看護師転職ノウハウ

【あなたの手当大丈夫?】看護師の夜勤手当と住宅手当の相場と計算方法を徹底解説

あなたは下のようなことを思ったり、疑問に思ったことはありませんか?

  • 「自分の夜勤手当って妥当なの?」
  • 「平均と比較して安いの?高いの?」
  • 「夜勤手当が高いところに行きたいけど探し方が・・・」

看護師にとって、夜勤は切っても切れない存在。夜勤から逃げれないならせめて少しでも夜勤手当が高いところに行きたいというのが本音の部分ですよね。

でも、自分の夜勤手当が、全国平均と比較してどのくらい安いのか、高いのかもわからないし、そもそも夜勤手当が高い求人の探し方がわからないってことも少なくないと思います。

ただ、今のまま働き続けると、安い夜勤手当のまま、あなたの労働力をみすみすドブに捨てているかもしれませんよ?

 

そこで今回は、夜勤手当の平均相場と、2交代と3交代でどのくらい夜勤手当が違うのか、今よりも夜勤手当が高いところを探して転職する方法について解説していきます。

 

人気記事看護師転職サイトランキング【脱看護師しましょう】
参考お祝い金がある看護師転職サイト4選【損しない選び方】

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

夜勤手当の全国平均や勤務体制での違い、法律ではどうなってるのか?

夜勤手当の全国平均相場はいくら?自分の給料と比較!

夜勤手当の全国平均相場は、2交代制夜勤が1万772円3交代制準夜勤が4,076円3交代制深夜勤が5,023円

です。これは、日本看護協会が行った調査「2016年 病院看護実態調査」より算出しています。

※参考:日本看護協会「2016年 病院看護実態調査」より抜粋

あなたの夜勤手当と比較してみてどうでしょうか?

 

夜勤手当は、法律で22時~5時の就労は給与の25%増しで支払うことにはなっています。

看護師の夜勤手当は、基本的にその金額より大幅に高い設定になっています。

その理由は、各病院の経営者が夜勤手当の金額を独自の基準で設定しているからです。

そのため、法律のとおりの金額設定の病院と、法律よりも大幅に高い設定の病院とがあります。

 

自分の夜勤手当より、全国平均相場の方が高いという人は、夜勤手当で他の人より損をしていることになります。

ちなみに3交代制で夜勤手当が1,000円違うと年間で10万ほども差がつけられていることになりますよ。

 

2交代、3交代と勤務体制で夜勤手当はどのくらい違うの?

夜勤には勤務体制によって2交代制と3交代制がありますが、1か月の夜勤手当にどのくらいの違いがあるのか気になったことはありませんか?

2交代制での1か月の夜勤手当の金額は約49,551円、3交代制での1か月の夜勤手当の金額は約35,486円です。

つまり、2交代制の方が約1万4,000円高いことがわかります。

しかし、2交代制は夜勤時間が長く、拘束時間も長いため、このくらいの高さの違いは納得できるかもしれません。

現に、2交代制の勤務時間を16時間、3交代制の勤務時間を8時間としたときの、夜勤手当1時間当たりの金額を計算すると2交代制は673円/1h、3交代制は568円/1hとなります。

やはり、2交代制の方が勤務時間が長く、25%割増になっている分、1時間当たりの手当金額も高くなっているようですね。

※2交代制では2時間~3時間休憩、3交代制では1時間の休憩をとるようにしているところが多いですが、あくまでこの休憩時間は仮眠という形なので、急変や入院対応などがあれば対応しなくてはいけません。そのため今回の計算は、トータルの勤務時間での時給計算としています。

[/st-mybox]
上記の結果だけを見ると、2交代制の方が休みも多く感じますし、なにより夜勤手当の金額が大きいので2交代制の方がいいように感じます。

しかし、実際のところは16時間もの長時間の勤務による身体的疲労感は計り知れませんし、少ない人数で多くの患者を長時間見なくてはいけないという精神的疲労も大きなものです。

金額だけではなんとも言えないというのが実際のところではないでしょうか。

 

毎年夜勤手当は目減りしてる?

毎年看護師の夜勤手当額は目減りしていっています。下の図を確認してください。

※参考:日本看護協会「2016年 病院看護実態調査」より抜粋

この図をみていただければわかりますが、2011年~2016年にかけて毎年少しずつ、看護師の夜勤手当金額が減っていっています。

今後どこまでへっていくのかわかりませんが、法律で決められている25割増のみ加算された金額に近づいていっているのかもしれません。

 

国の労働基準法ではどのように夜勤手当は決められているの?

国の労働基準法で、「夜勤手当は22時~5時までに就労する場合、基本給与の25%割増の給与を支払うこと」が定められています。

つまり、法律的には、「22時~5時の間に働かせたら、夜勤手当として割増した額を支払ってあげてね」といっているわけです。

基本給25万で法律に基づいて計算して、夜勤手当と比較してみた

では仮に、基本給が25万円の看護師さんがいたとしたら、法律的にはいくら払うことになり、実際の平均夜勤手当の金額とどのくらい差があるのかを見ていきましょう。

基本給が25万だとすると、1か月の労働時間は160時間と仮定して、時給を計算すると、時給は1,562円となります。そこから夜勤帯での25%割増での1時間あたりの割増額を計算すると390円/h円となります。

22時~5時の間の割増額が390円とすると、それぞれの夜勤での割増額は以下の計算のとおり、2交代制の夜勤は2,730円、3交代制の準夜は1,170円、深夜は2,145円となります。

上記のように計算してみると、夜勤手当として法律的に支払うべき金額に比べて、実際看護師に支給されている夜勤手当は高くなっていることがわかります。

しかし、看護師側からすると今もらっている夜勤手当でも割に合わない仕事という認識が強いのが現状ですよね(笑)

夜勤手当が高い求人情報の探し方(看護のお仕事編)

今回は、管理人が実際に利用しておすすめしたいと思った看護のお仕事を例に説明していきます。転職サイトを知らない、メリットやデメリットを知りたい、登録の流れを知りたい人はリンクを参考にしてくださいね。

人気記事看護師転職サイトランキング【脱看護師しましょう】
参考お祝い金がある看護師転職サイト4選【損しない選び方】
まず看護のお仕事に登録した後にトップページへと移動します。そこで以下のように自分の住んでいる地域を選択します。今回は東京都をチェック。

東京都を選択すると、看護のお仕事に登録されている病院一覧が表示されます。表示されましたら、詳細情報を絞り込むをクリックします。

ここで簡単な検索条件が表示されますが、下に「条件を追加する」というボタンがあるのでクリックします。

すると、詳細条件が選択できるようになります。

ここまで行けば、自分の条件に合うようにチェックをいれて検索をするだけです。

今回は、夜勤手当が高いところを探しているので、常勤(夜勤あり)、勤務体制、高給与にチェックをいれて検索します。

あとは詳細条件に該当する病院一覧から自分の好みにあった医療機関をチェックします。

病院の詳細情報を確認すると夜勤手当の金額が記載されているので、そこを参考に1か月でどのくらいになるのかを計算するとよいでしょう。ちなみに、2交代制なら月平均で4.6回、3交代制なら月平均7.8回夜勤にはいることになります。

以上が夜勤手当の高い医療機関の調べ方です。条件を絞り込みすぎると表示される求人件数が少なくなるので、条件を調整しながら探してみてください。

もし、わからないということであれば、看護のお仕事を始めとする転職サイトの転職コンサルタントに相談するとスムーズに調べてくれると思いますよ。

 

 

看護師の住宅手当あり求人を探す3つコツ

悩む看護師

  • 住宅手当ってそもそも何?
  • どのくらいもらえるの?
  • 住宅手当がもらえる条件ってなに?

こんにちは!
管理人で現役精神科看護師のハチです。

結論を言うと、看護師転職サイトに登録した上でアドバイザーと相談して自分の希望通りの求人を探して、補足的に住宅手当があるかないかを確認するのがよいです。

 

なぜなら、私が保健師から転職するときもそうしたからです。

 

私の場合は、保健師の時代に住宅手当をもらっていました。その時は家賃の50%で最大2万7000円まで住宅手当がもらえる制度だったはずです。

看護師はというと、私が転職活動をしたときにはマチマチといった印象ですね。

  • 上は3万円まで住宅手当がある求人
  • 下は5000円程度から、そもそも住宅手当自体がない求人も

なので、損をしないためにもできれば私と同じように看護師転職サイトを利用したほうがいいかなとは思います。

 

だって3万/月の住宅手当があるのとないのとでは年間36万円ほど年収が変わりますよね?

 

あなたは足元をみられるように損な看護師転職をするのか、それとも得をする看護師転職をするのかどちらでしょうか。

 

そういう経験も踏まえて、今回は下の記事をまとめていきます。

記事内容

  • 住宅手当の基礎的なこと
  • 住宅手当ありの求人を探す3つのコツ
  • よくある質問集

 

それでは参ります。

 

看護師の住宅手当に関する基礎知識

まずは看護師の住宅手当に関する基礎知識からおさらいしておきましょうか。

 

 

住宅手当とは

住宅手当とは、病院(雇用主)が看護師の「住宅にかかる費用」を補助する福利厚生のことです。住宅手当の金額や支給される条件は病院によって違いますし、住宅手当を支給していない病院もあります。

 

 

住宅手当はどういうときに支給されるの?

住宅手当が支給されるパターンには、

  • 「雇用主がアパート代や寮費などの家賃の一部を負担するケース」
  • 「職員の持ち家の住宅ローン返済の一部を補助するケース」

の2つのパターンがあります。

 

 

一般的に多いのは、看護師が住んでいるアパートやマンションなどの家賃の一部を負担するケースです。給料に住宅手当を上乗せして支給されることが多いようです。

住宅手当はどういうときに支給されるの?

 

 

 

 

持ち家がある看護師には、住宅ローンの一部を病院が補助してくれるケースもあるようです。

しかし、このタイプの住宅手当を支給している病院は数が少ないので、住宅ローンの補助もしてくれる場所に転職したいという場合には、転職サイトを利用するとよいかもしれません。

 

 

持ち家がある看護師には、住宅ローンの一部を病院が補助してくれるケースもある

 

 

住宅手当の支払い方法は上乗せタイプと天引きタイプがある

住宅手当の支払いの方法は、

  • 給料に手当を上乗せして支給する方法
  • 病院が運営・契約している寮費や家賃を安くして給料から天引きする方法

の2パターンがあります。

 

給料に上乗せする場合には、住宅手当の上乗せ金額が1万円ならば、毎月の給料に住宅手当の1万円を上乗せした金額が支給されます。

 

給料に上乗せする場合には、住宅手当の上乗せ金額が1万円ならば、毎月の給料に住宅手当の1万円を上乗せした金額が支給されます。

 

 

 

天引きの場合、たとえば病院が契約しているアパートの家賃総額5万円のうち、病院が半額の2万5千円を負担し、残り半額の2万5千円が給料から天引きされる仕組みです。

 

本来ならば5万円かかるところが2万5千円で済むというわけです。

 

天引きの場合、たとえば病院が契約しているアパートの家賃総額5万円のうち、病院が半額の2万5千円を負担し、残り半額の2万5千円が給料から天引きされる仕組み

 

住宅手当がもらえるのはどんな場合?どんな条件?

住宅手当がもらえるのはどんな場合?どんな条件?

先程も少し触れましたが、住宅手当をもらうための条件にはいかのようなものがあります。

 

  • 世帯主である
  • 住宅が賃貸アパートか持ち家
  • 会社から住宅までの距離が指定の距離である

世帯主である

まず第一の前提条件として、賃貸アパートにしろ、持ち家にしろ世帯主であることが条件

 

たとえば、彼氏と同棲していて彼氏が世帯主として賃貸契約をしている場合には、世帯主に当たりませんので住宅手当も当たりません。

 

また、持ち家の場合にも旦那が世帯主である場合には、住宅手当の条件外となります。

 

住宅が賃貸アパートか持ち家

第二の条件は、住宅が賃貸か持ち家であることです。これは単純に実家であればあなたの持ち家ではないので支給の対象になりませんし、病院の寮に住んでいるのであれば賃貸アパートにならないので住宅手当はあたりません。

 

会社から住宅までの距離が指定の距離である

第三の条件は会社から住宅までの距離が指定の距離であるこです。これは病院によってまちまちですが、たとえば「○km以内」「電車で○分以内」と距離が具体的に指定されています。この距離の条件に該当する住宅に住んでいる場合に住宅手当の支給対象となります。

 

 

住宅手当ありの求人を探す2つのコツ

住宅手当ありの求人を探す2つのコツ

3つのコツとは下のようにまとめられます。

  • 住宅手当の相場をしっかりと知っておくこと
  • 手当の額が多くなるケースを知っておくこと

住宅手当の平均相場はいくら?

医療職の住宅手当の平均相場は、約1万5000円です。

この数字は厚生労働省の調査をもとに算出されたものです。

 

いかに各職業別の住宅手当の相場金額を載せておきます。

 

看護師を含める医療職の住宅手当の平均相場は、約1万5000円です。

参考:厚生労働省 「平成27年就労総合調査の概況 住宅手当など」より

他の業種に比べると、医療系の職業は住宅手当が低く設定されているようですね。

 

ま、看護師に関しては夜勤手当も支給されているため、住宅手当を低く設定しているのかもしれませんね。

 

 

手当の額が多くなるケースを知っておくこと

住宅手当の額が多くなるケースは下の3つのケースがあります。

  • 大きな病院や県立、市立病院に転職した場合
  • 都市部へ異動したとき
  • 管理職や役職に就いたとき

順番に簡単に見ていきましょう。

 

 

大きな病院や県立、市立病院に転職した場合

まず大きな病院では、住宅手当が支給されるケースが多いです。

 

また、県立や市立といった公的病院は、保健師と同じで公務員扱いになるので住宅手当が支給されます。

 

逆に言えば、クリニックや私立の病院では住宅手当が支給されない、そもそも住宅手当制度がないということはざらです。

 

都市部へ異動したとき

都市部の病院では人口も多く家賃が高いうえ、要望も多いので住宅手当が支給される病院が多いです。

逆に地方では、家賃が安いため住宅手当で負担する必要がないと判断する病院が多いので、住宅手当の制度があるところが少なくなります。

 

管理職や役職に就いたとき

管理職や役職に就いたときにも、住宅手当がつくことがありますが、これはあまり該当する看護師が少ないので説明を割愛しますね。

 

 

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師の住宅手当関係のよくある質問集と回答集

看護師の住宅手当関係のよくある質問集と回答集

悩む看護師
うーんなんとなく住宅手当のことがわかりましたけど、結婚とか引っ越しとかその他いろいろ条件別での質問も知りたいなぁ。

ではここからはよくある質問にお答えしていきます。

 

結婚した時はどうなる?

上で説明したとおり、結婚した場合にもあなたが世帯主なのか、世帯主じゃないのかによって住宅手当の支給は決まります。

 

旦那が世帯主であれば、旦那の職場から住宅手当が支給されている場合があります。

 

住宅手当の「二重取り」を防ぐために、世帯主かどうかの確認の書類を提出することになっていることが多いので注意しましょう。

 

持ち家を購入したらどうなるの?

持ち家を購入した場合にも、世帯主かどうかが重要です。

 

あなたが世帯主ではないのであれば、住宅手当は支給されません。逆に住民票などで世帯主であることの証明さえできれば住宅手当は支給されます。

 

今後住宅手当がなくなる?

今後住宅手当がなくなる可能性があります。

 

その理由は、看護師に限らず、日本人の生活スタイルが変わってきているからです。最近の住宅の例としては、ルームシェアが台頭してきています。

 

ルームシェアは住宅の世帯主があいまいになり、住宅手当の二重取り、三重取りが発生するリスクがあります。

 

雇用主側としてはたまったものではありませんよね?

 

そのような理由もあって、住宅手当は今後減っていく、もしくは福利厚生の制度として消えていくかもしれません。

 

【体験談】結局は住宅手当の相場や知識をつけた上で看護師転職サイトに登録するのが最強

【体験談】結局は住宅手当の相場や知識をつけた上で看護師転職サイトに登録するのが最強

悩む看護師
結局どうしたら損せずに住宅手当が高いところへ行けるの?

と疑問に感じたかたはいませんか?

 

 

結局のところ、看護師の住宅手当の相場や知識をつけた上で看護師転職サイトに登録するのが最強です。

 

 

なぜなら、私がそうしたからです。

 

2015年の10月月頃、私は保健師から看護師に転職することを決意しました。

 

そのあたりの話は、『【自由に生きませんか?】元保健師→今看護師がブログを始めた理由と稼げた理由』で話しています。

 

そこで私がした行動は下のような行動です。

 

  • 保健師だと公務員だから住宅手当がもらえてるけど、看護師だとどうなの?
  • 看護師の住宅手当の相場ってどうなの?え?もらえないところもあるとかまじかよ。
  • うーん看護師転職サイトとか怪しすぎるし自分で探すか

概ね上のような行動をしました。

 

 

そして実際、自分で住宅手当がしっかりもらえるかとか福利厚生部分を確認していたのですが、

怪しむ人
え、なんか求人票めっちゃわかりにくくね。手当とかしっかり書いてあるとこもあれば金額とか具体的な計算方法とかわかんなくね?

となりました。

 

しかも、自分で探すととんでもなく手間なんですよね。

  • 仕事の合間や休日にハローワークに通ったりネットで探したりしなくてはいけない
  • 探すけど実際のところを相談できる人がいない。家族に相談しても限界あるし。

といろいろしているとどんどん時間だけが無駄に経っていくわけです。

 

悩む看護師
うーん自力では限界あるなぁ。怪しいけど看護師転職サイトに登録してみるかな。失敗したくないしとりあえず有名な看護のお仕事マイナビ看護師だけ登録してみるかな

と2社だけ登録してみました。

 

すると住宅手当以外の夜勤手当とか、その他の福利厚生について求人票の情報だけでない、人事担当者に確認した「生の情報」を教えてくれるじゃないですか。

 

自分でそれぞれの病院に電話して

  • 「この手当ってどういう計算なんですか?」
  • 「休みとかしっかりとれるの?」

とか確認するのは難しいですけど、

 

看護師転職サイトならアドバイザーが要望伝えておけば確認してくれるので楽ちんでした。

 

 

その他にも看護師転職サイトのメリットはたくさんあるんですけど、結果的にはもっと早く登録して転職活動をしておけばよかったです汗

 

 

ちなみに管理人的におすすめの看護師転職サイトを『【失敗しない】現役看護師がおすすめする看護師転職サイトランキング!』で解説しているので参考にしてみてくださいね。

 

 

看護師の夜勤手当と住宅手当のまとめ

夜勤手当一つとっても、平均相場に大きな開きがあります。

自分の夜勤手当が全国平均に比べて安いというあなた。

あなたより夜勤手当が1,000円高い看護師さんに、年間10万もの差をつけられて、損をしていることになりますよ?

それでも今の職場で仕事を続けますか?

夜勤手当が高くて、仕事量も少ない高物件の求人がどんどんなくなっていっちゃいますよ?

もし、あなたが自分ひとりでいい求人の探し方がわからないという場合には、看護のお仕事を始めとする転職サイトを利用するのがいいかもしれません。

夜勤手当が高くて、人間関係もいい。仕事量も前の職場に比べると幾分かラクという求人を転職サイトで探してみませんか?
人気記事看護師転職サイトランキング【脱看護師しましょう】
参考お祝い金がある看護師転職サイト4選【損しない選び方】

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職ノウハウ