが、ハローワークに一度行かないとネット上での求人探しができないのがデメリットです。

参考 看護師転職でハローワークを使うメリットや利用の流れ【転職サイトがおすすめ】

ナースセンター

ナースセンターは、看護協会が運営する職業紹介や復職サポートをしてくれる施設です。

ナースセンターでの転職の流れは次のとおり。

  • eナースセンターホームページで探す
  • 看護職員等無料職業紹介・就業相談電話する
  • ハローワークでの看護職の就業支援相談する
  • 働いている看護師の生の声が聞ける就職情報交換会に行く

参考 【必見】看護師がナースセンターで転職する方法を徹底解説【求人募集がないときは逆指名】

求人紹介サイト

求人紹介サイトとして有名なのはジョブメドレー 看護です。

ジョブメドレーでは登録すると求人情報を確認でき、必要なときだけ面接や転職相談をアドバイザーにできる仕組みです。

なので煩わしい初回の面談や求人紹介をされて電話連絡が来たりはありません。

参考【かんたん】ジョブメドレー看護の登録方法と退会方法【お祝い金はなくなりました】

知人や友人の紹介

知人や友人の紹介は現場の生の情報が聞けるのが最大のメリットです。ただ配属先が知人や友人と同じになるわけではなく、行った先が友人から聞いていた業務量や人間関係とは限らないのが痛いところです。

基本的に転職の流れは自分で探す転職と同じなので次の記事を参考にしてください。

参考 【直接電話危険】看護師が転職先を自分で探す6つのメリット【自力転職に向いている人】

看護師転職サイトのトラブルでよくある質問

看護師転職サイトのトラブル関係でよくある質問と答えをまとめていきます。

  • 看護師転職サイトでクリニックに転職できる?→できる
  • 看護師転職サイトは退職のサポートもしてくれるの?→してくれる
  • 看護師転職サイトでのトラブルを別の機関に相談できる?→厚生労働省の窓口

看護師転職サイトでクリニックに転職できる?

悩む看護師
育児中ということもあり、短時間勤務できるクリニックや施設を探しています。看護師紹介会社でクリニックや施設の求人も探せますか?

看護師転職サイトでクリニックや施設看護師への転職もできます。
ただクリニックの院長は採用コストも考慮して看護師転職サイトへの掲載を控えているケースも多いので特定の地域での就職を考えているのであれば次の方法で探してみてください。

  • 自分が就職する予定の地域でクリニックを検索し1つずつホームページの採用募集を確認する
  • ハローワークでのクリニック看護師の求人を探す

基本的にクリニック看護師は採血や検温、医師の補助が仕事となるので給料も高くなく、看護師転職サイトも紹介料が低くなるので積極的には紹介してくれません。
むしろクリニックへの転職と考えているのであれば、看護師転職サイトへ登録しないほうがいいかもしれません。下手に登録すると病院の求人ばかり紹介されて思った転職活動ができないリスクもあります。

看護師転職サイトは退職のサポートもしてくれるの?

悩む看護師
今の職場の看護師長と折り合いが悪くて退職の相談に乗って欲しい。看護師転職サイトは退職のサポートもしてくれますか?

看護師転職サイトは退職のサポートもしてくれます。
退職時の伝え方、タイミング、退職届の書き方、退職時に必要なものの確認などはしてくれます。しかし、実質的に退職の連絡を代行したり、すべての退職手続きを代行してくれたりはしません。

もし、退職を伝えることすら難しい場合には、看護師転職サイトよりも退職代行サービスを利用するのがいいかもしれません。

看護師転職サイトでのトラブルを別の機関に相談できる?

悩む看護師
看護師転職サイトとのトラブルをお問い合わせからしても取り合えてもらないと思うケースはどうしたらいい?別の機関に相談できますか?

看護師転職サイトでのトラブルを別の機関に相談したいなら、厚生労働省の相談窓口や諸費者センターへの相談ができます。

参考全国の消費生活センター

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職サイト