看護師転職サイト

病院が悲鳴!?看護師転職サイトの紹介料がなぜ無料か理由を徹底解説【トラブル回避術】

悩む看護師
看護師転職サイトの紹介料って本当に無料なの?ネットの情報を見てるとお金を請求されたとかトラブルになったとか怖いんですけど・・・。紹介料について詳しく教えてほしい。

結論、看護師転職サイトの紹介料は完全無料です。

つまり、看護師は看護師転職サイトからお金を請求されることなく、無料で利用できます。

そもそも看護師が無料で看護師転職サイトを利用できる理由を理解するには、看護師転職サイトの仕組みを理解しなくてはいけません

管理人ハチ
看護師転職サイトの仕組みを理解していないと、アドバイザーに遠慮して変な求人に転職してしまい1年~2年ほどを無理して過ごすことになるかもしれません。

そこでこの記事では看護師転職サイトの紹介料について徹底解説するとともに、仕組みやトラブルの回避術、おすすめ看護師転職サイトランキングも紹介していきます。

損をしないためにも3分で読めるこの記事を読んでいってくださいね。

当サイトでは管理人が実際に登録した3社をおすすめしています。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
管理人ハチ
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/求人数業界トップクラス\

看護師転職サイトの選び方やおすすめランキングを知りたい人は次の記事を参考にしてください。

参考:【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師転職サイトの紹介料の仕組み

看護師転職サイトの紹介料の仕組みは次のとおり

  • 看護師が転職サイトに登録してサイト経由で求人(病院)へ応募する
  • 書類審査や面接を受けて内定を受ける
  • 病院から転職サイトへ紹介料が支払われる

この紹介料の相場では看護師年収の20~30%

つまり看護師の年収が400万円なら約100万円~120万円支払われることになります。

またこの看護師を紹介に成功したら紹介料を報酬として支払う仕組みは、成功報酬型の看護師転職サイトといいます。

逆に求人広告のみを掲載するタイプのサイトを、広告掲載方の看護師転職サイトといいます。

紹介料の相場は看護師年収の20~30%【平均76万円】

先ほども説明したとおり、看護師転職サイトの紹介料の相場は紹介した看護師年収の20~30%で約100万円といいましたが、

2020年に公益社団法人全日本病院協会が328病院へのアンケート調査では平均76万円となっています。
また看護師以外の看護系職種の紹介料は次のとおり。

職種平均手数料(紹介料)
看護師76万円
准看護師67万円
助産師116万円
看護補助者43万円
看護師の紹介料相場

上記の相場は 「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査 に乗っている数字を参考に作成しています。

返金制度がある【成功報酬型限定】

成功報酬型の看護師転職サイトには返金制度があります

返金制度とは、紹介した看護師がすぐに退職(転職)した場合に病院へ紹介料を返金する制度。
1ヵ月以内の転職であれば全額返金であったり、2~3ヵ月以内の転職なら一部返金などと求人と看護師転職サイトの双方で契約を交わしています。

そのため看護師転職サイトは紹介した看護師がすぐに転職してしまうと利益を得られないため、紹介する求人と看護師がピッタリか、ミスマッチしていないかなどをチェックした上で転職サポートをしてくれるわけです。

看護師転職サイトは紹介料がかかるから採用で不利になる?

悩む看護師
看護師転職サイトを利用すると紹介料が100万円近くかかるから病院への転職で採用がでにくいとか、不利になったりしますか?

結論、病院によっては採用で不利になったり、不採用になったりするリスクがあります。

どのような理由かというと次のとおり。

  • 直接応募者が優先されるリスクあり
  • 病院側が転職サイトを良いと思っていない

直接応募者が優先されるリスクあり

看護師転職サイトを利用すると病院は紹介手数料を転職サイトへ支払わなくてはいけません。

そのため、病院によっては採用コストや人材費用を削減したいがために直接応募者を優遇する傾向にあります

特に直接応募者と転職サイト経由の応募者が同時に面接に来た場合には、直接応募者の方が採用に有利になります。

なぜなら、直接応募者は病院のホームページやフリーペーパーなどをみて応募しておりほぼ採用コストがゼロだから。

病院や施設も看護師の人件費を削減するために、病院独自の転職支援金制度を導入しているところもあります。

転職支援金制度とは、病院へ直接応募で転職した人に限り、転職時の引越し費用や転職の諸経費へ使うためのお金を支給してくれる制度。金額は病院によってさまざまですが、10万~30万円程の転職支援金(転職支度金)を支給しています。

管理人ハチ
ぶっちゃけ、看護師転職サイトを経由すると100万円かかっていたところが30万円と1/3で済むので、そっちの方が良いと考えるのは至極当然かもしれません。

病院側が転職サイトを良いと思っていない

病院や施設などの求人側が看護師転職サイトをよく思っていない場合もあります。

例えば、A病院という病院へ転職したいと思った看護師がネットで検索すると、A病院の求人を見つけます。

しかしそれは看護師転職サイトが掲載している求人で、知らず知らずのうちに看護師転職サイトに登録してしまい、A病院へ転職。

これは看護師からすると特に損をする話ではないです。
しかし、病院側からすると話が違ってきます。

A病院からすると、間に看護師転職サイトが入っていなければ、採用コストがほぼかからずに看護師さんを一人採用できたはずが、間に看護師転職サイトが入ったことで採用コストが100万円近く掛かる結果になります。

このように病院側は元々自分の病院へ転職する予定だった人なら「直接応募できてほしい」と考えているのに、検索の上位に看護師転職サイトがいたり、看護師さんの転職が楽になるからなどの理由で看護師転職サイトに登録してします。
すると採用コストが余計にかかってしまったために病院側が看護師転職サイトを良く思っていない、ネガティブな感情を持っている採用担当者も多いです。

看護師転職サイトの紹介料を気にしなくていい理由4選

看護師が看護師転職サイトの紹介料を気にしないで利用したらいい理由は次のとおり。

  • そもそも看護師は完全無料だから
  • 利用すると手間がかからず楽だから
  • 非公開求人や好条件求人を探せるから
  • 看護師転職サイトの転職方法がスタンダードだから

そもそも看護師は完全無料だから

看護師転職サイトの紹介料を気にしなくていい最大の理由は、『そもそも看護師は完全無料』で利用できるから

看護師転職サイトのような職業斡旋業者は法律で求職者から紹介料や斡旋手数料の請求をしてはいけないことになっています。

看護師は完全無料で利用できて、求人も比較できるし、アドバイザーやキャリアコンサルタントと相談しながら転職活動を進められるので使わない手はありません。

利用すると手間がかからず楽だから

看護師転職サイトを利用すると面接の日程調整から給料交渉まで面倒な手続きや気が引ける交渉も、アドバイザーやキャリアコンサルタントが代行してくれます。

つまり、面倒な手続きをせずに楽に転職活動や退職を進められるということ。

  • 面接の日程調整
  • 履歴書を一人で作成する
  • 求人を1から一つずつ比較する
  • ハローワークやナースセンターに通う
  • 面接対策を本屋で書籍を買って読んで対策
  • 内定後の給料や雇用条件交渉を自分でする
  • 採用担当者や人事担当者との連絡のやりとり

これらのほとんどを看護師転職サイトのアドバイザーに代行してもらえます。
特に求人を1つ1つ比較検討するのはけっこう大変なので、看護師転職サイトの検索機能を使えば自分の地域の自分が求める詳細条件で検索できて楽です。

非公開求人や好条件求人を探せるから

看護師転職サイトの紹介料を気にせずに使うべき理由の最後は、非公開求人や好条件求人を探せるから

非公開求人とは、応募が殺到する人気求人や、現職の看護師よりも条件がよくおおっぴらに募集できない求人などのこと。要するに看護師転職サイトに登録しないことには紹介してもらえば好条件の求人。

また看護師転職サイトによってはサイトが独自に交渉して掲載している求人、独占求人や好条件の求人もあります。

なので紹介料がかかって不利になる、不採用になると気にせずに使うべきです。

看護師転職サイトの転職方法がスタンダードだから

看護師転職サイトを使った転職方法はいまや看護師にとって、もっともスタンダードな転職といえるでしょう。

実際に病院の人材紹介手数料に関するアンケートでは、ほとんどの医療機関が看護師転職サイトを利用していると言えます。

怪しむ人
でもなんか不利になりそうだから看護師転職サイト以外の転職方法も教えてほしいなぁ。

看護師の転職方法には次の方法があります。

  • 自分で探す
  • ハローワーク
  • ナースセンター
  • 友人や知人の紹介
  • 求人サイトで探す
  • 看護師転職サイト

この中でも看護師転職サイトは看護師にとってメリットが多い転職方法なので看護師にとってはスタンダードな転職方法になっています。
看護師転職サイトのメリットやデメリットは次の項目で説明していきます。

看護師転職サイトを使うメリットとデメリット

看護師転職サイトのメリットやデメリットは次のとおりまとめられます

看護師転職サイトは9つのメリットがあります

  1. 希望や条件に合う求人を探してくれる
  2. 転職活動がラクに効率よく進められる
  3. 履歴書や職務経歴書の添削や対策ができる
  4. 面接対策や模擬面接、面接同行してくれる
  5. 給料や雇用条件を代行して交渉してくれる
  6. 病院の内情や現場の雰囲気を調べてくれる
  7. 非公開求人から好条件の求人を見つけられる
  8. 退職の手続きや手順のアドバイスをしてくれる
  9. 転職お祝い金や支度金がもらえる可能性がある

看護師転職サイトには下のとおり10つデメリットがあります。

  1. 求人を紹介してもらえない
  2. 公立、国立の転職には使えない
  3. アドバイザーに当たり外れがある
  4. 希望・条件と違う求人を紹介される
  5. 地域によっては支援が弱いことがある
  6. 採用コストがかかるので不利になることも
  7. 担当アドバイザーからの電話連絡がしつこい
  8. ライバルが転職サイトを使っていないと不利になる
  9. アドバイザーからの連絡が遅い、アドバイスが的外れ
  10. 実際に面接や見学にいくと求人情報と違う、契約条件と違う

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師転職サイトの選び方&ランキング3選

看護師転職サイトの紹介料は完全無料ですが、マイナーな看護師転職サイトを使うと転職に失敗する可能性があります。

失敗しない看護師転職サイトの選び方は次のとおり。

  • 対応地域
  • 求人数
  • アドバイザーの質
  • 運営企業の信用度
  • 利用者の口コミ

またおすすめの看護師転職サイトのランキングは次のとおりです。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。

参考:【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】

1位 看護のお仕事

看護のお仕事
 

看護のお仕事は看護師転職サイトの業界でもトップクラスの13万件以上の求人数を持っています!!

非公開求人も豊富で、公開求人と非公開求人は同じくらいの件数保有。つまり、あなたの希望や条件にピッタリな求人に出会いやすいですよ!!

友達に勧めたいサービス、アドバイザー満足度、サポート満足度などでも1位に選ばれているので安心して勧められる看護師転職サイトですね。

管理人ハチ
私も看護のお仕事で希望通りの高給料の精神科に転職できましたよ!!

看護のお仕事
 

看護のお仕事は看護師転職サイトの業界でもトップクラスの13万件以上の求人数を持っています!!

非公開求人も豊富で、公開求人と非公開求人は同じくらいの件数保有。つまり、あなたの希望や条件にピッタリな求人に出会いやすいですよ!!

友達に勧めたいサービス、アドバイザー満足度、サポート満足度などでも1位に選ばれているので安心して勧められる看護師転職サイトですね。

【失敗しない】『看護のお仕事』を使うと転職が成功!!【メリットや口コミを交えて解説】
【2021年版】看護のお仕事の口コミ21ツイートと保健師から看護師に転職成功した管理人の感想

看護のお仕事の詳しい情報は下の記事を参考にしてください。 看護のお仕事の登録方法を徹底解説 看護のお仕事の退会方法&流れ徹底解説 看護のお仕事は紹介料がかかるか徹底解説 看護のお仕事のアドバイザー6つ ...

続きを見る

2位 マイナビ看護師

マイナビ看護師 [求職者募集]
 

マイナビ看護師はCMでも有名なマイナビさんの看護師転職サイト版。

マイナビ看護師は、看護のお仕事に負けるものの4万件以上の豊富な求人があり、対面での面談を大切していることで有名です。

顔の見える転職活動にしたいなぁと思うなら、安心して進めることができる看護師転職サイトといえます。

管理人ハチ
対面での面談を大切にしてるから顔の見える相談をしたいならマイナビ看護師で決まり!

3位 ナースではたらこ

ナースではたらこ
 

ナースではたらこは『逆指名制度』に力を入れている看護師転職サイト。

求人情報がないけど『この病院で働きたいです!!』逆指名できてしまう看護師転職サイトなんです。

つまり、ある程度行きたい病院が決まっている人にとっては必ず登録しておきたい看護師転職サイトですね。

 

看護師の転職先を自分で探す方法5選

悩む看護師
看護師転職サイトの闇が不安だから、転職サイト以外の転職方法も知っておきたいなぁ。

看護師転職サイトを使うのが不安なあなたは、看護師転職サイト以外の転職方法が次のとおりあります。

  • 自力転職
  • ハローワーク
  • ナースセンター
  • 友人や知人の紹介
  • 求人情報サイト

看護師転職サイト比較してそれぞれの転職方法の良いところと悪いところは次の表のとおりです。

転職方法求人数情報の濃さ書類作成やサポート詳細
看護師転職サイト詳細を見る
ハローワーク普通詳細を見る
友人や知人激濃なし詳細を見る
求人情報サイト普通なし詳細を見る
ナースセンターなし詳細を見る
転職方法比較表
管理人ハチ
特に自分のペースで転職を進めたいなら自分で探すのがおすすめです。

転職方法について知りたい人は『【マル秘】看護師の転職方法で5つ中1つだけが転職成功する進め方だった件』で詳しく解説しているので参考にしてください。

自分で探す(自力転職)

自分で転職先を探す自力転職のメリットは次の通り。

  1. 病院に歓迎されやすい
  2. 転職支度金がもらえる
  3. 連絡から採用までが早い
  4. 自分の目で職場や距離をみれる
  5. 自分のペースで転職活動を進められる
  6. 悪質な転職サイトや人材紹介会社に急かされない

直接応募は病院側も採用コストが少なく、歓迎されやすい転職方法です。転職する病院を決めているのであれば、直接応募で転職しましょう。

自力転職や直接応募の転職の流れを知りたいなら『【直接電話危険】看護師が転職先を自分で探す6つのメリット【自力転職に向いている人】』が参考になります。

看護師の紹介料でよくある質問とその答え

ここからは看護師の紹介料でよくある質問とその答えに回答していきます。

よくある質問のラインナップは次のとおり。

  • お金を請求する悪徳看護師転職サイトは本当にある?
  • 看護のお仕事等の看護師転職サイトの紹介料は本当に無料なの?
  • 看護師転職サイトの紹介料で病院が悲鳴を上げているって本当?
  • 看護師紹介会社や看護師転職サイトでよくあるトラブルは?

お金を請求する悪徳看護師転職サイトは本当にある?

悩む看護師
お金を請求する悪徳看護師転職サイトは本当にある?

結論、お金を請求してくる看護師転職サイトはありません
ただ、ブラックな求人ばかりを紹介してくる看護師転職サイトや、求人自体を紹介してくれない看護師転職サイトは実在します

そもそも看護師転職サイトは法律で求職者にお金を請求するのを禁じています
そのためネットに出てくる『悪徳看護師転職サイトにお金を請求された』とイラストつきで紹介しているサイトは不安を煽って、大手の看護師転職サイトに登録を誘うミスリードサイトです。

嘘をついているサイトが紹介する看護師転職サイトは紹介するとサイト運営者にたくさん報酬が入るアフィリエイト広告を取り扱っているだけなので信憑性が低いと考えてOKです。

管理人ハチ
第一、私も含めてネットのサイト運営者が本当に看護師なのか、看護師転職サイトを利用しているのかもよくわからないので話半分に聞くのがおすすめです。・・・・私はちゃんと看護師やってますしサイトも使いましたよ!!笑

話がそれましたが、ブラックな求人を紹介してくる看護師転職サイトがあるのは事実。
ブラックな求人とは、離職者が多い病院、残業や業務過多な求人など。

これらの求人は常に人材が不足しているので看護師転職サイトへ報酬を多めに払うので優先的に紹介してもらえないかと交渉している場合もあります。
そのためアドバイザーやキャリアコンサルタントも優先して紹介してきます。

対処方法はしっかりと自分の軸や希望条件を持っておくこと。
「希望条件がありません」とあいまいに答えると転職に失敗します。

また求人を紹介してこない看護師転職サイトの方は、サイトが保有する求人数が少なすぎて紹介できないというケースも。

いずれにしても、変な看護師転職サイトに引っかからないためには、大手の看護師転職サイトを利用するのがおすすめ。
そして個別の希望条件に合わせて他の看護師転職サイトを併用して使うトッピング式の複数利用がおすすめです。

看護のお仕事等の看護師転職サイトの紹介料は本当に無料なの?

ネットで『看護師転職サイト 紹介料』と検索すると次のような質問に関連した記事がたくさんでてきませんか?

  • 看護のお仕事の紹介料は無料?
  • ナースではたらこの紹介料は無料?
  • ナース人材バンクの紹介料は無料?
  • ナースパワーの紹介料は無料?
  • スーパーナースの紹介料は無料?
  • 看護ルー(看護roo!)の紹介料は無料?

これらわかるとおり、看護師転職サイトの紹介料が本当に無料なのか?あとからお金を請求されないかと心配している人がたくさんいるとわかります。

再度いいますと、すべての看護師転職サイトは看護師が完全無料で利用できます。
そして途中で解約や退会、アドバイザーの変更をしても、なんども求人を紹介してもらっても、短く利用しても長く利用しても利用料はすべて無料。お金を請求されることは一切ありません。

すべての看護師転職サイトに個別の記事をかけませんでしたが、『【無料】看護のお仕事は紹介料がかかるか徹底解説【結論:看護師はお金いりません】』で看護のお仕事の紹介料が無料の理由を詳しく解説しているので参考にしてください。

たまにお金を請求されたといった嘘の情報を流して不安を煽る記事がありますが、その記事こそデマです。

管理人ハチ
本当にお金を請求されたのであれば、看護師転職サイトの利用規約を違反したために裁判沙汰になってお金を請求されたアホが書いているのでしょう笑

看護師転職サイトの紹介料で病院が悲鳴を上げているって本当?

悩む看護師
看護師転職サイトの紹介料で病院が悲鳴を上げているって本当?

結論、看護師転職サイトの紹介料が高いと紛糾している病院の採用担当者や人事担当者はいます。

「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査
「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査

・手数料を安くしてもらいたいです。

・2018 年度には利用しなかったが、2019 年度は人材紹介会社の紹介で 4 名採用し、紹介料は合計で約 300 万円支払
った。看護師の場合、紹介料は想定年収の 20%が相場だが、介護福祉士はそれよりも高く 30%以上取られる会社が
多い。介護職員不足の現状から完全に採用する側の足元を見られている。最近はハローワークからの紹介や当院の
HP からの応募よりも、人材紹介会社を介しての応募のほうが多い。

「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査

看護師紹介会社や看護師転職サイトでよくあるトラブルは?

悩む看護師
看護師転職サイトのトラブルや注意点があれば教えてほしい

看護師転職サイトでよくあるトラブルは次のとおり。

  • 電話連絡がしつこい
  • 転職を強制されたケース
  • 内定の交渉をされたケース
  • 求人を紹介してくれないケース
  • 人気病院で直接応募に負けたケース
  • 求人掲載と実際の条件が違うケース
  • 担当者が新人で相談ができないケース
  • 転職後に聞いていた話と違ったケース
  • 勝手に面接や病院見学が進められたケース
  • 人間関係に問題があるあ求人だったケース
  • 希望条件と違う求人ばかり紹介してくるケース
  • ブラックで有名な病院ばかり紹介してくるケース
  • 担当アドバイザーの連絡が少なくやる気がないケース
  • 【都市伝説】転職後に紹介料を請求された

またこれらのトラブルを回避する術は次のとおり。

  • 看護師転職サイトの仕組みやビジネスモデルを理解しておく
  • 自己分析をして希望条件に優先順位をつけておく
  • 相性がいい、優秀なアドバイザーを見つける
  • 複数登録して比較する
  • しつこい連絡への対処方法を調べておく
  • 看護師転職サイトの断り方を調べておく
  • 自分でも求人の口コミや評判を集める
  • 自分の価値を高める

これらのトラブルの対処方法を詳しく知りたいあなたは『看護師転職サイトの14つのトラブル体験談と回避術8選【詐欺・対処方法まとめ】』で詳しく解説しているので参考にしてください。

【まとめ】看護師転職サイトの紹介料は完全無料!利用しない手はない

看護師転職サイトの紹介料は完全無料です。

看護師はただで利用できるので転職をラクに進めたい人は使わないと損といえます。

もし、使う看護師転職サイトに迷っているのなら次の3つの看護師転職サイトは管理人が実際に利用したサイトなので間違いないです。

  • 看護のお仕事※アドバイザーが一番よかった。変な人と話したくないならここ。
  • マイナビ看護師※CMでもおなじみの大手。案件も豊富なのでまずはここに登録。
  • ナースではたらこ※『行きたい病院があるけど求人がない』なら逆指名できるここに登録。
管理人ハチ
どれも完全無料ですが求人数や業界での実績なら『看護のお仕事』一択です。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/求人数業界トップクラス\

看護師転職サイトの選び方やおすすめランキングを知りたい人は次の記事を参考にしてください。

参考:【Ns歴5年本音で解説】看護師転職サイトの選び方&ランキングベスト3【複数登録比較が吉】

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職サイト