養護教諭とは、学校で子どもたちの健康管理・養護する教員のこと。保健室の先生や養教などの通称が一般的。
ナースから養護教諭看護師へ転職するには次の3ステップがいります。
- 養護教諭免許状が取得できる学校へ通学し免許状を取得する
- 養護教諭の求人情報や採用試験情報の探し応募する
- 養護教諭教員採用試験を受ける
またこの記事ではなるべく正確な情報をお届けする努力はするものの、看護師免許、保健師免許、大学での修業状況などにより必要な単位や勉強などが異なる可能性が高いです。ぶっちゃけ看護師免許ありきの養護教諭は個別で対応が違いすぎます。ご自身でも都道府県の教育委員会にお問い合わせの上で確認してから転職活動を開始してください。
養護教諭になるには、養護教諭の免許状に関する教職課程のある大学・短期大学等で必要単位を修得して卒業し、各都道府県教育委員会に授与申請を行い、教員免許状を取得することが必要となります。
文部科学省
既に保健師・看護師・助産師の免許を受けている方については、それぞれの状況に応じ、必要な単位が軽減されることもあります。詳細については都道府県の教育委員会に問い合わせてください。
養護教諭の仕事内容は次のとおり9つあります。
- 救急処置
- 健康診断
- 保健室相談
- 保健室の運営
- 環境衛生管理
- メンタルヘルス
- 保健だよりの作成
- 感染症対策・予防
- 保健や性教育の保健指導
養護教諭になるのには、次のとおり養護教諭になるための資格がいります。
資格取得方法 | 看護師や保健師での備考 | 通学指定教員養成機関 | 通信指定教員養成機関 | |
養護教諭一種免許状 | 指定の4年制大学の教育・保健・看護系の学部・学科などで、養護教諭育成課程を修了すると取得できます。 | 看護師免許があれば指定教員養成機関に1年在籍、保健師免許があれば、指定教員養成機関に半年以上在籍し、養護や教職に関する科目を修得すると取得できます | 養護教諭一種免許状(大学卒業程度) | 通信課程(養護教諭免許状) |
養護教諭二種免許状 | 短大や専門学校などの教育・保健・看護系の学科・コースで、養護教諭育成課程を修了すると取得できます。 | 保健師免許があれば看護系の大学や短大などで所定の4科目8単位を修得した場合も取得が可能。 | 養護教諭二種免許状(短期大学卒業程度) | - |
専修免許状 | 大学の養護教員養成学部で所定の単位を取得し、大学院を修了すると取得できます。 | 有名私立への就職の場合には、専修免許状を持っていると有利になる場合があります。 | 養護教諭専修免許状(大学院修士課程修了程度) | - |
参考 文部科学省 養護教諭の免許資格を取得することのできる大学
またこれら養護教諭の資格を看護師が取るには次のいずれかの流れで取得する必要があります。
- 看護師資格のみの場合は養護教諭指定教員養成機関で1年修業すると養護教諭一種で免許状が取得できる
- 保健師資格を持っている場合には養護教諭指定教員養成機関で半年修業すると養護教諭一種で免許状が取得できる
- 保健師資格を持っている場合には放送大学などで教育職員免許法施行規則第66の6の定める科目を習得すると養護教諭二種で免許状が取得できる
また養護教諭の求人の探し方は公立系と私立系とで違います。
- 公立系:毎年5月~7月に行われる教員採用試験を受ける
- 私立系:教員採用試験や非常勤養護教諭の求人を探す
基本的には養護教諭採用試験が行われている県や市町村を探して応募すること。
私立系は公立系の養護教諭試験とは日程が異なるため、公立系の養護教諭試験と別に私立系の養護教諭試験に受験するのがおすすめです。
受験に当たっては、該当する試験内容の勉強や面接対策、小論文対策がありますので、基本的な採用試験対策も解説しておきます。
養護教諭は採用人数がものすごく少なく、試験勉強に時間がかかる一方で合格できないことも多いので費用対効果がかなり低いかもしれません。
どうしても養護教諭(学校の保健室の先生)になりたい人以外はおすすめしません。
もし病棟が安定していないと考えて転職を考えているなら、保健師や産業保健師などがおすすめです。
保健師なら看護師経験を考慮して採用で有利になりやすいうえに採用人数も養護教諭に比べて多い。(多いといっても市町村単位で2~3人なのですが汗)
また産業保健師も需要が高まっており、企業が募集をかけているケースが増えているので求人募集があれば受けてみるのがおすすめです。
転職を考えるのであれば、養護教諭のみに的を絞るより『1651いいねバズツイの看護師辞めて転職におすすめの他職種36選&違う仕事』で解説している他職種で自分に合うものを探せる看護師転職サイトへの登録がおすすめ。
求人数が業界トップクラスのレバウェル看護(旧看護のお仕事)が一番おすすめですが、その他の看護師転職サイトは『6年目現役Ns絶賛!!看護師転職サイトおすすめランキング7選&選び方』で解説しているので参考にして下さい。
\高給料な求人探すならココ!!/
/完全無料でいつでも退会可\
\完全無料/
/業界トップクラスの求人数\
ナースから養護教諭看護師へ3ステップの転職術
病棟ナースから養護教諭へ転職する流れは次のとおり。
- 養護教諭免許状が取得する
- 養護教諭の求人情報や採用試験情報の探し応募する
- 養護教諭教員採用試験を受ける
養護教諭免許状が取得するナースから養護教諭看護師へ転職術ステップ①
ナースから養護教諭看護師へ転職術のステップ1つ目は、養護教諭免許状を取得すること。
養護教諭の資格を看護師が取るには次のいずれかの流れで取得する必要があります。
- 看護師資格のみの場合は養護教諭指定教員養成機関で1年修業すると養護教諭一種で免許状が取得できる
- 保健師資格を持っている場合には養護教諭指定教員養成機関で半年修業すると養護教諭一種で免許状が取得できる
- 保健師資格を持っている場合には放送大学などで教育職員免許法施行規則第66の6の定める科目を習得すると養護教諭二種で免許状が取得できる
二種免許状でも養護教諭の教員採用試験を受験できるものの、養護教諭採用で有利になるのは一種免許状。
まずは一種免許状を取得するのを狙いましょう。
ここから一種免許状や二種免許状の取得方法を具体的に解説していきます。
養護教諭一種免許状を取得するには全国7か所の一種免許状取得学校へのスクーリング【看護師は1年・保健師は半年】
養護教諭一種免許状を取得するには養護教諭一種免許状取得学校へスクーリングしなくてはいけません。
養護教諭採用試験で有利になる一種免許状が取得できる学校の一覧は次のとおり。
- 北海道教育大学
- 山形大学
- 新潟大学
- 金沢大学
- 岡山大学
- 熊本大学
- 富山県立総合衛生学院
こちらの情報は文部科学省のホームページの『令和2年4月1日現在の指定教員養成機関一覧』を参考にしています。
また看護師資格のみの場合には1年以上のスクーリングが必要。
看護師と保健師の資格の両方を持っている場合には半年以上のスクーリングが必要です。
これらの学校に進学するには入学金や学費などが必要になり、ざっくりと必要な費用は次のとおりまとめられます。
学校名 | 入学金 | 学費 | 試験内容 | 募集時期 | 詳細ページ |
北海道教育大学 | 58,400円 | 273,900円 (上記の金額は、予定額であり、入学時及び在学中に改定が行われた場合には、改定時から新 たな金額が適用されます。) | 公衆衛生学の試験 | 応募期限10月末 試験12月 | 詳細を見る |
山形大学 | 58,400円 | 授業料 年額 273,900円(予定額) 納付方法については,「年1回払い」,「年2回払い」,「年10回均等払い」及び「年10回ボーナス併用払 い」から選択できます。 | 入学者の選抜は,志望理由書,小論文及び成績証明書を総合して行います。 | 応募期限10月末 試験12月 | 詳細を見る |
新潟大学 | 58,400円(予定額) | 年額 273,900円 (前期分 136,950円,後期分 136,950円)〔予定額〕 | 衛生・公衆衛生学 | 応募期限10月末 試験12月 | 詳細を見る |
金沢大学 | 入学料は 58,400 円 | 授業料年額は 273,900 円(予定)です。 | 専門科目 9:30~10:30 小 論 文 11:30~12:20 | 令和4(2022)年度入試の募集要項は7月頃に掲載予定です。 令和 3(2021)年 10 月 25 日(月)午前 9 時~令和 3(2021)年 10 月 29 日(金)午後 5 時 令和 3(2021)年 12 月 11 日(土) | 詳細を見る |
岡山大学 | 58,400 円 | 273,900 円 | 不明 | 不明 | 詳細を見る |
熊本大学 | 58,400 円 | 273,900 円 | 一般教養(国語・学校教育)試験 小論文の試験 | 願書受付期間令和3年 10月13日(水)~ 10月20日(水) 試験日令和3年 11月18日(木) | 詳細を見る |
富山県立総合衛生学院 令和4年3月31日をもって閉院することとなりました。 | 不要 | 月額 9,900円(平成23年4月~) 前期・後期に分けて徴収 教科書 150,000円程度 その他(学習関係経費・模擬試験・研修旅行等) 250,000円程度 | 一般入学試験 学校推薦入学試験 社会人入学試験 | 応募期限10月末 試験12月 | 詳細を見る |
保健師資格を持っている場合には放送大学などで教育職員免許法施行規則第66の6の定める科目を習得すると養護教諭二種で免許状が取得する
保健師資格を持っている場合には放送大学などで教育職員免許法施行規則第66の6の定める科目を習得すると養護教諭二種で免許状が取得できます。
教育職員免許法施行規則第 66 条の 6 の定める科目とは次のとおり。
- 日本国憲法
- 体育
- 外国語コミュニケーション
- 数理、データ活用及び人工知能に関する科目又は情報機器の操作
これらの各科目 2 単位以上修得する必要があります。
この詳しい内容は放送大学などのパンフレットが参考になります。
保健師免許を基礎資格とする養護教諭二種免許状の取得について
放送大学より
教育職員免許法別表第 2 の規定により、保健師免許を基礎資格として養護教諭二種免許状を取得することができますが、この規定を適用す
る場合、教育職員免許法施行規則第 66 条の 6 の定める科目(「日本国憲法」「体育」「外国語コミュニケーション」「数理、データ活用及び人工
知能に関する科目又は情報機器の操作」)について、各科目 2 単位以上修得していることを各都道府県教育委員会において確認することとなっ
ています。法令等について、詳細は、各都道府県教育委員会にご確認ください。
各都道府県によって看護師から養護教諭になる方法が違う場合があります。まずは各都道府県の教育委員会に問い合わせをするのをおすすめします。
大学院を修了すると取得できる「専修免許状」
養護教諭一種免許状や二種免許状の他に、大学院を修了すると取得できる専修免許状でも養護教諭になれます。
特に有名な私立学校では一種免許状や二種免許状よりも専修免許状を持っている人を優先して採用する傾向にあるようなので有利に立ち回りたい人は専修免許状を取得するのがおすすめ。
とはいえ、専修免許状は大学院修了が必要になるため、養護教諭になるために取るというのにはハードルが高めです。
専修免許状を取れる大学一覧は『養護教諭の免許資格を取得することのできる大学 専修免許状(大学院修士課程修了程度)』に掲載されているのでよく調べた上で受験を検討してください。
養護教諭の求人情報や採用試験情報の探し応募する【求人情報や採用試験の探し方】ナースから養護教諭看護師へ転職術ステップ②
ナースから養護教諭看護師へ転職術のステップ2つ目は、養護教諭の求人情報や採用試験情報の探し応募すること。
養護教諭の求人情報や採用試験の探し方は各都道府県の教員採用試験情報を追いかけるしかありません。
教員採用試験情報から養護教諭の求人や採用情報を探すには次の流れ。
- GoogleやYahoo!で『○○県 養護教諭 採用』『○○県 教員採用試験 養護教諭』などと検索する
- 各都道府県ホームページから養護教諭募集がないか確認する
- 前年度や過去の教員採用試験情報からその都道府県の養護教諭の倍率を確認する
都道府県によっては毎年養護教諭を募集してるところもあれば、めったに募集しない都道府県もあるので、毎年4月~6月頃になったら求人情報を確認してください。
また教員採用試験の応募要領や応募締め切りなどをよく確認の上で早めに応募して余裕を持って取り組むが大切です。
養護教諭教員採用試験を受けるナースから養護教諭看護師へ転職術ステップ③
ナースから養護教諭看護師へ転職術のステップ3つ目は、養護教諭教員採用試験を受ける。
養護教諭教員採用試験の内容は次のとおり。
- 筆記試験(教職教養・一般教養、専門教養)
- 面接(個人面接、集団面接、集団討論、集団活動)
- 小論文・作文
- 模擬授業・場面指導
- 実技試験
- 適性試験・適性検査
各都道府県の養護教諭採用試験の内容は次のとおり。
養護教諭教員採用試験の勉強方法は後述しています。
平成30年度公立学校教員採用選考試験倍率6~10倍
非常勤講師として採用してもらう道もある
養護教諭の9つの仕事内容
養護教諭の仕事内容は次のとおり9つあります。
- 救急処置
- 健康診断
- 保健室相談
- 保健室の運営
- 環境衛生管理
- メンタルヘルス
- 保健だよりの作成
- 感染症対策・予防
- 保健や性教育の保健指導
学校には、健康診断、健康相談、保健指導、救急処置その他の保健に関する措置を行うため、保健室を設けるものとする。
学校保健安全法第7条
養護とは、① やしない世話をすること。〔易林本節用集(1597)〕 〔符載‐賀州刺史武府君墓誌銘〕② 学校教育で、一般の児童・生徒の保健について配慮すること。※国民学校令(昭和一六年)(1941)一七条「養護訓導は学校長の命を承け児童の養護を掌る」
養護とは
救急処置養護教諭の仕事内容①
養護教諭の仕事内容1つ目は、保健室に来られた子ども(学生)の救急処置対応。
小・中学校、高校の子どもたちが体育や図工などの授業でケガをしたり、授業中に体調不良になったりした学生さんへの応急処置などが主な仕事になります。
看護師経験があれば、創部処置や包帯、ガーゼ保護などかんたんな処置ならできるはず。
ですが応急処置の勉強はしておいて損はないため、次の本で養護教諭が対応する処置をざっくりと勉強しておくのをおすすめします。
健康診断養護教諭の仕事内容②
養護教諭の仕事内容2つ目は、健康診断の調整と実施。
小学生から高校生までの学生を対象として健康診断の調整や実施も大切な仕事で、健康診断を実施するのはもちろんですが、健康診断をした後に肥満傾向の学生や痩せすぎ傾向の学生などへの保健指導も大切な仕事。
また、尿検査でタンパク尿や血尿などがある学生については別途受診を促したり、保護者への説明等をする場合もあります。
保健室相談養護教諭の仕事内容③
養護教諭の仕事内容3つ目は、保健室での学生や教職員との相談。
保健室には応急処置をするために来る学生もいれば、家族関係や友達関係、先生との関係などで悩んでいる学生も来ます。
そこで何に悩んでいるのか、どのように対処していくのかを一緒に悩んだり考えたりするのも養護教諭の役割です。答えを伝えるというよりは、学生が自分なりの答えを導き出せるように支援するのが大切になるので、コミュニケーション技術も求められます。
保健室の運営養護教諭の仕事内容④
養護教諭の仕事内容4つ目は、保健室の運営。
保健室の運営といっても難しいことはなく、保健室の戸締りや保健室に常備されている医薬品やガーゼや消毒などの物品の在庫管理なども仕事になります。
不足している物品については別途物品管理をしている先生に相談の上で購入の調整など事務作業も多いです。
環境衛生管理養護教諭の仕事内容⑤
養護教諭の仕事内容5つ目は、環境衛生管理。
学校内で生徒がよくケガをする場所や、転倒や転落の危険性が有る部分を見つけて、事務方に安全に生徒が過ごせるように環境調整するのも養護教諭の仕事です。
また夏場や冬場の冷房や暖房による温度調整や加湿器や除湿器による湿度の管理などで間接的に生徒や教職員の健康を守るのも大切な役割。
メンタルヘルス養護教諭の仕事内容⑥
養護教諭の仕事内容6つ目は、メンタルヘルス。
不登校、引きこもり、発達障害などの生徒への精神的なサポートをするのも養護教諭の大切な役割。
メンタルの不調が何から来ているのかを予測、アセスメントして教職員と連携して対応するのも大切です。
不登校の原因がいじめからくるものか、それとも家庭環境によるものか、発達障害や生徒自身生きづらさからくるのかなどなど。
診断まではできないとしても、必要な支援を一緒に考えることはできますよね。
保健だよりの作成養護教諭の仕事内容⑦
養護教諭の仕事内容7つ目は、保健だよりや感染予防対策の周知ポスターの設置。
学校によっては毎月保健だよりを生徒や保護者向けに発行するところもあります。
また保健委員会の活動に一緒に参加して生徒と、インフルエンザ予防や手洗い、うがいなどのポスター制作、保健委員会の活動への助言などもします。
感染症対策・予防養護教諭の仕事内容⑧
養護教諭の仕事内容8つ目は、感染症対策や予防対策。
インフルエンザや新型コロナウイルスの流行で養護教諭の感染予防の役割は重要になっています。
アルコール消毒を設置する場所を考えることや、教室や各学校内の消毒スケジュール、消毒物品の管理なども養護教諭の大切な仕事。
また仮に発熱のある生徒が保健室に来た場合には、発熱や呼吸器症状によってはコロナ検査ができる病院への受診勧奨も行います。
保健体育や性教育の保健指導養護教諭の仕事内容⑨
養護教諭の仕事内容9つ目は、保健体育や性教育などの保健指導。
体育の授業や保健の授業で、人間の発育、月経、性教育などをするのも養護教諭の役割です。
授業の学習度を確認するために小テストやテストを作ることもあります。
養護教諭の給料や年収、ボーナス(賞与)
養護教諭の初任給の年収は次のとおり。
- 養護教諭の初任給:22万円
- 養護教諭の年収:320万円
- 養護教諭の賞与(ボーナス)98万円=22万円×4.45ヶ月分
これらの給料の根拠は北海道教育委員会ホームページの『勤務条件等(教諭・養護教諭・栄養教諭)https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tky/kyosyokuin/90944.html』で、北海道の養護教諭の初任給月額214,660円~(年額:3,234,000円~)で昇級(年1回)と賞与(年2回)あります。
また初任給は上記のとおりですが、養護教諭の平均給料や平均年収は次のとおり。
- 平均給料月額:40万円
- 平均年収:630万円=基本給35万円×12ヶ月+手当5万円×12ヶ月+ボーナス4.45ヶ月×35万円
- 平均賞与(ボーナス):155万円=ボーナス4.45ヶ月×35万円
この根拠は、養護教諭が小中学教職員や高等学校教職員と同じ給料表で計算されるためで、令和3年の地方公務員給与実態調査で確認すると、小中学校教育職の平均給料月額352,099円、諸手当月額57,328円で合計平均給与額409,427円となっており、高等学校教育職の平均給料月額371,612円諸手当月額62,537円で合計平均給与月額434,149円となっています。
ただこの給与月額は養護教諭のみでなく、教育職員の給料や校長先生などの給料なども含めた平均なのであくまで参考程度に。
もっと詳しく給料表などを見たい人は都道府県の教育職員の給料関係の条例があるのでそちらを参考にしてください。
今回は情報が出てきた和歌山県の『教育職員の給与に関する条例https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/reiki/reiki_honbun/k501RG00001075.html』を参考にします。
養護教諭の休みや福利厚生
養護教諭は小学校、中学校、高等学校の教職員と同じ福利厚生を受けられるので次のような手当てがつきます。
扶養手当
地域手当
住居手当
産業教育手当
管理職手当
通勤手当
初任給調整手当
単身赴任手当
管理職員特別勤務手当
特殊勤務手当
定時制通信教育手当
へき地手当
へき地手当に準ずる手当
超過勤務手当
宿日直手当
休日勤務手当
期末手当
勤勉手当
義務教育等教員特別手当
災害派遣手当
武力攻撃災害等派遣手当
新型インフルエンザ等緊急事態派遣手当
退職手当
\完全無料/
/業界トップクラスの求人数\
看護師から養護教諭に転職するメリット
看護師から養護教諭に転職するメリットは次のとおり。
- 給料が高い
- 看護師経験が活きる
- 休みや福利厚生が充実
- 夜勤がなく規則正しい生活ができる
- 公務員扱いになり社会的信用が高い
給料が高い看護師から養護教諭に転職するメリット①
看護師から養護教諭に転職するメリット1つ目は、給料が高いこと。
養護教諭は教員と同じ給料表を元に給料が算出されるため、初任給こそ低いですが、昇給も多く、長く務めると看護師の平均年収よりも高くなります。
また公務員のためボーナスがいきなりカットされる恐れはありません。
看護師をしていると、いつボーナスカットにされるかわかったものではありませんからね。
夏の一時金(ボーナス)の支払いを見送っていた東京女子医科大学病院が、一転して出すことを決めた。コロナ禍で厳しい経営状況が続いているとして支払額は基本給の1カ月分という。同病院をめぐっては多数の看護師が退職の意向を示していることが発覚し、国会でも取り上げられるなど関心が高まっていた。
朝日新聞
看護師経験が活きる看護師から養護教諭に転職するメリット②
看護師から養護教諭に転職するメリット2つ目は、看護師経験が活きること。
生徒の精神的なサポートをするときも、ケガや体調不良の対応をするときにも、看護師として病棟で働いた経験が役に立ちます。
患者さんと話すときに見に付けた傾聴やコミュニケーション技術を始めとして、生徒の些細な言動や表情からアセスメントする力などは病棟経験がフルに活躍します。
休みや福利厚生が充実看護師から養護教諭に転職するメリット③
看護師から養護教諭に転職するメリット3つ目は、休みや福利厚生が充実していること。
病棟看護師の時には育児休暇を取るのは最大で1年~1年半までといった暗黙の了解があるところも多いのでは?
一方の養護教諭は公務員ということもあり、育児休暇は法律通り最大3年取れます。
またその他にも前述したとおりの手当ても各種もらえるので病棟看護師に比べると夜勤がないことを考慮しても充実の福利厚生と言えるでしょう。
夜勤がなく規則正しい生活ができる看護師から養護教諭に転職するメリット④
看護師から養護教諭に転職するメリット4つ目は、夜勤がなく規則正しい生活ができる。
養護教諭はいわゆるカレンダーどおりの勤務体制になるので、規則正しい生活ができます。
また病棟看護師をしていると避けては通れない夜勤もありません。
夜勤があると体調不良になったり、肌トラブルが発生したりといった負のスパイラルに入ってしまいがちです。
公務員扱いになり社会的信用が高い看護師から養護教諭に転職するメリット⑤
看護師から養護教諭に転職するメリット5つ目は、公務員扱いになり社会的信用が高い。
そもそも看護師って社会的信用が高いんですけど、公務員だともっと社会的信用が高く住宅ローンで普通の職業よりも多めの融資を受けられる場合があります。
またろうきんや地元の銀行によっては公務員への特別な金利対応がある場合も。
看護師から養護教諭に転職するデメリット
看護師から養護教諭に転職するデメリットは次のとおり。
- 急な休みは取りにくい
- 採用試験の競争率が高い
- 公立は勤務先がわからない
- 発達障害や不登校児の対応が難しい
- 看護師をしながら養護教諭を目指すのが大変
急な休みは取りにくい看護師から養護教諭に転職するデメリット①
看護師から養護教諭に転職するデメリット1つ目は、急な休みを取りにくいこと。
子どもの熱や自分の体調不良でやむを得ないときは休めますが、それ以外は休みをとりにくい傾向にあります。
なぜなら、養護教諭といえども、保健体育の授業でスケジュールが組まれているので休んでしますと生徒の授業が遅れてしまうからです。
事前にどこで休みがとれるのか把握した上で計画的に有給休暇を取得する形になります。
採用試験の競争率が高い看護師から養護教諭に転職するデメリット②
看護師から養護教諭に転職するデメリット2つ目は、採用試験の競争率が高いこと。
看護師から養護教諭を目指す人、看護師資格がなくても養護教諭を目指す人などなど保健室の先生を目指して頑張っている人は多いものです。
公務員で定時帰宅できるイメージもあるのか人気の求人。
公立は勤務先がわからない看護師から養護教諭に転職するデメリット③
看護師から養護教諭に転職するデメリット3つ目は、公立は勤務先がわからないこと。
私立学校の養護教諭であれば、その関連の学校でしか異動や勤務はありません。
しかし、公立の養護教諭は県内のどの小学校~中学校になるかわかりませんし、高等学校の養護教諭も同様でどこの配属になるかわかりません。
発達障害や不登校児の対応が難しい看護師から養護教諭に転職するデメリット④
看護師から養護教諭に転職するデメリット4つ目は、発達障害や不登校児の対応が難しいこと。
養護教諭の仕事は応急処置がメーンと考えている人も多いですが、むしろこれからの時代は発達障害や不登校児の対応がメーンになると考えられます。
平成18年と令和元年の人数を比較してみると、自閉症は約6.5倍、注意欠陥多動性障害は約15倍、学習障害は約11.5倍に増えています。
10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ
月に数日だけ登校する不登校児もいるため、保健室にて課題を渡したり、説明したりするのも養護教諭の役割になります。
また発達障害やうつ症状で精神科病院に生徒が入院した場合には、関係者カンファレンスに関係者として呼ばれて本人の普段の様子や退院後の支援を一緒に考えるケースもあります。
看護師をしながら養護教諭を目指すのが大変看護師から養護教諭に転職するデメリット⑤
看護師から養護教諭に転職するデメリット5つ目は、看護師をしながら養護教諭を目指すのが大変なこと。
養護教諭になるには、養護教諭の資格を取るために学校へスクーリングをしなくてはいけない上に、さらに養護教諭一種や二種、専修免許状をとった後に競争率がとんでもなく高い養護教諭教員採用試験を受けなくてはいけません。
看護師をしながらでは難しく、養護教諭になる為に看護師を辞めて1年間スクーリングや養護教諭教員試験の勉強をする人も少なくありません。
養護教諭に必須資格やおすすめの経験やスキル
養護教諭に必須な資格やおすすめの経験やスキルは次のとおり。
- 養護教諭の資格【必須】
- 精神科での臨床経験【おすすめ】
- 心理カウンセラー系の資格【おすすめ】
養護教諭一種・養護教諭二種・専修免許状など養護教諭の資格
養護教諭になるためには次のいずれかの資格を取らなくてはいけません。
- 養護教諭一種
- 養護教諭二種
- 専修免許状
前述のとおり、養護教諭一種を取れる学校への通学をするか、看護師と保健師の資格を持っていれば、条件を満たすことで養護教諭二種の免許状を取れます。
養護教諭になるためには必須のためあなたがどの免許状が一番早くてラクに取れるのかを調べた上で資格取得しましょう。
精神科での臨床経験
精神科看護師としての臨床経験があると養護教諭として仕事をした時にも活きる場面が多いです。
なぜなら精神科病棟では次のような経験ができるから。
- 発達障害や軽度知的障害の患者さんと関わる機会
- 傾聴や動機付け面接などのコミュニケーションを学ぶ機会
- 認知行動療法や退院支援などの患者さんの行動変容をみる機会
精神科での臨床経験はそのまま生徒と関わる機会で確実に役立ちます。
心理カウンセラー系の資格
心理カウンセラー系の資格は養護教諭になる上で役に立ちます。
※各種カウンセラー資格の取り方一覧
学校側としても定期的に心理カウンセラーに来てもらって、生徒の精神的なサポートをしているものの、現実としてはあまり力を入れられていない分野。
養護教諭を採用する側としてもカウンセラー系の資格を持っている人は優先的に採用したいと考えるはずです。
看護師から養護教諭へ転職が向いている人
看護師から養護教諭への転職が向いている人は次のとおり。
- メンタルヘルスが得意な人
- 臨機応変な対応ができる人
- 学校で子どもと関わりたい人
- 公務員で安定した生活をしたい人
メンタルヘルスが得意な人養護教諭へ転職が向いている人①
養護教諭へ転職が向いている人の特徴1つ目は、メンタルヘルスが得意な人。
精神科勤務経験がある看護師さんや小児科などで子どもの看護に携わっていた人などで子どものメンタルヘルスが得意な人は、自然と生徒とのコミュニケーションができ、信頼関係を作れる人が多いです。
もし、今メンタルヘルスやコミュニケーションが得意と考えている人はぜひその能力を生徒の支援に活かすべき。
臨機応変な対応ができる人養護教諭へ転職が向いている人②
養護教諭へ転職が向いている人の特徴2つ目は、臨機応変な対応ができる人。
学校の保健室なので病棟と比べると配置されている医療器具やお薬は限定的なもの。
生徒や教職員がケガや体調不良を起こした際には、学校にある物品や保健室で対応できる限りの処置を臨機応変に対応する必要があります。
また生徒1人ひとりで対応は全く異なります。「この子にはこういう対応が合っていたけど、あの子には別の対応が合っている・・・」と対応もその場その場で変えられる柔軟性も必要です。
発想力や臨機応変な対応力がある人は養護教諭への転職が向いています。
学校で子どもと関わりたい人養護教諭へ転職が向いている人③
養護教諭へ転職が向いている人の特徴3つ目は、学校で子どもと関わりたい人。
病棟勤務をしていると高齢者や何か病気を治すために入院してきている患者さんとの関わりしかありません。
と思う人も多いのでは?
学校では全く保健室に来ない生徒もいれば、不意に保健室に来る生徒、毎日のように遊びに来る生徒などなどさまざま。
保健室の先生として子ども達を支える側にまわりたい人も養護教諭を是非目指して欲しいですね。
公務員で安定した生活をしたい人養護教諭へ転職が向いている人④
養護教諭へ転職が向いている人の特徴4つ目は、公務員で安定した生活をしたい人。
病棟勤務をしていると病院の経営状態で突然ボーナスカットされる場合もあります。
また育児休暇や介護休暇を取得すると周りの看護師から嫌味を言われて、白い目で見られることも。
養護教諭を始めとする公務員なら安定しており、福利厚生も充実しているので、安定した生活をしたい人も養護教諭がおすすめです。
また養護教諭のほかに公務員系の仕事を目指したいなら次のような仕事があります。
- 保健師
- 検疫官
- 刑務所看護師
これらの他に看護師資格を活かしてできる仕事を探しているなら『』で解説しています。
養護教諭看護師と学校保健師の違いは?
養護教諭は、保健室の先生で生徒がケガや体調不良をするのが主な仕事。
学校保健師は保健室で仕事をするため養護教諭と同じ仕事をするので生徒の認識は保健室の先生という認識。一方で資格としては、養護教諭ではなく、保健師として仕事をするので給料表や待遇や役割がやや違います。
学校保健師は養護教諭と異なり、学校全体の保健衛生の対応を行うため生徒のみでなく、教職員の対応もします。どちらかというと、小学校~高等学校にかけては養護教諭で大学や専門学校などに配置されているのが学校保健師が多い印象です。
看護師から養護教諭への転職でよくある質問
看護師から養護教諭への転職でよくある質問は次のとおり。
- 養護教諭を辞めたいと思う理由
- 男性看護師も養護教諭になれますか?学校基本調査
- 養護教諭は看護師免許なしでもなれますか?
- 看護学部で養護教諭免許を取るのは大変ですか?
- 養護教諭を看護部で取るメリットは?
- 養護教諭はユーキャンでとれる?
- 養護教諭を取れる通信大学でおすすめは?
養護教諭を辞めたいと思う理由
養護教諭を辞めたいと思う理由は次のとおり。
- 保護者対応が大変
- 先輩や同僚がいない
- サービス残業が多い
- 異動が市町村をまたぐ
- 教員との価値観の違いに苦労する
男性看護師も養護教諭になれますか?学校基本調査
男性看護師でも養護教諭になれます。
ただお分かりのとおり、男性養護教諭の数はかなり少ないです。
国の調査データが掲載されているe-STATの平成26年度の学校基本調査では全養護教諭268人中男性は2人となっています。ただこの数字どこの地域への調査なのか不明なのがやや引っかかるところです。
女子生徒の生理(月経)の話を保健体育の時間に授業をしないといけませんし、女子生徒からの悩み相談をするとき男性養護教諭だと話しにくいと思う生徒も一定数いると予測されるので男性養護教諭が少ないのかもしれません。
養護教諭は看護師免許なしでもなれますか?
養護教諭には看護師免許無しでもなれますが、ケガや体調不良の対応には医療知的な知識が必須なので看護師免許を持っている方が有利になるかもしれません。
看護学部で養護教諭免許を取るのは大変ですか?
看護学部で養護教諭免許を取るのは大変です。
看護師免許と養護教諭を同時に取得できるのは、大学が多いのですが看護学部の単位取得のための授業とは別に、養護教諭一種免許状を取得するための授業単位をとる必要があるためです。
短大や専門学校に比べれば、4年制大学なので授業の過密度は低いとはいえ、他の生徒が遊んだりバイトしたりしているところを別途単位取得のために授業参加しなくてはいけないので大変です。
養護教諭を看護部で取るメリットは?
養護教諭資格を看護学部で取るメリットは就職後の選択肢が増えることと、就職後にいざ養護教諭になろうとしたときにスクーリングせずに済むことです。
養護教諭はユーキャンでとれる?
養護教諭はユーキャンではとれません。
前述したとおり、指定の大学へ修学する必要があります。
養護教諭看護師以外に看護師資格を活かせる他職種
養護教諭看護師以外の看護師資格を活かせる他職種は次のとおり。
- 助産師
- 保健師
- 看護教員
- 派遣看護師
- 児童福祉司
- 産業保健師
- 訪問看護師
- 病児保育士
- 学校看護師
- 保育園看護師
- 刑務所看護師
- シップナース
- 機能訓練指導員
- 離島応援ナース
- 介護施設看護師
- 精神福祉相談員
- ケアマネジャー
- カウンセリングナース(心理カウンセラー)
- データマネージャー
- 福祉用具専門相談員
- サービス管理責任者
- アートメイク看護師
- ナースキャスト/テーマパーク看護師
- MR(医療情報担当者)
- 美容クリニック看護師
- バイトやパート看護師
- 学校保健室(養護教諭)
- 重症心身障がい児看護師
- 臨床開発モニター(CRA)
- 治験コーディネーター(CRC)
- 福祉住環境コーディネーター
- コールセンター(健康相談員)
- ツアーナース・イベントナース
- 検診センター看護師(献血ルーム)
- 検疫官(看護師)
- 乳児院・児童養護施設看護師
- デイサービス
養護教諭看護師以外の看護師資格を活かしてできる他職種は『1651いいねバズツイの看護師辞めて転職におすすめの他職種37選&違う仕事』を解説します。
養護教諭看護師以外の看護師の就職先ランキング
養護教諭看護師以外の看護師の就職先ランキングは次のとおり。
- 病棟看護師【就職先:病院】
- 保健師【就職先: 都道府県・市町村】
- クリニック看護師【就職先:クリニック(診療所)】
- 訪問看護師【就職先:訪問看護ステーション】
- 産業保健師(企業看護師) 【就職先: 企業】
- 介護施設看護師【就職先:特別養護老人ホーム】
- 介護施設看護師【就職先:介護老人保健施設】
- 美容看護師【就職先:美容クリニック】
- 保育園看護師【就職先: 保育園や幼稚園】
- 健診看護師【就職先:健診センター、献血ルーム、検診バス】
- 治験コーディネーター(CRC) 【就職先: 製薬会社・CSO企業】
- 養護教諭看護師【就職先:老健や特養】
- 離島応援ナース【就職先:へき地や離島の病院】
- ツアーナース【就職先:看護師派遣会社】
- テーマパーク看護師【就職先:遊園地や水族館などのアミューズメントパーク】
- シップナース【就職先:豪華客船運営会社】
- イベントナース【就職先:看護師派遣会社】
- 検疫官看護師【就職先: 検疫所】
- 刑務所看護師【就職先: 刑務所】
- コールセンター看護師【就職先:看護師派遣会社】
- 乳児院・児童養護施設看護師【就職先: 乳児院・児童養護施設】
看護師の資格を活かす就職先ランキングや詳しい仕事内容や給料(年収)、求人の探し方一覧を見たい人は『現役6年目Nsがおすすめ!!看護師に人気の就職先ランキング22選&求人の探し方』で解説しています。