看護師転職ノウハウ

本当は内緒の看護師にならない方がいい人の特徴11選【現役6年目が『看護師にならなきゃよかった』と後悔!!】

悩む看護師
病棟勤務になったけど先輩がひどい性格の人ばっか!!うざいし怖いしつらいし辞めたくなる!!看護師にならない方がいいって思うけどそんな看護師の特徴を教えて欲しい。反面教師で気をつけたい!!

看護師にならない方がいい人の特徴は次のとおり。

  • 育ちがいい人
  • 心が繊細な人
  • 悪口ばかり言う人
  • 人に関心がない人
  • 周りに頼れない人
  • 体力に自信がない人
  • プレッシャーに弱い人
  • 健康を維持できない人
  • 自分にも他人に甘い人
  • コミュニケーションが苦手な人
  • 人の意見を受け入れられない人
管理人ハチ
この「ならない方がいい」はポジティブなものもあれば、ネガティブなものもあります。ただすべて管理人の独断と偏見のため注意して下さい。またツイッターなどの意見も含めて紹介していきます。

看護師にならない方がいい人の特徴に当てはまる人、もしくは苦しめられている人はそのまま仕事をするのは危険かも。
「看護師にならない方がよかった」と思っている人はまずあなたにあった場所に転職すべきですし、看護師になって苦しんでいる人もあなたがあなたらしく過ごせる職場を探すべき。

ならない方がいいと思っているのは今の職場のせいがほとんど。
なぜなら、人は周りの環境に影響を受けやすいから。環境を変えると「看護師になってよかった」と思える人も多いのでまずはあなたに合った職場を探してみませんか?

自分で探してまた「こんな病院来なきゃ良かった!!」とならないためにも、豊富な求人から転職先を探すべきなので看護師転職サイトの利用をおすすめします。

看護師転職サイトも求人が業界トップクラスの看護のお仕事、ネームバリューのあるマイナビ看護師、サポートが充実のナースではたらこがあります。

管理人ハチ
迷うなら、看護師6年目の私が3社使ったなかで一番良かった看護のお仕事をおすすめします。求人数も地方でもトップクラスに多く、連絡もLINEでOK。アドバイザーも話しやすいですよ。

/無料登録&いつでも退会OK\

この他の看護師転職サイトの比較、口コミ、人気ランキングをみたいなら『6年目現役Ns絶賛!!看護師転職サイトおすすめランキング7選&選び方』で解説しています。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師にならない方がいい人の特徴11選

看護師にならない方がいい人の特徴は次のとおり11つ。

  • 育ちがいい人
  • 心が繊細な人
  • 悪口ばかり言う人
  • 人に関心がない人
  • 周りに頼れない人
  • 体力に自信がない人
  • プレッシャーに弱い人
  • 健康を維持できない人
  • 自分にも他人に甘い人
  • コミュニケーションが苦手な人
  • 人の意見を受け入れられない人
管理人ハチ
この意見は看護師経験6年目の筆者の独断と偏見で書いているのであしからず。

育ちがいい人看護師にならない方がいい人の特徴1

看護師にならない方がいい人の特徴1つ目は、育ちがいい人。

育ちがいいあなたは、女性が牛耳る看護業界で居心地が悪い可能性が高いです。

看護師は悲しい事に病棟でいじめや嫌味、悪口、陰口などが横行しています。
先輩やお局看護師から仕事ができない看護師と思われると、それだけでいじめの対象にされます。

仕事ができない看護師の特徴は次のとおり。

  • 緊張しやすい
  • 向上心がない
  • 時間管理が下手
  • 切り替えができない
  • ケアレスミスが多い
  • 同じミスや質問が多い
  • ミスや失敗を引きずる
  • 確認やルーティンがない
  • 優先順位が付けられない
  • コミュニケーションが苦手
  • 看護師としての将来のビジョンや目標がない

仕事ができない看護師の特徴や対処方法をもっと知りたいなら『仕事ができない看護師の特徴11選とできる看護師のヒミツの思考法11選』で解説しています。

いずれにしても育ちがよくて、いじめや嫌味を言われた経験が少ない人はけっこう精神的にやられる可能性が高い。

心が繊細な人看護師にならない方がいい人の特徴2

看護師にならない方がいい人の特徴2つ目は、心が繊細な人。

最近話題のHSPや人に言われたことを気にし過ぎる心が繊細な人は、看護師にならない方がいいかもしれません。

なぜなら、看護師業界は嫌味や妬み、悪口、陰口ばかりで気を病むかもしれないから。

管理人ハチ
精神科勤務しているとよく看護師さんが入院してくれるのですが、病棟での業務過多、残業、夜勤で不規則な生活などで体調を崩す方が多いです。またベースに発達障害、ADHDなどを抱えており、人間関係が上手く作れない人も多い印象です。

いずれにしても、心が繊細な人や人の気持ちを察するのが苦手、集団で何かをするのが苦手、人に意見を言うのが苦手という人は看護業界をおすすめしません。

悪口ばかり言う人看護師にならない方がいい人の特徴3

看護師にならない方がいい人の特徴3つ目は、悪口ばかり言う人。

これは健全な看護業界にしたいからいうのですが、悪口を平気でナースステーションで言う人は看護業界に来ないでほしい。

なぜなら、そのせいで苦しんでいる看護師がたくさんいるから。
特に新人看護師や中途採用で看護師になった人などはその悪口や陰口にさらされて、病んで鬱になったり、仕事ができなくなったりしています。

管理人ハチ
ただ今の看護業界は悪口に同調できる人や、悪口を聞いて一緒に盛り上がれる人が生き残っているのが事実。…悲しいですよね。

人に関心がない人看護師にならない方がいい人の特徴4

看護師にならない方がいい人の特徴4つ目は、人に関心がない人。

人の気持ちを察するのが難しい、もしくは人の人生がどうなってもいい人、自分さえよければいい人などなど、考えが偏っている人は看護師にならない方が良いです。

看護師は、患者さんの発言の裏を汲み取るのが仕事。
患者さんが『痛みや違和感はありません』といっていても、表情や仕草、家族の言動などから総合的に判断・アセスメントして医師や他職種で連携して対応します。

このため、人の言った言葉をそのまま受け捉えれてしまいがちな人や、気持ちを察するのが苦手な人は難しい職業かもしれません。

周りに頼れない人看護師にならない方がいい人の特徴5

看護師にならない方がいい人の特徴5つ目は、周りに頼れない人。

看護師はチーム医療。病院や病棟によって違いはあれど、医師や相談員、理学療法士(PT)、作業療法氏(OT)、心理士などと協力しながら患者さんの治療計画を考えていきます。

また他職種だけでなく、看護師同士で協力して仕事を進める場面も多いですよね。

  • 陰部洗浄
  • 体位変換
  • 点滴ルート取り

これらの業務は2人で対応する場合も多く、仮に点滴ルートや採血が取れなかった時には『取れなかったのでお願いできませんか?』と頼むことも。

周りに頼れないと、自分の業務だけがずっと残っていて、残業になったり、「仕事ができない」とレッテルを貼られたりして仕事がしにくく感じるはずです。

体力に自信がない人看護師にならない方がいい人の特徴6

看護師にならない方がいい人の特徴6つ目は、体力に自信がない人。

体育会系とまでは行かなくとも、看護師は体力がものをいう仕事。

  • 3交替夜勤なら日勤17時に帰ってその日の23時過ぎには起きて深夜出勤しないといけない
  • 日勤中は忙しくて座るタイミングない
  • 離床センサーがなったら全力ダッシュ
  • Nsコールが端っこの部屋から端っこの部屋まで対応が必要
  • 前残業、残業が当たり前

これらは一部ですが、マラソンを走る、筋肉がムキムキなどの物理的な体力ではなく、身体的にも、精神的にも体力のある人だけが続けられる印象。

管理人ハチ
診療科によっても違います。例えば精神科は比較的体力がなくても続けられます。しかしうつ病患者さんのつらい話を聞く、生い立ちが酷く虐待や性的な被害を受けている人の話を聞く、暴言や暴力を受けるなどがあるので、精神的な安定感や強さが求められます。

プレッシャーに弱い人看護師にならない方がいい人の特徴7

看護師にならない方がいい人の特徴7つ目は、プレッシャーに弱い人。

  • 看護研究や学会での発表
  • 怖い先輩と一緒にケアや処置に入る
  • 看護師は生死を左右する場面に立ち会う
  • 面談で病棟看護師として意見を求められる
  • 点滴や採血がする場所が1ヶ所しかなく失敗できない

これら以外にも看護師は緊張する状況や、プレッシャーのかかる場面がたくさんあります。

管理人ハチ
私がかなり緊張したのが、いじめを受けている張本人と一緒に看護ケアに入った時。『まだ?』『準備できてないなら学生からやり直したら?』『患者待たせたらダメじゃ無い?』などなど言われながらケアに入ったので胃がキリキリ痛みました。…これはなんか私が過度に怖がっていただけかもしれません笑

健康を維持できない人看護師にならない方がいい人の特徴8

看護師にならない方がいい人の特徴8つ目は、健康を維持できない人。

夜勤や日勤などで不規則な生活をしていると、睡眠が十分にとれなくなったり、腰や首、腕などを負傷したりしがちです。

身体のケガをしないように普段からジムに通ったり、ケアや処置での身体の使い方を意識したりできない人は看護師にならない方が良いでしょう。

新人時代には、夜勤明けで飲みに言ったり、ディズニーランドに遊びに行ったりとアグレッシブに過ごしていたとして、年を追うごとにどんどんできなくなっていくもの。

仕事を優先しろとまではいいませんが、看護師の仕事ができるよう体調や健康を意識するのは大切です。

自分にも他人に甘い人看護師にならない方がいい人の特徴9

看護師にならない方がいい人の特徴9つ目は、自分にも他人に甘い人。

看護師をしていると、患者さんに甘い人っていますよね。

  • その場しのぎで心地の良い事を言う
  • 自分のミスを認めず人のせいにする
  • 他の看護師の悪口を言って自分の評価を上げる

このように自分に甘い、他人に甘い人は看護師にならない方がいいです。

管理人ハチ
正直、迷惑に感じている看護師さんも多いのではないでしょうか。
私が精神科にいるからか、患者さんと先生、看護師とでルールを決めて生活してもらう人も多いのですが、一部の看護師がルールを守らないで対応することで『●●さんはいいっていったのに、あなたは意地悪ですね。』と対応しにくくなることもしばしば。
「本当の優しさとはなんだろうか」と自問自答しています笑

コミュニケーションが苦手な人看護師にならない方がいい人の特徴10

看護師にならない方がいい人の特徴10つ目は、コミュニケーションが苦手な人。

口下手、人と慣れ合うのが苦手くらいならいいのですが、本当に人と話すのが苦手で上がってしまう、噛み噛みになって話せなくなるくらいのコミュニケーションが苦手な人は看護師に向いていません。

看護師は患者さんとも、医師とも、家族とも話すことが多いです。
そのため、相手から聞きたい情報を聞きだす能力や、看護師サイドの意見を伝える能力、相手にも譲歩してもらう能力などが必要。

コミュニケーションが苦手といっても、業務上で必要なコミュニケーションはできるのがベターです。

管理人ハチ
正直、コミュニケーションが苦手でも良いです。誰でも苦手な分野ってありますからね。採血や点滴が得意、リーダー業務が得意、他職種と連携するマネジメントが得意などなど。自分の得意な分野を活かしながら看護師をやっていけばOK。ただ最低限はどの業務にも必要ですけどね。

人の意見を受け入れられない人看護師にならない方がいい人の特徴11

看護師にならない方がいい人の特徴11つ目は、人の意見を受け入れられない人。

医療は日々変わっていくので、新しいやり方や今までのやり方を変えられない看護師は看護師を続けるのが難しいです。
また先輩から指摘された注意をすぐに受け入れられない人は看護師にならない方がいい。

管理人ハチ
私自身1年目~3年目くらいまで、先輩やベテラン看護師さんからコミュニケーションの取り方や看護ケアや処置について注意を受けまくっていました。その度にやり方を工夫し、最新の研究や本を読んでやり方を変えて対応してきました。
逆に人に何かを言われたらすぐに反応する先輩は長続きせず転職していきました。

看護師にならないほうがいい、ならなきゃよかったと思う人によくある質問

『看護師にならない方がいい?』『看護師にならなきゃよかった!!』と思う人によくある質問は次のとおり。

  • できる看護師の特徴や仕事術は?逆に仕事ができない看護師の特徴は?
  • 看護師がどんどん辞めていく理由は?
  • 看護師に向いてる人や性格は?
  • 看護師に向いていない人の特徴は?
  • 看護師辞めてその後幸せになった人は?

できる看護師の特徴や仕事術は?逆に仕事ができない看護師の特徴は?

悩む看護師
できる看護師の特徴や仕事術は?逆に仕事ができない看護師の特徴は?

仕事できる看護師思考法は次のとおり11つあります。

  • 凡事徹底
  • 目標を持つ
  • プロ意識を持つ
  • ラベリングしない
  • 優先順を常に意識
  • 気づきを大切にする
  • 相手に伝わる言葉を使う
  • スキマ時間を有効活用する
  • 自分の強みや得意を理解する
  • 仕事をプライベートは分けて考える
  • 医師や周りのスタッフと協力する意識

また仕事ができない看護師の特徴は次のとおり。

  • 緊張しやすい
  • 向上心がない
  • 時間管理が下手
  • 切り替えができない
  • ケアレスミスが多い
  • 同じミスや質問が多い
  • ミスや失敗を引きずる
  • 確認やルーティンがない
  • 優先順位が付けられない
  • コミュニケーションが苦手
  • 将来の目標やビジョンがない

仕事ができない看護師の特徴や、仕事ができる看護師の仕事術は『仕事ができない看護師の特徴11選とできる看護師のヒミツの思考法11選』で解説しています。

看護師がどんどん辞めていく理由は?

悩む看護師
看護師がどんどん辞めていく理由は?

看護師がどんどん辞めていく理由はまとめると22つも集まりました

  • 給料が上がりにくいから
  • 辞めることに抵抗がないから
  • 他にやりたい仕事があるから
  • 仕事・多重課題ができないから
  • 奨学金御礼奉公が終わったから
  • 看護業務以外の雑務が多いから
  • 夜勤で不規則な生活がきついから
  • 不倫・浮気の男女問題があるから
  • 看護師に向いていないと感じるから
  • いじめや嫌がらせの人間関係のせい
  • 目標にする先輩や上司がいないから
  • 燃え尽き症候群(バーンアウト)の影響
  • 看護師は捨て駒と考える経営側が多い
  • 寿退社や産休・育児退職が伝統的だから
  • キャリアアップしたい向上心の塊だから
  • スタッフよりベッド稼働率を気にするから
  • 仕事の出来よりごますり、年功序列の構造
  • 教育に興味ない人が教育担当者になるから
  • 前残業、残業、サービス残業が当たり前だから
  • 仕事ができる人にどんどん仕事が任せられるから
  • 専門看護師や認定看護師を活かせる場所にいくから
  • 患者や家族からの暴言、暴力、理不尽な要求がつらいから

看護師がどんどん辞めていく理由は『いいね1,400overバズツイ!!看護師がどんどん辞めていく理由22選【現役精神科6年目Nsが解説】』で解説しています。

看護師に向いてる人や性格は?

悩む看護師
看護師に向いてる人や性格は?

病棟に向いていない&合わないと感じる看護師の特徴は15つあります。あなたはいくつ当てはまりますか?

  • 嘘をつく
  • 血が苦手
  • すぐに泣く
  • 責任感がない
  • 積極性がない
  • 思いやりがない
  • 人のせいにする
  • 人間に興味がない
  • 自己管理能力が低い
  • 潔癖・汚いものが苦手
  • 患者の看取りがつらい
  • ホウレンソウができない
  • 非協力的・協調性がない
  • 学ぶ姿勢・学習意欲がない
  • 人に聞けない・確認できない

看護師に向いている人の特徴や、向いていない人の特徴は『病棟歴5年が語る病棟に向いていない&合わない看護師15の特徴と対処方法』で解説しています。

看護師辞めてその後幸せになった人は?

悩む看護師
看護師辞めてその後幸せになった人は?

看護師を辞めてその後幸せに感じる人の特徴は次のとおり。

  • 看護をやり切った人
  • 看護に限界を感じた人
  • 結婚や育児、引っ越しで辞めた人
  • 看護師以外でやりたいことを見つけた人

逆に看護師を辞めた後に後悔している人の特徴は次のとおり。

  • 感情に任せて辞めた人
  • 給料や収入が激減した人
  • 失業保険がもらえない人
  • 奨学金の支払いが負担になる人
  • 健康保険や年金関係で負担が増える人
  • 辞めてから看護師に向いていたと気づいた人
  • 一般職が厳しくて看護業界が優しく感じる人

これ以外の看護師を辞めてその後、幸せになった人の特徴は『看護師を辞めたその後「辞めてよかった」「幸せ」と感じる人と後悔する人11選』で解説しています。

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職ノウハウ