あなたは優しすぎるがゆえに、損をしているかもしれません。
優しい看護師さんは先輩のいじめの対象になりやすかったり、「看護師の鑑」として仕事をしすぎたりして、押しつぶされがち。仕事がしんどくなって辞める人、看護師ができなくなる人もいます。
優しい人が看護師を辞める理由は次のとおり。
- 白衣の天使すぎる
- 患者の死に泣ける
- 周りに相談できない
- 思いやりのある看護
- 正当な評価がされない
- 人間関係で苦労しがち
- 職場に都合よく使われる
- 身体的・精神的にも無理をする
- パワハラやセクハラの対象にされる
- 入院理由だけでなく心のケアもする
そこで今回は優しい人が看護師を辞める理由や体験談を紹介しつつ、優しい看護師でありつつ、仕事ができる看護師になる方法や対処方法を解説します。
あなたが今、自分の優しさで押しつぶされそうになっているなら看護師転職サイトでの転職がおすすめ。
電話なしでサクッとLINEできる看護師転職サイト4選は次のとおり。
サイト名 | 電話 | LINE | 求人数 | 登録ページ |
調整可 | LINEでOK | 10万9,000件 | 看護のお仕事 | |
調整可 | あり | 5万7,000件 | マイナビ看護師 | |
調整可 | あり | 1万4,000件 | ナースではたらこ | |
調整可 | あり | 4万8,000件 | ナースJJ |
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。
\優しいあなたがより優しくなれる!!/
/完全無料でいつでも退会可\
この他にも電話なしでLINEを中心に連絡が取れる看護師転職サイトを知りたいあなたは『電話なしでサクッとLINEできる看護師転職サイト5選&現役Nsの体験談を徹底紹介!!』で詳しく解説しています。
\完全無料/
/業界トップクラスの求人数\
優しい人が看護師を辞める理由10選+体験談【優しい看護師の特徴】
優しい人が看護師を辞める理由は次のとおり。
- 白衣の天使すぎる
- 患者の死に泣ける
- 周りに相談できない
- 思いやりのある看護
- 正当な評価がされない
- 人間関係で苦労しがち
- 職場に都合よく使われる
- 身体的・精神的にも無理をする
- パワハラやセクハラの対象にされる
- 入院理由だけでなく心のケアもする
白衣の天使すぎる優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師が辞める理由の1つに、白衣の天使すぎるから。
ドラマや映画のイメージが強すぎるのか、優しい看護師さんは「白衣の天使」「看護師の鑑」のように振る舞いがちなイメージです。
白衣の白のイメージから清楚、優しい、丁寧といったイメージが思い浮かびますが、むしろ茶色や紺色といったイメージの方が強いですよね。
- 陰部洗浄
- 吐物処理
- 体位変換
- トイレ介助
- オムツ交換
- 無意味なナースコール対応
これは看護師だから当たり前の業務ですが、これらの業務に対してネガティブ意見を言っている先輩看護師やお局を見ると、優しい看護師さんは「なんでそんなこというんだよ!」と思ってしまうのかも。
聖人君主のように振る舞える人は本当に素晴らしいです。だから自信を持っていいですよ。
患者の死に泣ける優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんが辞める理由に、感受性が高く患者さんの死に泣いてしまったり、患者さんに暴言や暴力を振るわれたりしたときに過剰に反応してしまうというものがあります。
初めての受持ち患者さんが病棟で亡くなったり、外来通院していたけど急変して亡くなってしまったりしたらそれだけで気持ちが沈んでしまって・・・。そこから立ち直れずに辞めてしまう人もいます。
周りに相談できない優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんが辞めてしまう理由の1つに、「周りに相談できない、頼りにできない」があります。
看護師は業務中1人でできることも有れば、2人でやる必要があることも沢山ありますよね?
そういう時に周りの先輩を捕まえて「あの○○さんのケアを一緒にしていただけませんか?」とお願いできればいいのですが優しい看護師さんはなかなかできないイメージ。
「私が頼んだら、先輩の手を止めてしまうから・・・」「一人でも時間をかければできるから」と考えてしまいなかなか協力してケアや仕事を進められないことが多いですよね。
そもそもが精神科だったこともあり、先輩もチーム全体もみんな定時に帰られる様にと協力し合う文化が根付いていたのでそこにも救われましたね。
今は時間内に終わるように全体を見ながら仕事ができるようになったのでそれはプラスでした。
これは私のケースの場合。
あなたがみんなで協力し合う文化の病棟にいるわけではないですよね。
ただ、周りの先輩も見渡せば周りと協力し合っていませんか?
無理せずに協力してくれそうな先輩がいれば事前に『●時頃から●●さんのケアを手伝っていただいてもよろしいでしょうか?』と確認して協力し合うのはありですよ。
思いやりのある看護優しい人が看護師を辞める理由
思いやりのある看護をする看護師さんも優しさや献身さに溢れる看護師さんの特徴ですよね。
患者さんの入院理由となった疾患だけでなく、患者さんが悩んでいることに本気で一緒に悩んだり、家族が患者さんのことで悩んでいれば一緒に解決方法を考えたり、本気で患者さんや家族様の為にできることはないかと考えられる人は本当に優しい看護師ですよね。
ただこれが現場の状況によっては、仕事の出来ない看護師と言われることも。
どうしても業務をスムーズに終わらせること、ケアや処置に優先度を付けて対応し仕事を早く終わらせる人が看護業界では「仕事のできる人」。
なので患者さんの主な処置やケアが終わったら時間をかけずステーションに戻って来て記録を終わらせて、次々とケアを終わらせるのが正義という風潮がありますよね。
仕事の早さを求めると優しくないように感じるのも看護師のつらいところ。本当はみんな患者さんと向き合って一緒に悩みたいけど、ゆっくりと話を聞けない・・・だから実際に優しく、献身的に話を聞ける人は本当の看護師さんだなと感じます。
正当な評価がされない優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師が辞める理由のひとつに正当な評価がされず落胆してしまうというものがあります。
看護業界は多忙なので仕事を早く終わらせる人が評価される傾向が強いですよね?
そのため、いくら患者さんに「●●さんに話を聞いてもらいたい」と言われようが、その影響で仕事が遅れたり、記録が遅くなったり、残業になったりすると「仕事ができない人」「仕事の優先順がつけられない人」といったレッテルをつけられて評価されます。
だからこそ、「先輩やお局看護師に馬鹿にされるけど私は私なりに話しも聞いてるし患者さんや家族のために看護をやっているのに・・・」とモヤモヤが溜まりがち。
自分の頑張りと、病棟での評価に大きな乖離があり、正当な評価をしてもらえないのなら辞めたくなるのもわかる気がします。
人間関係で苦労しがち優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんが辞める理由は、人間関係で苦労しがちだから。
看護師にはいろんな性格の人がいますよね。
- おっとりした人
- プライドが高い人
- 群れるのが好きな人
元々が優しい性格の方だと、どうしても誰かと距離をとって過ごしたり、誰と仲良く過ごすのかを選んだりするのが苦手。
八方美人になり過ぎて逆に「誰にでも良い顔をして同調する人」といった印象になりやすくなります。
また優しいことで反論ができなかったり、カンファレンスのときに意見が上手く言えなかったりしてギスギスすることも。
優しさの影響で人間関係でしんどくなり、つらくなり辞めるという結果に行く人も後がたちません。
職場に都合よく使われる優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師が辞める理由に、「職場に都合よく使われる」があります。
あるあるが、急な休みで欠員が出た時に、シフトの交代をお願されたり、休みの希望を出していても「なんとかここをズラせないか」と勤務表を看護師長の都合よく調整されたりなどです。
きつい看護師やお局看護師には依頼しないような委員会や係の仕事も優しいからこそ、お願いされて無くなくやらされてしまうというのも優しい看護師さんあるあるではないでしょうか。
都合よく使われ過ぎて、しんどくなってつぶれてしまう。「なんで私ばかり都合よく使われないといけないだよ!!」とムカついてきて辞めるケースもありますよね。
身体的・精神的にも無理をする優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんは人に頼ったり、人に迷惑をかけたりするのが嫌なので、身体的にも精神的にも看護を頑張り過ぎ無理をする傾向にあります。
身体的な面で言えば、腰痛や手首の腱鞘炎があっても体位変換や陰部洗浄、トイレ介助などの身体の負担が酷いケアも1人でこなそうとします。
また精神的な面で言えば、要求が多い患者の言うことに操作されてどんどん仕事が増えてしまったり、クレーム家族の訴えを真に受けて思い悩んでしまったり・・・。
パワハラやセクハラの対象にされる優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんが辞める理由に、パワハラやセクハラの対象にされるという理由があります。
パワハラでは、優しい性格がゆえに反抗してこないと思われて陰でひどいことを言われたり、丁寧に仕事をすると「時間をかけ過ぎて仕事ができない」と言われたり、仕事ができないからと受け持ち患者数を少なくされる過小評価のパワハラをされたりもします。
セクハラでは主に年配の先生に顔が接する程近くに接近されたり、度々ごはんに誘われたりといったものがあります。また男性看護師からもボディータッチや嫌な言葉を言われるといったセクハラもあるようです。
私がよく感じるのは優しい看護師さんへのパワハラのケース。シフトの調整、仕事の任され具合、言葉により圧力など。優しさに漬け込んでいろいろやらせる、言うのは違いますよね汗
入院理由だけでなく心のケアもする優しい人が看護師を辞める理由
優しい看護師さんが辞めてしまう理由に入院理由となった疾患のケアだけでなく、患者さんや家族の心のケアまでも抱え込んでしまうというのもあるかと。
ぶっちゃけ、これも今までの話とかぶりますけど、やっぱ仕事以外でも精神面の看護も一色多にするからつぶれてしまう傾向にあると思います。
私個人としては、こういう入院理由となった疾患の看護や処置だけでなく、精神的なフォローやその人がその人らしく退院できるように看護師としてできることを一生懸命考える看護師さんは大好きです!!!
ただ仕事となるとまたこれが違うのがつらいところ。
仕事だけでなく、1人ひとりの患者様に向き合い続けるのってけっこう心が折れますよね汗
だからこそ、入院理由となった疾患以外の部分もケアしようとすると優しい看護師さんがつぶれてしまってそのまま辞めてしまうという悪循環に入ってしまうのかなと。
優しい看護師が辞めないための対処方法
優しい看護師がつぶれないよう、辞めないようにする対処方法は次のとおり。
- 環境を変える
- ストレス発散する
- 付き合う人を変える
- 時間管理や優先順位を変える
- 看護師として働く理由を明確にする
- 看護師辞めて違う仕事をするのもあり
- 転職や退職の準備のために転職サイトに登録する
環境を変える
まずは環境を変えるところからはじめましょう。
優しいがためにいろいろな仕事や委員会、係、研究などを任されてしんどくなっていませんか?
あなたの優しさを活かせる職場は必ずあります。
なので異動・配置転換か転職をするのがおすすめです。
例えば、急性期系の病棟にいるのなら慢性期系の病棟への異動・配置転換を希望するのもありです。
または私がいる精神科のように優しいからこそ、患者さんや家族に向き合える時間の長い精神科は合っていると思います。
まぁ一部、精神科に転職して患者さんに入れ込み過ぎて自分が調子を崩してしまう看護師さんもいるのでそこは良き塩梅で。
ストレス発散する
優しいからこそ、その優しさを自分に向けるのも大切です。
仕事のこと、人間関係を溜めこまずにストレス発散も忘れずに。
- デートに行く
- ショッピングする
- 旅行やキャンプにいく
- 映画やイベントに参加
- 高級スイーツを食べる
- マッサージやフェイスエステに行く
自分のためにもお金を使ったり、自分の為の時間を大切にしてあげて下さい。
付き合う人を変える
人間は周りの人間に影響されて行動が変わります。
太っている友達が多いと自分も太る確率が高くなるという研究があるくらいです。
そのため、優しくありたい、患者様の目線で物事を考えたいと考えているのなら、仕事場でも付き合う人を選ぶべきです。
患者様を見下す看護師、患者様や家族に失礼な態度をとる看護師と付き合っていると自分も無意識のうちに見下す考え方になっていくものです。
怖くないですか?
そのため、付き合う人は自分で選んで変えていきましょう。
自分が元来、優しい人は優しくない考え方、きつい考え方、時間効率を意識する考え方の人とは合わない可能性が高いです。
考え方が合わない人といるのはかなり精神が削られる汗
人はなかなか変えられません。自分も変わりません。優しいあなたでいるためにも付き合う人を変えて、あなたらしくいられる人付き合いにしていきましょう。
ちなみに仕事の人間関係だけでなく、プライベートの人間関係も変えてみると気持ちもかなり変わってきますよ。
時間管理や優先順位を変える
優しい看護師さんは時間の概念が少し他の人とは違うと感じます。
看護師として仕事をするのならどうしても時間管理や優先順位を考えることからは逃れられません。
しっかりと時間管理、優先順位を考えられるようになれば、もっと患者さんとコミュニケーションをとれるようになれます。
具体的には次のような仕事術がおすすめ。
- 処置や点滴管理などの優先順位を決める
- 隙間時間に記録できることは素早く記録を入れておく
- 記録に入れることをメモで時間と内容を走り書きしてまとめて入力する
- 仕事開始前に処置の予定や時間をざっくりと決めてスケジューリングする
- イレギュラーイベント(急変、入院など)が起こった時にはその都度スケジュールを修正する
時間管理や優先順位が付けられるようになると、多重課題が発生した時にも柔軟に、臨機応変に対応できるようになりますよ。
看護師として働く理由を明確にする
看護師として働く理由を明確にしましょう。
なぜなら、優しさがゆえにいろいろと頼まれて潰れてしまう可能性があるから。
看護師を続けていくのなら、優しさをどこまで患者さんに提供するのかの匙加減も重要。
ぶっちゃけ、誰もかれも優しく対応するのには限界があります。
時間が取れる時には対応すればよいですが、できないときはできないで割り切って対応してOKです。
この割り切りはけっこう大切かも。
看護師を続けるのなら看護師としてなぜ働くのか?この疑問に答えられるようになって置きましょう。
看護師として働く理由が分からない人は自己分析がおすすめです。
自己分析の方法は『【看護師&保健師必見】転職必勝の自己分析のやり方を徹底解説【看護学生も就活に◎】』で詳しく解説しているので参考にしてください。
看護師辞めて違う仕事をするのもあり
看護師を辞めて違う仕事をするのもありです。
看護師が病棟看護師以外で資格を活かせる他職種は下のとおり24種類あります。
- 市町村保健師・県保健師
- 企業保健師・産業保健師
- 助産師
- 保育園看護師
- 派遣看護師
- 乳児院看護師・児童養護施設看護師
- 訪問看護師
- ケアマネージャー
- デイサービス
- 特別養護老人ホーム、老健施設
- 訪問入浴看護師
- 小学・中学・高校の養護教諭・大学保健室
- 看護師養成学校の教員・助手
- 治験コーディネーター(CRC)
- 臨床開発モニター(CRA)
- 検診・健診センター
- 献血ルーム
- カウンセラー
- 助産師
- 健康相談員(コールセンター)
- 美容クリニック
- イベントナース
- ツアーナース
看護師辞めて違う仕事をしたい人は『看護師を辞めて違う仕事するのにおすすめの他職種24選【珍しい求人】』で詳しく解説しているので参考にして下さい。
転職や退職の準備のために転職サイトに登録する
優しい看護師さんが辞める時には在職中に転職や退職準備を進めるのがおすすめです。
と思うかもしれません。
ただ辞めてしまってから転職活動をすると経済的に不安になって余裕を持った転職活動がしにくくなります。
そこで在職中に看護師転職サイトに登録して転職活動をするのがおすすめです。
看護師転職サイトは、看護師専門の転職サポート会社。転職のアレコレをサポートしてくれます。書類作成の添削、面接対策、面接調整の日程調整、給料交渉の代行などなど。
求人探しや連絡調整がラクになれば、転職のハードルが下がりますよね。
また求人数も多く、比較しながら応募先を選べるのでぜひ活用をおすすめします。
当サイトがおすすめする看護師転職サイトは次の3つです。
- 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
- マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
- ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。
看護師転職サイトの口コミやランキングについては『【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】』で詳しく解説しているので参考にして下さい。
【まとめ】優しいからこそ看護業界にとって宝です。
優しい看護師さんは看護業界の良心で宝です。
できれば、患者さん、家族に思いやりのある看護、献身的な看護ができる人が出世して欲しい。
優しい世界、優しい看護業界のためにもあなたが働きやすい職場を探してみませんか。
絶対あなたを大切にしてくれる素敵な病院が見つかるはず。
あなたに合う病院を探すためにも看護師転職サイトをおすすめします。
当サイトでは優しい看護師さんが転職に失敗しないためにおすすめの看護師転職サイトを3つ紹介しています。
当サイトがおすすめする看護師転職サイトは次の3つです。
- 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
- マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
- ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。
ここからはおまけです。
優しい看護師が辞めにくい職場・求人の選び方
優しい看護師さんが辞めにくい職場や求人の選び方のコツは次のとおり。
- 自己分析で希望を明確に
- 看護師転職サイトを利用する
- 求人数や給料、年休数で比較する
自己分析で希望を明確に
はじめに、自己分析をして下さい。
自己分析とは、過去、現在、未来に目を向けてどんな看護師だったのか、これからどんなキャリアを進みたいのかを棚卸する作業のこと。
自己分析をすると、あなたの優しさをどう活かすのか、これからどんな条件で求人を探すのか、その求人はあなたのキャリアにとってどんな意味があるのか、などがわかってきます。
まずは気負いせずにノートとペンを持って自己分析をしてみましょう。
看護師や助産師、保健師向けの自己分析の方法は『【看護師&保健師必見】転職必勝の自己分析のやり方を徹底解説【看護学生も就活に◎】』の記事で解説しています。
看護師転職サイトを利用する
先程も伝えたとおり、看護師転職サイトを利用するのが大切。
参考【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】
看護師転職サイトにはハローワークやナースセンター、自力転職に比べると多くの求人を保有しているので、あなたの条件にぴったりの求人が見つかる確率がグッと上げられます。
また転職時の不安や悩みも看護師転職サイトのアドバイザーが相談に乗ってくれますし、退職の時の申し出方法やどのように退職理由を伝えればいいのかもアドバイスをもらえます。
自己分析を元にわかったあなたの特徴や優しさを活かしつつできる求人を探してみましょう。
給料、年休数で比較する
看護師転職の求人を選ぶときには給料、年休数などの数値化してそれが平均や相場からかけ離れていないかを比較するのも大切。
参考【徹底網羅】看護師転職の求人の選び方-13のポイント-【決め手は長く働ける病院】
意外と自分の地域の給料相場や休みの数などを把握していない人も多いのでは?
それだと、転職に失敗するの可能性が高くなります。
ざっくりとでもいいので複数の求人を比較しながら応募先を選びましょう。
特に生活に直結する給料、年収、ボーナス等の額は具体的な数字がわかるように看護師転職サイトのアドバイザー経由で確認してもらいましょう。
また、年休の数も極端に少なすぎる求人には注意を。
看護師を捨て駒にしか思っていない経営者、管理の病院に入ると、あなたの優しさに付け込まれる可能性があります。
数値化して比較するのは失敗の少ない転職方法と言えますよ。
\完全無料/
/業界トップクラスの求人数\
優しい看護師が辞めるときによくある質問と答え
優しい看護師さんが辞める時によくある質問は次のとおりです。
- 看護師がどんどん辞めていく理由は何?
- 辞めるというと先輩看護師が優しくなる理由は何?
- 看護師辞めたその後によかった、幸せと感じる人の特徴
- 仕事できない看護師の特徴は?
- 看護師は二度とやらない感じる理由は?
- 辞めてほしくないと思われる人の特徴は?
看護師がどんどん辞めていく理由は何?
看護師がどんどん辞めていく理由は次のとおり。
- 給料が上がりにくいから
- 辞めることに抵抗がないから
- 他にやりたい仕事があるから
- 仕事・多重課題ができないから
- 奨学金御礼奉公が終わったから
- 看護業務以外の雑務が多いから
- 夜勤で不規則な生活がきついから
- 不倫・浮気の男女問題があるから
- 看護師に向いていないと感じるから
- いじめや嫌がらせの人間関係のせい
- 目標にする先輩や上司がいないから
- 燃え尽き症候群(バーンアウト)の影響
- 看護師は捨て駒と考える経営側が多い
- 寿退社や産休・育児退職が伝統的だから
- キャリアアップしたい向上心の塊だから
- スタッフよりベッド稼働率を気にするから
- 仕事の出来よりごますり、年功序列の構造
- 教育に興味ない人が教育担当者になるから
- 前残業、残業、サービス残業が当たり前だから
- 仕事ができる人にどんどん仕事が任せられるから
- 専門看護師や認定看護師を活かせる場所にいくから
- 患者や家族からの暴言、暴力、理不尽な要求がつらいから
看護師がどんどん辞めていく理由は『いいね1,400overバズツイでわかる看護師がどんどん辞めていく理由22選【現役精神科6年目Nsが解説】』で解説しているので参考にしてください。
辞めるというと先輩看護師が優しくなる理由は何?
先輩看護師やお局看護師が辞めるとなったら優しくなる理由は次のとおりです。
- 自分に害がなくなるから
- いじめの対象が変わるから
- 自分が気持ちよく送り出したいから
自分に害がなくなるから
先輩やお局看護師が優しくなる理由は直接的に自分に害がなくなるからです。
いじめる理由が例えば、仕事ができないから自分の仕事が増えてイライラするからというものなら、辞めるとなれば直接的に自分が仕事の肩代わりをしたり、イライラさせられたりすることがなくなるので優しくなるのです。
いじめの対象が変わるから
先輩看護師やお局看護師が辞めるとわかると優しくする理由は、いじめの対象が変わるから。
新人看護師が入って来る4月、中途採用で入ってくるタイミングなどでよくいじめの対象が変わって、突然優しくなったり、仕事を手伝ってくれたりしますよね。
自分が気持ちよく送り出したいから
先輩看護師やお局看護師が辞めるとわかると優しくなる理由は、自分が気持よく送り出したいからです。
看護師辞めたその後によかった、幸せと感じる人の特徴
看護師を辞めたその後によかった、幸せと感じる人の特徴は次のとおり。
※
看護師を辞めたその後、辞めて幸せな人については『』で詳しく解説しています。
仕事できない看護師の特徴は?
仕事ができない看護師の特徴には次のようなものがあります。
- 緊張しやすい
- 同じミスを繰り返す
- 向上心や目的がない
- 同僚、先輩と比較しがち
- コミュニケーションが苦手
- 優先順位や時間管理ができない
仕事のできない看護師の特徴や対処方法は『「看護師は二度とやりたくない」に現役6年目精神科Nsが本気で回答!!【辞めたら幸せ?】』で詳しく解説しているので参考にして下さい。
看護師は二度とやらない感じる理由は?
看護師に二度とならないと決めた人、思った人の意見をクラウドワークス、ランサーズ、Twitterから集めて分析すると次のような理由や体験談が集まりました。
- 日勤と夜勤の不規則で過酷
- いじめやハラスメントが横行
- 理想と現実のギャップが大きい
- 生死にかかわる責任が重過ぎる
- 看護師だけの人生はもったいない
- 看護師以外をすると視野が広がる
- 先輩やお局看護師の人間関係が複雑
- 国家資格があるから低リスクで挑戦できる
看護師は二度とやらないと感じた理由については『「看護師は二度とやりたくない」に現役6年目精神科Nsが本気で回答!!【辞めたら幸せ?】』で詳しく解説しています。
辞めてほしくないと思われる看護師の特徴は?
看護師で辞めて欲しくないと思われる看護師の特徴は次のとおり。
- 仕事ができる
- ムードメーカー
- 思いやりのある看護ができる
仕事ができる人や、ナースステーションの雰囲気を良くしたりするムードメーカー、患者さんや家族へ思いやりのある看護ができる人は引き留められやすい看護師さん。
やっぱり優しさというのは先天的な才能な気がします。