上のような疑問に答えします。
Twitterのツイートを記事に載せる方法は下の2つがあります。
- ツイートのURLを記事内にコピー&ペーストする
- ツイートのコードを取得して埋め込む
この記事では、それぞれの方法について説明をしています。
記事を読み終えた3分後には、あなたもツイートを自由自在に埋め込めるようになっていることでしょう。
口コミや体験談のツイートを埋め込むことで、あなたの記事の信頼性もアップしますし、PVC数や収益も上がること間違いなしです。
PV数や収益が上がる読者ファーストな記事の書き方を知りたい人は、『【初心者必見】ブログで読みやすい文章の書き方と13つのコツ【文章の型が重要】』を参考にしてみてください。
WordPressにTwitterツイートを埋め込む方法
WordPressにTwitterツイートを埋め込む方法は、下の2つの方法があります。
- ツイートのURLを記事内にコピー&ペーストする
- ツイートのコードを取得して埋め込む
順番に説明しますが、前者のほうが圧倒的に早く記事に埋め込むことができます。
ツイートのURLを記事内にコピー&ペーストする【WordPress記事にツイートを載せる方法①】
1つ目のWordPress記事にツイートを載せる方法は、ツイートのURLを記事内にコピー&ペーストする方法です。
下の2つの手順しかありません。
- 載せたいツイートを表示させてそのURLをコピー
- WordPressの記事内に貼り付ける(ペースト)する
言葉で説明するよりも、実際にツイートを載せる方法を画像で説明します。下記のとおりです。
上記の通りに行えば問題ありません。
手順1は、載せたいツイートを表示させてそのURLをコピーします。
手順2は、WordPressの記事内に貼り付ける(ペースト)するだけです。
※上記の説明画像はビジュアルモードでやっていますが、ビジュアルモードでもテキストモードでもどちらでもできます。
以下が実際に上記の方法でコピペしたツイートです。
WordPress記事にTwitterのツイートを埋め込む方法は以下の2つがあります。
✅ツイートのURLを記事内にコピペ
✅ツイートのコードを取得してコピペ1つ目の方法の方が早く記事にTwitterを埋め込めます。
詳しくはブログ記事にて説明してます。
— hachi@元保健師-Nsブロガー (@nursehachiblog) March 11, 2020
ツイートのコードを取得して埋め込む【WordPress記事にツイートを載せる方法②】
2つ目のWordPress記事にツイートを載せる方法は、ツイートのコードを取得して埋め込む方法です。
- 載せたいツイートを表示させる
- ツイートの右上の『▽』をクリック
- 『</>ツイートを埋め込む』をクリック
- コード取得ページ移動して『Copy Code』をクリック
- WordPressの記事内に貼り付ける(ペースト)する
順番に解説していきます。
載せたいツイートを表示させます。
ツイートの右上の『▽』をクリックします。
『</>ツイートを埋め込む』をクリック。
新しくコード取得ページが開きますので、『Copy Code』をクリック。
WordPressの記事内に貼り付け(ペースト)ます。
下のツイートが上記手順で貼り付けたツイートです。
WordPress記事にTwitterのツイートを埋め込む方法は以下の2つがあります。
✅ツイートのURLを記事内にコピペ
✅ツイートのコードを取得してコピペ1つ目の方法の方が早く記事にTwitterを埋め込めます。
詳しくはブログ記事にて説明してます。
— hachi@元保健師-Nsブロガー (@nursehachiblog) March 11, 2020
1つ目の方法と変わらない見た目で工程が多いので、1つ目の方法を使うことをおすすめします。
ちなみに、この方法ではコードを埋め込むので、テキストモードじゃないとうまく反映されませんのでご注意を。
【まとめ】WordPress記事にTwitterツイートを載せるにはURLをコピペするだけ
WordPress記事にTwitterツイートを載せるにはURLをコピペするのがもっとも早い方法です。
- 載せたいツイートを表示させてそのURLをコピー
- WordPressの記事内に貼り付ける(ペースト)する
ツイートを埋め込むことで、あなたの記事の信頼性や他人の意見で自分の意見を強化することができますよね。
うまく利用して、記事の完成度を上げていきましょう。
記事の完成度をもっと上げたい、読者ファーストな記事の書き方を知りたい人は、『【初心者必見】ブログで読みやすい文章の書き方と13つのコツ【文章の型が重要】』を参考にしてみてください。