看護師転職ノウハウ

【テンプレDL付】看護師が転職に失敗しない履歴書&職務経歴書の作り方と書き方

悩む看護師
履歴書とか職務経歴書ってどうやって書くのかイマイチわからないなぁ。良い印象を持ってもらいたいけど、どう作成したらいいの?応募書類の送り方とかも含めてまとめて解説してほしい。

こういった疑問をお持ちではありませんか?

管理人ハチ
2016年私も履歴書や職務経歴の書き方がわからずいろんな書籍を買って読んで書いた記憶があります。

履歴書や職務経歴書の書き方次第では、転職が成功するか失敗するかの第一のフルイにかけられるといっても過言ではありません。だから

怪しむ人
昔書いたやつをそのまま清書して書いちゃえ。
とかしてはダメです。

履歴書と職務経歴書はルールやマナーを守ってあなたの魅力が十分に伝わるように書かなくてはいけません。

ここでは下のような内容を解説します。

✔本記事の内容

  • 履歴書・職務経歴書の4つのSTEPの書き方
  • 応募書類作成時の5つの注意点
  • 履歴書と職務経歴書の書き方の違い
管理人ハチ
この記事を書いている私も実際にこの手順で作成しましたし、実際給料5万円アップを実現させた書き方ですよ。

この記事を読んで、履歴書や職務経歴を完璧な状態にして提出しましょう。

好印象を持ってもらえればあなたが希望する転職先へ転職もできます。

一緒にまとめていきましょう。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

履歴書・職務経歴書の書き方4STEP

【テンプレDL付】看護師が転職に失敗しない履歴書&職務経歴書の作り方と書き方
履歴書・職務経歴書の書き方4STEP
悩む看護師
履歴書や職務経歴の書き方を早く教えてよ。

履歴書や職務経歴書の書き方は下の4つのSTEPです。

  • 正しいフォーマットを使う
  • 履歴書の書き方
  • 職務経歴書の書き方
  • 履歴書・職務経歴書の送り方・提出方法

順番に詳しく解説します。

【STEP1】正しいフォーマットを使う

看護師転職において、病院や施設から履歴書や職務経歴書のフォーマットが指定されることはほとんどありません。

とはいえ、適当なフォーマットを使ってしまうとそれだけで損になります。

正しいフォーマットを下のとおり用意してあるので見ながら読み進めると理解がより進みやすいです。

職務経歴書【Word版】

履歴書は手書きがおすすめ、職務経歴書はパソコンがおすすめ。

悩む看護師
履歴書とか職務経歴書って手書きで書いたほうがいいの?それともPCでWordに打ち込んでもいいの?

結論は、履歴書は手書きがおすすめで、職務経歴書はパソコンがおすすめです。

履歴書は手書きでもパソコンでもOKという求人も多いですが、まだ看護師界隈では手書きで履歴書を書くのがポピュラーかなといった印象を受けます。

職務経歴書についてはパソコンで書くことが市民権を得ている印象を受けます。

迷ったどちらも手書きでもOKです。

ちなみに履歴書や職務経歴書を『手書き』か『PCパソコン』がいいのか判断基準は下のとおり。

手書きが良い場合パソコンが良い場合
  • 歴史が長い国立病院や公立病院
  • 人事担当者の年齢が高い
  • 手書きカルテを使っている病院
  • 最近できた病院やクリニック
  • 求人募集にWordでの提出OKと記載されている病院

履歴書や職務経歴書を『手書き』と『パソコン』で提出メリットやデメリットも下のとおり。

 手書きパソコン
メリット
  • 丁寧に書かれると好印象
  • 誠実、真面目な印象を持ってもらえる
  • 誤字脱字を発見しやすい
  • 間違えても修正しやすい
  • 複製できる
デメリット
  • 書くのに時間がかかる
  • 間違えたら1からやり直し
  • 無機質な印象をもられる
  • 他の求職者と差別化しにくい
管理人ハチ
デメリットを考えると手書きの方がいいかも。ただ書くのが大変なんじゃ。

やはり結論としては、履歴書は手書きで書くのがおすすめ。職務経歴書はパソコンで書くのが基本なのでWordで書いてOK。ただ無機質な印象を与えるかもと心配になるなら手書きでもOK。

管理人ハチ
両方とも一旦パソコンで書いて、その後で手書きで清書がおすすめ。

正しい履歴書・職務経歴書のフォーマットを使用する

履歴書や職務経歴書は正しいフォーマット、シンプルなフォーマットを使うのが大切です。

なぜなら、採用担当者や人事担当者は必要最低限な情報が書かれていればいいから。

とくに狙いがないならユニークなフォーマットを使わず、シンプルなデザインの履歴書や職務経歴書を使用しましょう。

管理人ハチ
ちなみに病院や施設によって『こういう情報が乗ってたらいいかも』と思うならユニークなフォーマットを使ってもいいですね。

ちなみに看護師が使うのがおすすめな履歴書や職務経歴書のフォーマットは下からダウンロードして使ってくださいね。

履歴書のフォーマット
職務経歴書のフォーマット

職務経歴書【Word版】

【STEP2】履歴書の各項目の書き方

悩む看護師
とりあえず履歴書のそれぞれの項目の書き方を早く教えてよ。

ここからは看護師向けに履歴書の各項目の書き方を具体的に解説していきます。

下のとおり5つの項目について解説していきます。

  1. 基本情報
  2. 学歴・職歴欄
  3. 免許・資格欄
  4. 志望動機・自己PR
  5. 本人希望欄

順番に解説します。

基本情報【看護師の履歴書の具体的な書き方①】

履歴書の基本情報は下のとおりに書きましょう。

  • 日付

面接に持参する場合は面接日を、郵送する場合は投函する日付を記載しましょう。

  • 写真

カラーで正面から撮影。バストアップで顔が見えるように。フォーマルな服装で女性はジャケットとブラウス、男性はスーツにネクタイ着用。

  • 氏名

欄を半分で2つに分割左側に姓、右側に名を記載。「ふりがな」=平仮名、「フリガナ」=カタカナで記載。

  • 年齢

上記の日付時点での年齢を記載。

  • 住所

都道府県名、細かい住所を省略せずに記載。

  • メールアドレス

携帯アドレス、フリーアドレス記載。いつでも連絡が取れるものを記載しましょう。

  • 電話番号

携帯電話番号が基本。日中に連絡がとれる番号を記載。携帯しかない人は携帯番号のみでOK。

日付

日付は記入している日付を記入せずに、提出する日付を記入しましょう。郵送の場合にはポストに投函する日付を記入しましょう。

氏名

氏名は間違えないと思いますが、ふりがなの部分に注意が必要です。

『ふりがな』と平仮名で書かれていれば、平仮名でふりがなを記入

『フリガナ』とカタカナ書かれていれば、カタカナでふりがなを記入

上記は一般常識なので注意しましょう。

写真

証明写真は、3ヶ月以内に撮影されたものを使用しましょう。貼るときには裏面に撮影した日付、氏名、生年月日を記入しておきましょう。

上記の失敗例で触れたとおりプリントシールやプライベート写真はNG。

また、証明写真は、正装を心がけてジャケットを着て、前髪は顔にかからないように分けましょう。表情は口を閉じて口角を上げていればベストです。

証明写真は写真屋でも取れますし、コンビニやスーパーなどのインスタント証明写真機で700円程で撮影できます。近所の証明写真機は『証明写真機 地名』で検索できます。

住所

住所は、住民票に記載されている正式なものを記入するようにしましょう。

特に『◯丁目△番地』と記載しなくてはいけないところを『◯-△』と記載してしまっているケースもあります。

正式文書には正式住所で記載です。

連絡先

連絡先は日中も夜も連絡が取れる番号を記載しましょう。

最近は固定電話を持っていない家も多いと思いますので、そういう場合は携帯番号でもOKです。

学歴・職歴欄【看護師の履歴書の具体的な書き方②】

学歴と職歴に分けて解説していきます。

学歴の書き方は下のとおり

  • 年の書き方:西暦でも年号でもOK。ただ履歴書全体で統一を。
  • 基本的に高校入学以降の学歴でOK。
  • 学校名は省略せずに正式名称で記載。
管理人ハチ
ちなみに中高入学年度や卒業年度を確認したい人は、マイナビさんの『入学・卒業年度早見表』を使ってください。

入学・卒業年度早見表

職歴の書き方は下のとおり

  • 今までのすべての病院や施設の入社から退社年月を記載
  • 病院名や施設名は正式名称で省略しない(国立行政法人、〇〇財団法人など)
  • 病院名の横か次の行に『配属先・科』や『看護業務内容』を記載
  • 病院内での異動や昇進した場合も、異動先の『配属先・科』や『看護業務内容』を記載、昇進内容を、年月とともに記載
  • 最後の行には『現在に至る』と記載。その下の行右端に『以上』と記載。

学歴は高校の入学からスタートして最終学歴の卒業年月までを記入しましょう。

職歴に関しては、現職が最後に来るように記載し、『現在に至る』と記載。もし仕事を辞めて無職であれば最終職歴を記載し『一身上の都合で退職』と記載しましょう。

複数の職歴があるのであれば入職年月、退職年月を記載しいずれも『一身上の都合で退職』と記載し漏れがないようにしましょう。

無職の期間は必ず面接時に何をしていたのか聞かれますので、答えを用意しておきましょう。正直に答えれば問題ありません。

免許・資格欄【看護師の履歴書の具体的な書き方③】

免許や資格の欄は下のとおり記載しましょう。

  • 取得年月日順に記載。古いものから書く。
  • 免許や資格は正式名称で記載。自動車免許なら『普通自動車第一種運転免許』、看護師なら『看護師免許』
  • 取得と修了は使い分ける。看護師免許は『取得』、研修や講習は『修了』
  • 西暦や和暦、年号はすべて統一。
  • 趣味や3級以下の資格は書かない

免許や資格は古いものから習得した年月を記載しましょう。

業務に関係する運転免許や看護師国家資格、保健師国家資格は必ず記載します。

また業務に直接関係しない英検やそろばんは趣味や特技の欄に記載しましょう。

志望動機・自己PR【看護師の履歴書の具体的な書き方④】

悩む看護師
 志望動機と自己PRは何が違うの?

志望動機と自己PRは下のとおり。

  • 志望動機:応募先の病院や施設でなぜ働きたいのかを書く
  • 自己PR:自分の強みのアピールを書く

という違いがあります。

ただ本質的には、志望動機も自己PRも、あなたを採用したときに病院や施設でどのような活躍をしてくれるのか伝えれるようにしましょう

自己PRの書き方は下のとおり。

  • あなたの看護技術や経験で強みを書く
  • 強みが活きた病棟でのエピソードを書く

志望動機の書き方は下のとおり。

  • 「なぜ志望したのか」「なぜその病院じゃないといけないのか」を書く
  • 志望した病院、応募した施設であなたが貢献できることやその根拠を書く

細かいコツですが、文章を書くときには

  • 結論
  • 理由
  • 具体例

で書きましょう。

簡単な例は下のとおり。

結論:私が志望した理由は自分の看護技術をより高められると思ったからです。

理由:なぜなら、貴院では専門的な医療を提供しており、看護師の質、病院の質ともに高いためです。

具体例:私も、病棟では処置や看護で頼られることも多いのですがより自分の技術を高めて貴院に貢献したいと考えています。

自己PRと志望動機は別々に書くと書きにくいので同時に書くことをおすすめします。

『あなたの自己PR=強みが、希望の病院や施設でどのように活かせると思ったから志望した=志望動機』といった形で書けば違和感もありませんし、よりあなたの魅力が伝わる文章になるはずです。

もっと自己PRや志望動機について詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてください。

参考 【看護師&保健師必見】転職必勝の自己分析のやり方を徹底解説【看護学生も就活に◎】

本人希望欄【看護師の履歴書の具体的な書き方⑤】

本人希望欄は、あなたの個別性が出せるところ。

とくに応募先の病院や施設に働くときにどうしても譲れない条件や伝えておかないと行けない情報を記載しておきましょう。

例えば下のようなもの。

  • 連絡が取れる時間帯
  • 入職可能な月日
  • 現職の退職予定日
  • 育児中で短時間勤務の要望
  • 通院における諸条件など

などなど。

給料や雇用条件を記載するのは難しい人が多いと思うのでそのようなときには看護師転職サイトを利用することが必要です。

なぜなら、看護師転職サイトのアドバイザーがあなたに変わって給料の交渉から雇用条件の交渉までをすべてしてくれるから。

気になる人は下の記事を参考にして下さい。

参考 【成功】看護師転職の給料交渉7つのコツ【私が5万円UP体験談や給料が下がる実例】

もし、とくに希望事項がない場合には、『貴院(貴社)の規定に従います』と記載しておけばOKです。

その他特記事項

その他特記事項の欄には、入職時期や勤務時間、勤務地など、あなたがどうしても譲れないことを記入しておきましょう。

また、記入の際の注意点は、必ず『理由』を記入することです。

たとえば、入職時期が『4月1日』と書くのであれば、『入職時期は7月1日を希望しています。理由は3月31日で委員会やプリセプターの任期が終了し引き継ぎも完了するためです。』

といったように具体的な理由まで書いてあると押し付けがましい印象を与えずに済みます。

特に希望や特記事項がなければ『特になし』と記入すれば問題はありません。

給料に関してはこの欄に記入するのではなく、面接時の逆質問で交渉するのがベストでしょう。また、面接時に交渉しにくいし自分ではちょっと、、、ということであれば、転職サイトのアドバイザー経由で交渉がよいかもしれません。

サイズ

サイズに特に決まりはありませんが、こだわりがなければA4サイズがおすすめです。

大概の正式な文章はA4サイズが主流です。人事方も管理するときにはA4サイズのファイルを使用しているケースも多いのでそのあたりを考慮してA4サイズのものをおすすめします。

履歴書のダウンロードや購入はどこでできるの?

様式も上記のようにあなたの経歴や志望動機、自己PRがある履歴書の方があなたの個性を出しやすいです。

その様式のダウンロードはこちらのサイトでダウンロードできるので活用してみてください。

また、ダイソーやコンビニといったところにも履歴書が売っているので様式を確認して埋め切れるかを考慮して購入しましょう。

【STEP3】職務経歴書の書き方

悩む看護師
履歴書はわかったから職務経歴書も書き方を教えてほしいなぁ。

ここからは看護師向けに職務経歴書の各項目の書き方を具体的に解説していきます。

下のとおり5つの項目について解説していきます。

  • 職務要約
  • 職務経歴
  • 資格・特技
  • 活かせる経験
  • 自己PR

順番に解説します。

職務要約【看護師の職務経歴書の具体的な書き方①】

職務要約とは、職務経歴書の最初に書く職務経歴のこと。

応募した病院や施設で活かせる経験や、『あ、この人材ほしいなぁ』と思わせる経歴を要約して200~300文字程度にまとめましょう。

職務要約を書くときに注意するポイントは1つです。

下のとおり、職務要約を書くときには4W1Hで書くのがポイントです。

  • いつ
  • どこで
  • 誰が
  • 何を
  • どのように
管理人ハチ
採用担当者にわかりやすく伝わればどのように書いてもOKですが、基本に忠実にまとめるのがいいですね。

職務経歴【看護師の職務経歴書の具体的な書き方②】

職務経歴では、先程書いた職務要約で書いた内容をより詳しく記載していきます。

新卒から現職までの職務歴を細かく時系列順で書いていきます。

履歴書のときと同様で職務経歴の注意点は下のとおり。

  • 今までのすべての病院や施設の入社から退社年月を記載
  • 病院名や施設名は正式名称で省略しない(国立行政法人、〇〇財団法人など)
  • 病院名の横か次の行に『配属先・科』や『看護業務内容』を記載
  • 病院内での異動や昇進した場合も、異動先の『配属先・科』や『看護業務内容』を記載、昇進内容を、年月とともに記載
  • 最後の行には『現在に至る』と記載。その下の行右端に『以上』と記載。

また書くときには、採用担当者にアピールできるように、

  • 看護の内容を具体的に書く
  • 看護技術や処置などなどよく対応した内容を書く
  • 実績や看護研究などを織り交ぜて書く

資格・特技【看護師の職務経歴書の具体的な書き方③】

資格や特技の欄には、履歴書同様で応募先の病院や施設で活かせる資格と特技を記載しましょう。

  • 取得や修了順で書く
  • 資格は正式名称
  • 取得予定の資格も書いてOK

活かせる経験【看護師の職務経歴書の具体的な書き方④】

仕事に活かせる経験は看護師の職務経歴書の中ではかなり重要です。

なぜなら、病院や施設はほとんどが即戦力のスタッフを求めているからです。

具体的には下のように書きましょう。

  • 病棟や行った先の科で身につけたスキルや技術
  • 病棟や現場で活かせる、実践できる経験

この2点の視点で、あなたが入職したあとどのように活躍できるかを書いていきましょう。

自己PR【看護師の職務経歴書の具体的な書き方⑤】

自己PRは、履歴書同様で、あなたの強みや入職したときどのような活躍ができるのかを伝えましょう。

  • あなたの看護技術や経験で強みを書く
  • 強みが活きた病棟でのエピソードを書く
  • 「なぜ志望したのか」「なぜその病院じゃないといけないのか」を書く
  • 志望した病院、応募した施設であなたが貢献できることやその根拠を書く

【STEP4】履歴書・職務経歴書の送り方・提出方法

ここまでのSTEP1~STEP3までを順番にすすめていけば、履歴書や職務経歴書は完成していることでしょう。

ここからは履歴書や職務経歴書の送り方を解説していきます。

下のとおり応募書類の送り方は2通りあります。

  • 封筒の書き方
  • メールの書き方

順番に解説します。

封筒の書き方や封入の仕方【看護師の応募書類を送り方①】

封筒で履歴書や職務経歴書を入れて応募先の病院や施設に送る場合には下の点に注意しましょう。

  • 住所

都道府県名、市町、番地は正式名称で記入

  • 宛先

病院名や法人名、施設名は正式名称で記入。株式会社や法人名は省略しない。

  • 切手

切手は一般的な質素なデザインの「普通切手」を使いましょう。柄物、キャラクターものや普段遣いしないものは貼らないように注意。

  • 注意書き

ここが重要です。注意書きは赤字で『応募書類在中』と記入しましょう。

  • 署名

自分の郵便番号や住所、氏名などを正式名称で丁寧に記入。

  • 〆印(締め印)

封筒を封入するときにはのりを使用しましょう。封入したら黒ペンで『〆(締め)』と記入。(しなくてもいいですがビジネスマナーなので最低限のマナーを守れる人と印象を与えるために記入を。)

管理人ハチ
重要なのは正式名称で、『応募書類在中』を書く、〆印でペケポンすることです。

ちなみに、封入するときにはセロハンテープやホッチキスを使用してはNG。

メールの書き方【看護師の応募書類を送り方②】

メールを送るときには下の4つに注意してください。

  • 注意点①応募書類はPDFで送る
  • 注意点②ファイル名は分かりやすく
  • 注意点③ファイルにはパスワードをかける
  • 注意点④署名を忘れない

履歴書・職務経歴書を作成する際に注意すべき5つのポイント

悩む看護師
履歴書や職務経歴書の書き方はわかったけど、その他に注意することとかないの?

ここからは履歴書や職務経歴書を作成するときの細かい注意すべきことをまとめていきます。

  1. 黒色のペンかボールペンを使う
  2. 古い履歴書・職務経歴書を使いまわさない
  3. 時間の余裕をもって作成する
  4. 志望する病院や施設に合わせた内容にする
  5. 書き終わったら最後に見直し・校正する

順番に解説します。

黒色のペンかボールペンを使う【看護師の応募書類の注意点①】

基本中の基本ですが、履歴書や職務経歴書、封筒などを手書きする際には必ず黒色のペンかボールペンを使いましょう。

鉛筆、シャーペン、消えるボールペンはマナー違反。

管理人ハチ
こんなんする人いないよね?いないよね?

古い履歴書・職務経歴書を使いまわさない【看護師の応募書類の注意点②】

病院や施設に応募した書類がそのまま変えてきて綺麗だからといって別の病院宛に送った履歴書や職務経歴書を使いわ回してはダメです。

古い応募書類を使い回すのがNGな理由は下のとおり。

  • 日付が古いから→郵送日、面接日を記載するのがルール
  • 病院によって志望動機や自己PRを変えるべきだから

採用担当者に

怪しむ人
なんか日付古いし、内容がなんかうちの病院のやつ??
と疑問に思われた時点で不利、マイナスです。

時間の余裕をもって作成する【看護師の応募書類の注意点③】

応募書類はいつでも出せるように早々に作成してしまいましょう。

時間に余裕を持たずに提出日ギリギリに履歴書や職務経歴書を書き始めると内容も深められませんし、ミスのもとです。

管理人ハチ
提出が迫らないとできないっていうのはすごくわかる・・・でも早めに書きましょう。

志望する病院や施設に合わせた内容にする【看護師の応募書類の注意点④】

先程もいいましたが、志望する病院や施設に合わせたものを作りましょう。

病院や施設によって求める看護師像は違うものです。

  • 即戦力の看護師
  • 看護技術やスキルのある看護師
  • 新卒でも成長意欲がある看護師

などなどほしい看護師像は違います。

公式HPや友人や知人から情報収集をして、

悩む看護師
このような看護師がほしいんじゃないかなぁ。

と仮定をして志望動機や自己PRを書きましょう。

履歴書や職務経歴書の目的は、あなたが病院でどのような活躍をしてくれる人材なのかをアピールできるようにしましょう。

仕上がったら最後に見直し・校正する【看護師の応募書類の注意点⑤】

履歴書や職務経歴書を仕上がったら、必ず見直しと校正をしましょう。

  • 誤字
  • 脱字
  • 論理破綻
  • 主語述語のズレ

上のチェック項目は基本。

あなたが採用する側で想像するとかんたんです。

例えば履歴書や職務経歴書に誤字脱字、記入ミスがあったらどうでしょうか?

怪しむ人
この看護師さん、病棟の現場でもミスしてアクシデントとかインシデント起こしそうだなぁ・・・。

と思いますよね?

あなたが転職で成功したいなら、履歴書や職務経歴書の見直しは必須と言えます。

履歴書と職務経歴書の目的・書き方の違い

悩む看護師
履歴書と職務経歴書ってよく転職のときにでてくるけど何が違うの?

履歴書と職務経歴の目的や書き方は全く違います。

  • 履歴書:どんな人かを見る書類→過去、現在の情報
  • 職務経歴書:どんな仕事をするかを見る書類→過去、現在の情報から未来の情報

ざっと表にまとめると下のような形になります。

 履歴書職務経歴書
目的「どんな人か」を見る

 

面接や書類検討に使う

内定後に保管

「どんな仕事をするか」をみる

 

書類選考に使う

内容学歴や経歴など過去の情報実務経験やスキル、就職後に何ができるのかをアピール
文量規定なし用紙2枚分
書き方手書きが基本PCが基本
管理人ハチ
履歴書は今までの経歴がわかって、職務経歴書は転職したらどんな仕事をしてくれるかわかるわけです。

看護師でも履歴書の退職理由は『一身上の都合』でOK!

看護師の履歴書の職歴には、職歴入社→退職の流れで記入し、退職理由は『一身上の都合により退職』と書けば大丈夫です。

  • 2017年4月 ●●病院 入職
  • 2020年2月 ●●病院 一身上の都合により退職
  • 現在に至る

以上

特別な理由がなれけば、上記の書き方が常識的な書き方です。

これ以外の書き方としては、下のようなケースもあります。

  • 派遣の場合  :2020年2月 ●●病院 契約満了のため退職
  • リストラの場合:2020年2月 ●●病院 会社都合により退職

上のようにケース別で書き方が決まっている、決まり文句があります。

履歴書の職歴は今までの入職、退職の歴史、キャリアがわかればいいです。

具体的な退職理由は面接で確認されるのでそこで答えれば問題ありません。

もし、面接での退職理由の答え方が不安という方は『【転職する看護師へ】面接での退職理由の答え方|良い回答例文も解説』を参考にしてください。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

職務経歴書は退職理由の記載は不要!

職務経歴書には退職理由を記載は必要ありません。

なぜなら、職務経歴書は、

  • あなたが看護師としてどのようなスキルを身につけてきたか
  • どのような看護ができるか

などを伝えるためのものだからです。

ただ、転職回数が多く、補足をいれておきたい場合には

  • 『スキルアップのため転職』
  • 『病気の療養のために転職』

と記入しておくとよいでしょう。

繰り返しになりますが、職務経歴書は、基本的に退職理由を書く必要はないので、退職理由は面接で改めて伝えましょう。

もし、履歴書や職務経歴書を一人で作るのが不安というかたは看護師転職サイトのアドバイザーに相談してみてはどうでしょうか?すべてのサービスが無料で利用できるのおすすめですよ。
気になる方は下の記事を参考してみてください。管理人がおすすめするのは看護のお仕事マイナビ看護師ですね。

»【失敗しない】現役看護師がおすすめの看護師転職サイトを厳選!

看護師が履歴書・職務経歴書に退職理由を具体的に書くべきケースとは?【書き方と例文も】

看護師が履歴書・職務経歴書に退職理由を具体的に書くべきケースは下のようにまとめられます。

  • 転職回数が多いケース
  • 職歴に一貫性がないケース
  • 職歴に長いブランクがある、無職期間があるケース

上記のようなケースでは、履歴書の職歴に退職理由を書いておくべきです。

なぜなら、『一身上の都合により退職』では退職理由を聞くために面接時間を取られたり、「この人なんで転職多いの?」「看護師なのに何この職歴?」と人事担当者に不信感を抱かせますからです。

怪しむ人
え?『一身上の都合により退職』じゃだめなの?それぞれのケース別ではどのように退職理由を書いたらいいの?例文とかないの?

では、ここからは、それぞれ履歴書に具体的にどのように書けばいいのか説明していきます。

転職回数が多いケースの書き方・例文【退職理由を具体的に書くべきケース①】

転職回数が多い場合には、転職ごとで履歴書にそれぞれの退職理由を書いておくとよいでしょう。

具体的には下のような書き方でいいです。

  • 2015年1月  ●●病院 一身上の都合により退職
  • 2016年6月  ロロ病院 結婚のため退職
  • 2018年9月  △△病院  育児のため退職
  • 2020年2月  ○○病院  親の介護のため退職

と言った具合です。

職歴に退職理由を記入するので一言でまとめるように心掛けましょう。

職歴に一貫性がないケースの書き方・例文【退職理由を具体的に書くべきケース②】

職歴に一貫性が無いケースにも、面接で突っ込まれる可能性が高いので事前に履歴書に退職理由を書いておきましょう。

たとえば、看護師免許をとってすぐ病院に勤めたが、その後に Web系の仕事についたり、フリーターなどを経験しているのであれば、書いておくのが無難です。

なぜなら下のような不安を与えます。

  • 知識や技術が未熟なのではないか。
  • すぐに別分野にいってしまうのではないか。

上のように思われないためにも 履歴書には下のように記入しましょう。

  • 2018年9月 株式会社△△営業職として入社
  • 2020年1月 株式会社△△一身上の都合により退職
  • 2020年2月 ○○病院 ○○診療科へ入職

といった具合です。

ここであなたなりの一貫性や意味があるのであれば、職務経歴書にその旨を書き、「なぜ?営業に?」という質問は職務経歴書で答えるか、面接で改めて説明するので十分です。

面接での退職理由の伝え方が不安という方は、『【転職する看護師へ】面接での退職理由の答え方|良い回答例文も解説!』を参考にしてください。

長いブランクがある、無職期間があるケースの書き方・例文【退職理由を具体的に書くべきケース③】

長いブランクがある、無職期間があるケースでは、必ず面接でブランク期間や無職期間に何をしていたのか確認されるので、先手を打って、履歴書で退職理由を書いておくべきです。

履歴書の職歴には、具体的には下のような書き方でいいです。

  • 2015年1月  ●●病院 入職
  • 2020年3月  ●●病院 資格取得のため退職
  • 現在に至る

病気を理由に退職した場合の履歴書への退職理由や理由の書き方は下のようにまとめられます。

  • 2015年1月  ■■病院 入職
  • 2019年3月  ■■病院 病気の療養のため退職(2020年3月31日現在完治)
  • 現在に至る

フリーターやフリーランスで活動していた場合には、

  • 2015年1月  ■■病院 入職
  • 2019年3月  ■■病院 一身上の都合により退職(以後フリーランスにて活動)
  • 現在に至る

と言った具合です。

これまで説明してきたとおり、履歴書は経歴さえ伝わればOKです。細かい退職理由やブランクや無職期間に何をしていたのかは面接で改めて聞かれるので、答えられるように準備をしておきましょう。

履歴書・職務経歴書の添削に強い看護師転職サイトの活用がおすすめ

管理人ハチ
以上のように履歴書や職務経歴書を書いていけばOKです。

ただ、実際やってみると下のような悩みが出てくるかも。

  • 『履歴書はいいけど職務経歴書を添削しほしいなぁ』
  • 『うーん書類はいいけど面接対策とか実際してほしい。』
  • 『求人はあるけど給料とか雇用条件とか交渉できないなぁ。』
管理人ハチ
応募書類の履歴書や職務経歴書を作るだけでも不安なのに、転職先を見つけて連絡をして、給料交渉までするとなると不安になりませんか?

このような不安を抱えて転職活動をすると転職失敗する危険があります。

驚く看護師
ああしてればよかった・・・ショボン
となりたくないなら、看護師転職サイトを使うのがおすすめです。

看護師転職サイトは無料で転職活動や退職活動のサポートをしてくれます。

転職サイトには独自の求人情報や非公開求人もあるので、求人探しと転職活動サポートで一石二鳥です。

管理人ハチ
私が使った看護師転職サイト3つをぶっちゃけると下のとおり。
  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。

詳しい情報は下のとおりです。

1位 看護のお仕事

看護のお仕事

看護のお仕事は看護師転職サイトの業界でもトップクラスの13万件以上の求人数を持っています!!

非公開求人も豊富で、公開求人と非公開求人は同じくらいの件数保有。つまり、あなたの希望や条件にピッタリな求人に出会いやすいですよ!!

友達に勧めたいサービス、アドバイザー満足度、サポート満足度などでも1位に選ばれているので安心して勧められる看護師転職サイトですね。

管理人ハチ
私も看護のお仕事で希望通りの高給料の精神科に転職できましたよ!!

もっと看護師転職サイトについて詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてください。

【失敗しない】『看護のお仕事』を使うと転職が成功!!【メリットや口コミを交えて解説】
【2021年版】看護のお仕事の口コミ21ツイートと保健師から看護師に転職成功した管理人の感想

看護のお仕事の詳しい情報は下の記事を参考にしてください。 看護のお仕事の登録方法を徹底解説 看護のお仕事の退会方法&流れ徹底解説 看護のお仕事は紹介料がかかるか徹底解説 看護のお仕事のアドバイザー6つ ...

続きを見る

2位 マイナビ看護師

マイナビ看護師 [求職者募集]

マイナビ看護師はCMでも有名なマイナビさんの看護師転職サイト版。

マイナビ看護師は、看護のお仕事に負けるものの4万件以上の豊富な求人があり、対面での面談を大切していることで有名です。

顔の見える転職活動にしたいなぁと思うなら、安心して進めることができる看護師転職サイトといえます。

管理人ハチ
対面での面談を大切にしてるから顔の見える相談をしたいならマイナビ看護師で決まり!
【実体験】マイナビ看護師の登録方法を徹底解説【メリットやデメリットや注意点も】
【実体験】マイナビ看護師の登録方法を徹底解説【メリットやデメリットや注意点も】

マイナビ看護師は看護師専門の転職サイト。下の資格を持っていれば無料で利用できます。 看護師 准看護師 保健師 助産師 マイナビ看護師では完全無料で下のサポートを受けられます。 求人検索 求人紹介 アド ...

続きを見る

3位 ナースではたらこ

ナースではたらこ
 

ナースではたらこは『逆指名制度』に力を入れている看護師転職サイト。

求人情報がないけど『この病院で働きたいです!!』逆指名できてしまう看護師転職サイトなんです。

つまり、ある程度行きたい病院が決まっている人にとっては必ず登録しておきたい看護師転職サイトですね。

 
管理人ハチ
逆指名制度を使っての転職ならナースではたらこで決まり!

ちなみに看護師転職サイトの選び方は下の記事にまとめています。
参考看護師転職サイトの選び方【求人数・対応地域・サポート力で選べばOK】

それぞれの詳しいレビューは下の記事から。

参考看護のお仕事の口コミや体験談
参考マイナビ看護師の口コミや体験談
参考ナースではたらこの口コミや体験談

管理人ハチ
一人で不安な人は一度無料登録して相談してみましょう。まず行動しないと現状のつらさは変わりませんよ。

ちなみに看護師転職支援金(お祝い金)が気になる人は下の記事が参考になります。

参考【最大40万円は嘘】看護師転職サイトお祝い金比較ランキング4選【なぜもらえるか解説】

看護師の履歴書失敗例5選

履歴書って学校で書き方をあまり習わないので間違って書いてしまう方も多いものです。

しかし、何気ない履歴書で内定がもらえないことも少なくありません。

ここでは看護師の転職の際に実際にあった失敗履歴書の例を紹介させていただきます。

写真がプリントシール、ピースした写真、プライベート写真

履歴書の写真の添付部分に貼られた写真が、プリクラ(プリントシール)、プライベートの写真を切り取って貼られているといったケースがあります。

友達に出すものではないので、履歴書に添付する写真は証明写真を貼らないとダメですよ。

経歴がデタラメで空白の時期がある

経歴を事細かに書くのが面倒だからといって適当に経歴を書いたり、空白の期間があったりすると悪い印象を与えます。

退職後しばらく無職の時期があるのであれば面接時に説明を行うことは必須です。

間違えた部分を修正テープや修正液

正式な書類で誤字脱字をしてしまった場合に、修正液や修正テープを使うのはNGです。意外とやりがちなミスですよね。

間違えた際は必ずすべて書き直しです。失敗な人は鉛筆で下書をしてからボールペンで清書しましょう。

自己PRが業務と関係なし

自己PRが看護業務と全く関係ないことを書く人も少なくありません。

たとえば『明るくてげんきです。』という事を自己PRとするのであれば、『患者対応で活きている』などと業務関連させることが大切です。

また、『趣味は旅行です』『興味があるのは雑貨屋巡り』

などと業務に全く関係がないことはNGです。採用者は、あなたがどのような仕事をしてくれるのかを知りたいのです。

志望動機がおかしい

志望動機が、看護師になった理由になっていたり、定型文的な『貴院の◯◯といった理念が〜』となっていたりするとNGです。

志望動機にはあなたが今までどのような仕事をしていて、転職した後どのような希望があって志望してきたのかが知りたいのです。

あなたの今まで業務経験やスキルなどを基に志望動機を書きましょう。

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職ノウハウ