看護師転職ノウハウ

新人看護師さんを無視するお局&先輩の対処法6選【中途採用や育休明けのいじめ】

悩む看護師
挨拶しても、仕事上必要なことで話をしても、指導を仰いでも、お礼をいっても先輩看護師に無視される

仕事だから一生懸命やってるけど、その先輩看護師がいるのを見るとしんどくなるし、胃が痛くなるし、頭痛もしてくる。

私がなにか至らないから無視されるのかもしれないけどどうしたらいいの?

と悩んではいませんか?

こんにちは、現役精神科看護師のハチです。あなたと悩みを私は、保健師一年目のときと、看護師一年目のときに経験しているので痛いほど気持ちがわかります。

実際Twitterでもたくさん無視されるといった内容のツイートだらけです。

無視されると「自分が全否定された」気持ちになりますよね。

私も看護師になりたての頃に先輩看護師に無視されて申し送り中にフラフラめまいを起こした経験があります。

今回は私の経験も踏まえて、下の内容を解説していきます。

記事内容

  • 看護師が無視する3つの理由
  • 無視する看護師への対処方法
  • よくある質問と回答

結論は、無視してくる看護師は無視してOK。そして相手を変えるのは難しいから自分が変わりましょう

この記事を読めば、明日から無視する先輩への対抗手段を持って仕事に向かえますよ。

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

看護師が無視する3つの理由

看護師が無視する理由は3つあります。

  • 女社会だから
  • ストレスフルだから
  • バーンアウトしているから

順番に、研究や調査結果を踏まえて解説していきます。

女社会だから【看護師が無視する理由①】

女社会だから【看護師が無視する理由①】

看護師の男女比率は女性:男性=9:1。
つまり看護師業界は圧倒的な女社会です。

男性に比べると女性は感情の認識に敏感なので仕事においてもその影響を受けやすいと言えます。

過去の研究を掘り下げた文献研究では下のように示されています。

女性のほうが感情の喚起や認識において優位であることは実証研究においてある程度指示されていると言えよう。
引用:男脳VS女脳?感情処理における行動と脳の性差

看護師の現場は女性が多いので、仕事でも感情に左右された行動をとりがち。それが無視だったり、陰口だったりといった嫌がらせに発展しがちなのです。

ストレスフルだから【看護師が無視する理由②】

ストレスフルだから【看護師が無視する理由②】

看護師はストレスフルな仕事です。
ストレスの原因となっているのは下のようなもの。

  • 残業
  • 人手不足
  • 汚物処理
  • ADL介助
  • 腰痛や頭痛
  • 患者の命を預かる責任感
  • 休みが少ない&有休とれない
  • クレームや苦情をいう患者の対応

これらストレスから新人看護師や気にくわない看護師を無視してストレス発散したり、忙しすぎて無視するつもりがなくても無視したように見えたりするのでしょう。

和歌山県立医科大学の研究「救急救命センターに勤務する看護師の心理的ストレス反応に関連する要因」で347名の看護師のストレス要因は大きく分けて下のとおり。

  • 仕事の困難さ
  • 人命にかかわる仕事内容
  • 患者、家族との関係
  • 患者の死との直面
  • 医師との関係
  • 技術革新

抜粋:救急救命センターに勤務する看護師の心理的ストレス反応に関連する要因

これらの研究からわかるように看護師は仕事の多忙さからストレスフルになりがちです。

無視が良いか悪いかはさておき、ストレスフルな状態だと周りに気を使えない看護師がでてきても不思議ではないですよね。

私も同じような経験があります。


2017年1月。

私は看護師としての一歩を踏み出しました。
その当時は保健師から看護師に転職したこともあり、医療処置や看護技術は未熟で何から始めればいいのかわからない状態でした。

でも「自分で決断したことだから頑張るしかない」と、家でも仕事場でも勉強をして看護技術を積極的に学ばせてもらいました。

そこで問題が発生しました。
1人の30代女性の看護師さんに無視されたり嫌味を言われたりしたのです。

仕事場に来て、挨拶をしても、技術的なコツを質問しても、お礼をいっても・・・何をしても無視。

しまいには、私に聞こえるように「なにもできないよね~」「なんで看護師になったんだろ~」といってくる始末。

「なんでこんな人が看護師してるんだろう?」
「クソ!なんで自分がこんなに仕事できないんだろ!」と嘆く日々。

しまいには、その人が出勤しているだけで
「うわ、しんどいなぁ」「あーなんか見られてるみたいでいややなぁ」と
無駄に意識して、胃がキリキリと痛んできたり、見られてもいないのに「失敗しないようにしなきゃ!」と思ったりと。

こんなしんどい状況早く終われ!って思ってました。

ただ、一つのことに気づいてかなり楽に仕事ができるようになったんですよね。

バーンアウトしているから【看護師が無視する理由③】

バーンアウトしているから【看護師が無視する理由③】

バーンアウトしているとどうしても周りに優しく出来ない人が多いようです。

あなたも経験がありませんか?看護学校の試験前や国家試験前に勉強しまくってバーンアウトしてしまったこと。

これをバーンアウトと言います。

バーンアウトとは、「燃え尽きる」という意味。身体的・精神的な疲労により、エネルギーが奪いとられて疲れ果ててしまった状態のことです。

鹿児島大学の研究「看護師のバーンアウトに関連する要因」では職場の人間関係の葛藤からバーンアウトする人も多いとわかっています。

バーンアウトしてしまうと仕事へのやる気が喪失したり、周りへの気配りができなくなったりといったことが起きやすくなります。
バーンアウトへのストレスコーピングが上手くできずに周りの看護師への「無視」という形で現れている可能性もあります。

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

無視する看護師への6つの対処方法

【いじめ撃退】無視する先輩看護師への6つの対処法【意地悪な理由と例を徹底解説】

無視されるとかつらいので、無視する看護師への6つの対処方法を紹介します。

  • 結論の飛躍に注意する
  • 無視される理由を考えて改善する
  • 物理的・心理的距離をとる
  • 同僚や上司に相談する
  • 異動や転職する

順番に解説します。

認知の歪み「結論の飛躍」に注意する

認知の歪みの1つである「結論の飛躍」に注意が必要です。

悩む人
認知の歪み?結論の飛躍って何?

認知の歪みとは、物事の捉え方に偏りがありマイナス思考に陥って何事もネガティブに捉えがちになる状態をいいます。

認知の歪みとは、物事の捉え方に偏りがありマイナス思考に陥って何事もネガティブに捉えがちになる状態

結論の飛躍は、認知の歪みの一つ。例えば「あの先輩、私の事を無視したからきっと嫌いなんだ。」「私と話す時見向きもしないから私を使えないやつと思っているんだ」という思考に陥っている状態を「結論の飛躍」といいます。

結論の飛躍
管理人ハチ
ミスをしたり、1回無視されただけで先輩看護師や同僚看護師全員が馬鹿にしたり、使えないやつと認定したりしません。

結論の飛躍をせずに、同じ失敗をしないように仕事のやり方を変えたり、忙しくないタイミングで声掛けをしたりして改善していきましょう。

相手は変えられないから自分が変わる

相手は変えられないから自分が変わる

まず、相手は変わりません。今まであなたが何かをいって相手が変わって経験って多いですか?

私は、数えるほどしかありません。
些細な変化ならいいですが、本質部分で変化する人なんてほとんどいません。

実際、無視をしたり、いじめをしたりする看護師に「やめてください」っていったところでいじめや無視がきつくなるだけ。

もしくは、自分から積極的にアプローチしたり、よく見せようとしても相手は何も感じてくれません。
むしろアプローチしたり、やってますアピールをすると余計関係が悪化することも。

とはいえ、つらい状況を変えたいですよね?

だからこそ、相手を変えるアプローチをするのではなく、自分が変わるしかありません。

そうしないと下のようなことになりかねませんよ。


自分が今つらいことを繰り返すことになります。

あなたは、無視したり嫌味を言う看護師になりたいですか?

悩む看護師
自分が変わるしか無いと言いましたが具体的には何をすればいいの?

と疑問をお持ちになりますよね。

具体的には下のようにしましょう。

  • 無視される理由を考える
  • 物理的にも心理的にも距離をとる
  • 信頼できる上司、同僚に相談する
  • なぜ無視するのか背景に共感してみる

無視される理由を考えて改善する

無視される理由を考えて改善する

無視された理由が自分にないか考えるのは大切

なぜなら、無視された原因が自分にあるのならそれを改善しないといつまでも同じことの繰り返しだからです。

例えば、仕事が遅くてあなたの質問を聞いているといつになっても仕事が終わらないと判断されると、先輩や同僚もしっかりと話しを聞いてくれませんよね。出来る限り、自分で工夫して効率的に仕事が終わるよう努力したり、周りの看護師がどのように早く仕事を終わらせているのか観察したりする必要があります。自分なりに努力した上で質問されれば無視せずに聞いてくれるかもしれません。

このように無視される理由に心当たりがある場合には自分なりに改善出来ないか考えてみましょう。

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

物理的・心理的距離をとる

物理的・心理的距離をとる

自分なりに理由を考えて改善したけども無視されるのが改善されないのであれば、無視する看護師とは物理的にも、心理的にも距離を取りましょう

よく言われることに、「人を変えるのは難しいので、自分が変わりましょう」という言葉があります。

これって寂しいですけど事実です。

ベストセラーにあった名著「7つ習慣」にも書かれて、

「自分のコントロールできる、影響力があることに集中する。逆に自分がコントロールできないことは無視する」
のがいいです。

無視する人に働きかけて、「相手してもらえるようにする」よりも「距離をとって刺激しない」方が簡単にできます。

仕事より人間関係に目がいってしまうと、いい仕事できないから、まず先輩の事は距離を置いて自分の仕事を必死でこなしていくのが一番なのかも…。仕事帰りに先輩のイヤーな態度を思い出すより、仕事の出来を問うほうが健全です。
引用:看護師お悩み相談室

具体的には、今まで積極的に挨拶したり、質問したり、お礼を言ったりとして神経を擦り減らしてきたのであれば、まず話をする機会を減らしてしまいましょう。

社会人として最低限の挨拶、仕事上の会話、お礼は必要ですが、自分から積極的に関係を良くしようとアプローチするのはやめましょう。

あなたは自分にストレスがかからないようにコントロールするのがいいです。

例えば、

  • 車椅子への移乗のとき
  • 薬や点滴のダブルチェックするとき
  • 複数名スタッフで対応が必要なとき

等でどうしても協力要る場合は手伝い、それ以外は関わりを持たなくてOKです。あなたにネガティブな行動や言動、感情を持っている人と積極的に関わることほどストレスフルなことはないですからね。

物理的にも心理的にも距離をとれば大丈夫です。

同僚や上司・看護師長に相談する

同僚や上司の主任、看護師長、看護部長などに相談するのもおすすめの対処方法。

ただ相談する時には注意があります。それは無視で実害があるときだけ相談すること。

実害とは例えば、「患者処置や介助の際に複数スタッフが必要なのに無視されて仕事が進まなくなる」「ナースコールの対応や家族対応を止むお得ず頼んでも無視される」などなど。

このような場合には相談しましょう。

これ以外のささいな無視は事を大きくせずにこちらも距離を取るのがベター

管理人ハチ
ことを大きくしてもあなたに余計ストレスがかかるだけですからね。

異動か転職をする

異動か転職をする

よく無視されるとか、嫌味やいじめがひどいと相談すると「私達の時代は~」「まだまだ一人前じゃないんだから」などと言われることが予想されますよね?

私は正直そんな意見は聞かなくていいと思ってます。

しんどい職場、人間関係で自分の気持ちをすり減らしてまで看護師をする必要は全くありません。

むしろ、なるべくいい環境で看護師として患者の看護に集中できる、患者の気持ちに寄り添える、チーム医療ができる環境のほうがよっぽどいいです。

だからこそ、部署異動や転職もありですよ。

あなたは、嫌な先輩や無視される先輩と仲良くなるために看護師をやっているわけではないはずです。

看護師として技術を身に着けて、そこからステップアップしたい!
技術をある程度みにつけたら、旅行いったりとか買い物したりとか気ままに仕事したい!
訪問看護とか地方の看護師とかになって、家族と楽しく過ごしたい!

こういう未来を望んでいませんか?

正直、看護師だから意識高くいないといけないとは思いません。

最低限、最新の看護、医療の勉強はしつつ、自分の人生を楽しむのがいいですよ。

だから無視される、嫌味をいわれる、いじめられるといった現状に縛られる必要はありません。

部署異動や転職は、あなたがあなたの人生を楽しむための一つの手段ですから目指すべき未来はどこなのか?どんな風に過ごしていきたいのか考えて行動したらOKです。

実際部署異動した人は下のようなツイートしていますね。

ちなみに保健師時代に、しんどい思いをした私は、転職に時間を書けたり、変な病院に転職したくなかったので、看護師転職サイトの看護のお仕事を使って転職しました。

現場の看護師さんから情報を聞いてくれたり、人間関係はどうかとかまで深堀りしてくれたので、今は看護師+ブログで楽しく過ごせてますよ。下の記事は参考までに。

参考看護師転職サイトの選び方+ランキングベスト3【脱看護師しましょう】

無視する看護師にならない

無視する看護師にならない

無視された経験があるからといってあなたが新人看護師や後輩看護師を無視する看護師になってはいけません

看護師の中には

私達の時代は無視とかいじめをされて成長してきたのよ!
といじめや無視をさも誇らしげにいう先輩もいます。

ただそれを続けても負の連鎖が続いていくだけ。

自分がされたから私もやり返すのは器が小さい看護師がすること。

管理人ハチ
いじめや無視、陰口、悪口を言われてつらい思いをしているあなただからこそ、これから無視をする看護師にならないでくださいね!

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

無視する看護師へ対処法でよくある質問

無視する看護師へ対処法でよくある質問

無視された経験がある看護師のよくある質問も下のとおりまとめておきます。

  • 無視やいじめる看護師の特徴は?
  • 無視されやすい看護師の特徴は?

無視やいじめる看護師の特徴は?【6つの特徴あり】

無視やいじめる看護師の特徴は?【6つの特徴あり】
悩む看護師
無視やいじめる看護師の特徴はありますか?どんな先輩看護師・お局看護師とは距離をとったらいいですか?

無視やいじめる看護師はわかりやすい特徴が6つあります。

  • 自意識過剰で話し声が大きい
  • 会話に混ぜてくれない
  • 患者の前でダメだしする
  • 会話中に目を合わせない
  • 申し送り中に指摘が多い
  • 他のスタッフの悪口をいう

それぞれを詳しく解説していきます。

自意識過剰

自意識過剰で、ナースステーションにいてもどこからでも声が聞こえて来る程、声が大きい。こんな看護師はどの病棟にも1人はいますよね。

声量が大きいだけでなく、発言に影響力がある場合も声が大きいと言えます。そのような人は支配欲や自信過剰な傾向があり、いじめをしやすい看護師と言えます。

自意識過剰な看護師は、仕事が遅い看護師を見ると「あんた今日いた意味ある?」と嫌味をいったり、「なぜそんなことも知らないのか?」とマウントを取ってきがちです。

会話に混ぜてくれない

新人や新入社員が入ってきたときに、会話に入れてくれない看護師は注意
他愛もない会話でも、「あなたは会話に入って来ないでね」といった雰囲気を出して排他的な対応をされたことはありませんか?

いじめをする人は自分の環境や自分の地位を守りたいと思っていることが多いですよね。だからこそ会話に入れようとしないわけです。

そのような場合も無理に会話に入ろうとせず、いじめっこ看護師が居ない時に会話をしたらOKです。

患者の前でダメだしする

患者の前でダメだしをしてくる看護師もいますよね?
例えば「ごめんなさいね、この子の注射痛いよね。変わるね。」などといってくるタイプの嫌み看護師。

患者の前や家族の前で自分の評価を下げるようなことを言われると落ち込んでしまいますよね。

でも安心して下さい。この手の看護師は患者にも性格の悪い看護師とバレています笑
なので常識がない看護師とレッテルを張って距離を取れば大丈夫です。

申し送り中に目を合わせない

申し送り中に目を合わせない

申し送り中や会話中に目線が合わない看護師はいじめをしやすい看護師です。

目が合わないと言うことは「話を聞く気が無い」「こんな申し送り聞いても意味が無い」と考えている証拠。

基本的にこういう人の目を見ない、聞かない人とは距離を取るのが吉。

申し送り中に指摘が多い

申し送り中に指摘や横やりをしてくる看護師もいじめをしやすい看護師の特徴。

基本的に人が申し送りしているのに邪魔をするようにかぶせて質問をしてくる、小さなミスを指摘してくる、重箱の隅をつついてくる看護師は注意が必要です。

他のスタッフの悪口をいう

他のスタッフの悪口をいう、もしくは陰口をいう看護師もいじめっこ看護師の特徴です。

看護師をしていれば1人や2人苦手な先輩や同僚がいるのは当たり前。
しかし勤務していない看護師の悪口を言い続ける傾向にある看護師は、他のスタッフを下に見ている事が多いので、距離をとればいいです。

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

無視されやすい看護師の特徴は?【7つの特徴あり】

無視されやすい看護師の特徴は?【7つの特徴あり】
悩む看護師
もしかして私って無視されやすい特徴とかあるの??

無視されやすい看護師には7つの特徴があります。

  • 大人しい
  • 若くて綺麗
  • 仕事が遅い
  • 意見を言わない
  • 新人・新入看護師
  • 何度も同じ事を聞く
  • 医師から気に入られている

それぞれを詳しく解説していきます。

大人しい

大人しい看護師は何を考えているのかわからないし、反抗して来ない傾向にあるのでいじめられやすいです。

「この子はいっても反抗してこなさそうだな」「静かに淡々としてて仕事してるのかよくわかんない」とネガティブな感情を持たれやすいです。

意地悪看護師はいつもいじめる対象を探しているもの。

大人しい看護師は悲しい事に無視されやすいです。

若くて綺麗

見た目が若くて綺麗な看護師はいじめられやすいです。

なぜなら、嫉妬や不満をもたれやすいからです。

特に下のような特徴があるあなたは注意が必要。

  • 化粧が濃い
  • 髪留めが派手
  • 髪を明るめに染めている
  • 靴下が無地ではないもの
  • アクセサリーをつけている
  • 爪にマニキュアをしている
  • カラーコンタクトをつけている

看護師をしているときに化粧っ気が強い、もしくは綺麗にしていると中年看護師やお局看護師に目をつけられがちなので注意しましょう。

できれば病棟では薄めの化粧で地味めに。もし合コンや彼氏と出かけるのなら一旦家に帰ってから化粧をし直す、もしくは仕事場を出てからおめかしするのがベターです。

特に新人看護師として入社したばかりのときは目をつけられやすいので穏便に仕事場で過ごしたいのなら自分からいじめや無視される原因を作らないようにしましょう。

仕事が遅い

仕事が遅い、仕事ができない看護師は無視されるリスクが高いです。

これは言うまでもなく、使えない看護師を忌み嫌う看護師の特性のようなもの。

もし、新人で仕事を早く終わらせれない、もう数年経ってるのにいつも残業ばかりして回りに迷惑をかけている自覚があるならまずは仕事のやり方を変えてみましょう。

簡単に実戦できて再現性が高いやり方は下のとおり。

  • 残業が少ない、仕事が早い先輩、同僚看護師の真似をしてみる
  • 優先順位を見直す
  • なぜ残業したのか原因分析をする
  • 記録をスキマ時間でやる意識を持つ
管理人ハチ
仕事が遅い人は、あれもこれも手を出して何をしてるかわからなくなっていることが多い。まずは優先順位をつけて何からやるべきか、スキマ時間でできることはないかを常に頭の中で考えて看護をしてみましょう。

意見を言わない

カンファレンスや会議、学習会や勉強会で自分の意見を言わない、黙っている看護師は無視されがちです。

これは「大人しい」という特徴とつながる部分ですが、看護師は積極性がない看護師を嫌う傾向にあります。(個人的な感覚笑)

「看護師たるもの学習意欲高くいるべし」と叩き上げで育った人たちは考えがちなのではないでしょうか?

無視されたり、いじめられるリスク減らしたいのなら意見を求められたときに、自分の考えを踏まえて答えられるように常に準備しておきましょう。

1会議1意見言えるくらいの心持ちでいると「意見を言わない看護師」というレッテルは外されます。

新人・新入看護師・中途採用看護師

新人看護師、新入看護師、中途採用看護師は「新人」「新入」「中途採用」というだけで無視される傾向にあります。

怪しむ人
え?理不尽すぎじゃない?

と思われるかもしれませんが事実です。

なぜ無視されるのかというと、

  • 新入りの出方を探るため
  • 指導すべきなのか迷っているため
  • ミスや失敗をしないか目を光らせているから

といったなんとも悲しい理由で無視されていることが多いです。

新参者がどんな人なのか?どのような人と仲良くなるのかをみてから付き合いを始めようとする看護師も多いので無視されがちです。

だいたいは3ヶ月や歓迎会後に無視やいじめは軟化する傾向にありますが、コロナ禍で打ち解けにくくなっているのは事実ですね。

何度も同じ事を聞く

何度も同じことを聞いてくる看護師は無視されやすいです。

当たり前ですが他の看護師も自分の仕事があるのであなたの質問に常に答えられるわけではありません。

たまに質問されるくらいならちゃんと対応してくれますが、何度も何度も同じ質問をされるとさすがに「教えても覚える気がない」と思われますし、「いや仕事してるからその質問に答える時間が無駄」と思われて無視されてしまいます。

無視される原因が自分にある典型例なのでまずは自信の仕事のやり方や質問をしたときにしっかりとメモを取ることから始めましょう。

医師や理学療法士などの男性から気に入られている

医師や理学療法士などの男性から気に入られている

男性医師から気に入られている、もしくはイケメンの理学療法士や作業療法士などのメンズに気に入られていると無視やいじめられやすくなります

なぜなら妬みや嫉妬の原因になるからです。

良くも悪くも女社会。

私はあまり笑顔で話してもらえないのになんであの子は仲良くしてもらえるのよ!
気に入られようとしていいよってるなぁ・・・。

とネガティブなことを考えられがちです。

特別思い入れのある医師やPT、OTの方ではないなら仕事以外の雑談は程々にするのが無視されたりいじめられたりするリスクを下げられますよ。

\完全無料/

看護のお仕事へ登録する

/業界トップクラスの求人数\

【まとめ】先輩看護師に無視されたら自分が変ろう。それでも難しかったら異動か転職する

【まとめ】先輩看護師に無視されたら、まず自分が変わる!それでも難しかったら異動か転職!

正直、苦手な看護師や無視とか嫌味、悪口を言う看護師ってどこの職場にもいます。
それこそ、看護師業界じゃなくてもゴロゴロいますよね笑

そういう寂しい人と仲良くする必要は全くありません。

あなたの人生を充実させてくれるのは無視をする人や嫌味をいう人ですか?

自分がやりたい看護、自分のやりたい人生を意識すると自然と答えは見えてきますよ。
ちなみに私は保健師を辞めて、看護師をやりながら副業としてブログで毎月1万稼いでいますよ。

»【自由に生きませんか?】元保健師→今看護師がブログを始めた理由と稼げた理由

ゆくゆくは副業のブログをメーンにして気ままにのマド生活!家族で旅行!を目論んでいます。

あなたも是非、看護師を楽しくやれるように自分が変わり、環境を変えていきませんか?
»ハチブロの管理人ハチのプロフィール【保健師→看護師→ブロガーの歴史】

いじめや意地悪な看護師の対処方法で困っているあなたは下の記事も参考になります。

参考【ドロドロ】人間関係がつらい看護師-10の改善術-【いじめ&孤立に疲れたら逃げよう】
参考【撃退】意地悪看護師のいじめやパワハラへ13の仕返し&対処法【いじめられない方法】

  • この記事を書いた人

ハチ

副業ブロガー / 現役看護師【経歴】国立大学▶︎公務員(保健師)▶︎縦社会と副業禁止で退職決意▶︎精神科看護師▶︎3サイト運営するが月1万円収益で3年ほど彷徨う▶︎培ったノウハウを駆使してhachiblog立ち上げ●嫁1太郎1姫と暮らす>>ハチのプロフィール

-看護師転職ノウハウ